コンテンツにスキップ

町田市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
まちだし ウィキデータを編集
町田市
町田市旗 町田市章
町田市旗
2012年7月17日制定
町田市章
1958年10月1日制定
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 東京都
市町村コード 13209-8
法人番号 6000020132098 ウィキデータを編集
面積 71.55km2
総人口 432,806[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 6,049人/km2
隣接自治体 八王子市多摩市
神奈川県横浜市川崎市相模原市大和市
市の木 ケヤキ
市の花 サルビア
市の鳥 カワセミ
町田市役所
市長 石阪丈一
所在地 194-8520
東京都町田市森野二丁目2番22号
北緯35度32分48秒 東経139度26分19秒 / 北緯35.5467度 東経139.4386度 / 35.5467; 139.4386座標: 北緯35度32分48秒 東経139度26分19秒 / 北緯35.5467度 東経139.4386度 / 35.5467; 139.4386
町田市役所
外部リンク 公式ウェブサイト

町田市位置図

― 区 / ― 市 / ― 町 / ― 村

地図
地図
ウィキプロジェクト


[]


54194318933西3

2322[1]

JR西[2][3]1960

[]






使

[4]

[]

[]


[5]西364m西沿

山地[編集]

主な山
  • 草戸山

丘陵[編集]

主な山

台地[編集]

河川[編集]

一級河川
二級河川

商業地[編集]

町田駅前の商業施設

西30 - 40km1960沿沿16246西便西200

西[ 1]



宿[ 2]



西西2000沿[6]

2017[7]201911

治安[編集]

2007年に新設された忠生地区交番

2000宿宿2000987920182915 [8]西[9]宿30 - 40

[10][9]2018291520001/3[8]

12

西1西

住宅・道路開発[編集]

町田山崎団地
薬師台の街並み

沿宿宿宿1960

UR1[]

198021[11] 

[]


202071[12]UR



JKKUR

団地名一覧 - 所在地 - 世帯数 - 人口総数 - 男/女 - 備考

団地名 所在地 世帯数 人口総数 備考
JKK 木曽住宅 木曽東四丁目 869 1,204 591 613 1963年(昭和38年)〜1964年(昭和39年)入居開始[13]
賃貸(904戸)。数字のみの号棟及びロ号棟
JKK 高ヶ坂住宅 高ヶ坂三丁目 766 1,089 568 521 1962年(昭和37年)入居開始[13]
賃貸(832戸)
JKK 境川住宅 木曽東二・三丁目 2,224 3,399 1,670 1,729 1968年(昭和43年)〜1969年(昭和44年)入居開始[13]
賃貸(2,238戸)
JKK 真光寺住宅 真光寺三丁目 140 237 109 128 1977年(昭和52年)入居開始[13]
賃貸(138戸)
JKK 本町田住宅 本町田、南大谷 871 1,296 655 641 1964年(昭和39年)〜1965年(昭和40年)入居開始[13]
賃貸(916戸)
JKK 町田木曽住宅 本町田、木曽東四丁目 4,442 7,054 3,475 3,579 1969年(昭和44年)〜1971年(昭和46年)入居開始[13]
イ・ハ・ニ・ホ号棟は賃貸(4,330戸)、ト号棟は分譲(406戸)
(「一団地の住宅施設」上の名称は木曽山崎)
JKK 森野住宅 森野一丁目 415 661 296 365 1963年(昭和38年)入居開始[13]
賃貸(432戸)
UR 小山田桜台団地 小山田桜台 1,416 3,132 1,508 1,624 1983年(昭和58年)入居開始[13]
一部は賃貸(487戸)、その他は分譲(1,131戸)
UR 鶴川団地 鶴川二・三・五・六丁目 2,481 4,302 1,962 2,340 1967年(昭和42年)入居開始[13]
五丁目団地は賃貸(1,682戸)、
その他は一部を除き分譲(1,300戸)
UR 藤の台団地 藤の台 2,837 4,815 2,315 2,500 1970年(昭和45年)入居開始[13]
1・3街区は賃貸(2,227戸)、2街区は分譲(1,199戸)
(「一団地の住宅施設」上の名称は本町田第2)
UR 町田山崎団地 山崎町 3,531 6,073 2,806 3,267 1〜7街区は1968年(昭和43年)、第二団地は1976年(昭和51年)入居開始[13]
分譲1街区(305戸)は建替により離脱、第二団地(8街区、260戸)は分譲、
その他は賃貸(3,920戸)
(「一団地の住宅施設」上の名称は木曽山崎)
団地合計 19,992 33,262 15,955 17,307

田園都市的側面[編集]


1 - 2km西西西2015[14]

調1990調


[]









歴史[編集]

[]


23,000[15]

645[16]西16

13352



16


[]


1868 - 
1869

18714 - 

187811722 - 

18892241 - 
 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

18932641 - 西[17]

190841923 -  - [18]

1913241 - 

1917619 - [19]

1927241 - 

194520524

[]

 2023

19542941 - 

195833
21 - 1361,105

39 - 366233.[20]

101 - 

19633854 - 

19643945 - [21]

19684341 - 

197045
119 - 824[22][23]2023[24]

925 - 20[24]

197247
41 - 

615 - 

197651
411 - 

1015 - 

197954
41 - 

710 - [25]

19805541 - 

1991346 - 

200214615 - 

200315 - 40[26]

201224717 -  222

2019101 - 

202351022 - JJ2FC3-0J129J2

[]


19991995[27]

197348121 - 


[28]

19856021 - 


199911121 - 1


200416
31 - 


121 - 2


200719121 - 3


201022121 - 4
西[29]

201325121 - 5
[30]

201628121 - 6
[31]

20202121 - 7
[32]

2[33][27]

[]



町田地域[編集]

町田地域(31町丁)
町名 設置年月日 住居表示実施年月日 住居表示実施直前の町名 備考
原町田はらまちだ一丁目 1964年6月1日 1964年6月1日 原町田、森野、南大谷、金森、高ヶ坂の各一部
原町田二丁目
原町田三丁目
原町田四丁目
原町田五丁目
原町田六丁目
中町なかまち一丁目 1965年7月1日 1965年7月1日 原町田、本町田、南大谷の各一部
中町二丁目
中町三丁目
中町四丁目
森野もりの一丁目 1965年7月1日 1965年7月1日 森野の一部
森野二丁目
森野三丁目 1966年7月1日 1966年7月1日 森野の一部
森野四丁目 1966年7月1日
2007年12月1日(編入)
森野、木曽町の一部
森野五丁目 1966年7月1日 森野の一部
森野六丁目 未実施
旭町あさひまち一丁目 1966年7月1日 1966年7月1日 原町田、本町田、木曽町の各一部
旭町二丁目
旭町三丁目
藤の台ふじのだい一丁目 2020年7月25日 2020年7月25日 本町田、金井町の各一部 三丁目は鶴川地域に属する
藤の台二丁目
本町田ほんまちだ 1958年2月1日 未実施
南大谷みなみおおや 1958年2月1日 未実施
玉川学園たまがわがくえん一丁目 1967年7月1日 1967年7月1日
玉川学園二丁目
玉川学園三丁目
玉川学園四丁目
玉川学園五丁目
玉川学園六丁目
玉川学園七丁目
玉川学園八丁目

南地域[編集]

南地域(73町丁)
町名 設置年月日 住居表示実施年月日 住居表示実施直前の町名 備考
東玉川学園ひがしたまがわがくえん一丁目 1981年9月6日 1981年9月6日 成瀬の一部
東玉川学園二丁目
東玉川学園三丁目 未実施
東玉川学園四丁目
金森かなもり一丁目 1964年6月1日 1964年6月1日 金森の一部
金森二丁目 2012年10月8日 2012年10月8日 金森、鶴間、小川の各一部
金森三丁目
金森四丁目
金森五丁目
金森六丁目
金森七丁目
金森東かなもりひがし一丁目 2012年10月8日 2012年10月8日 金森、高ヶ坂、原町田2の各一部
金森東二丁目
金森東三丁目
金森東四丁目
南町田みなみまちだ一丁目 2016年7月18日 2016年7月18日 鶴間、小川の各一部
南町田二丁目
南町田三丁目
南町田四丁目
南町田五丁目
鶴間つるま一丁目 1975年4月10日 未実施 町名地番整理実施区域
鶴間二丁目
鶴間三丁目
鶴間四丁目 2016年7月18日 2016年7月18日 鶴間の一部
鶴間五丁目
鶴間六丁目
鶴間七丁目
鶴間八丁目
小川おがわ一丁目 1972年10月25日 未実施 町名地番整理実施区域(一部を除く)
小川二丁目
小川三丁目 1974年3月20日
小川四丁目
小川五丁目 2016年7月18日 2016年7月18日 鶴間、小川の各一部
小川六丁目
小川七丁目
つくし野つくしの一丁目 1968年10月16日 未実施 町名地番整理実施区域
つくし野二丁目
つくし野三丁目
つくし野四丁目
南つくし野みなみつくしの一丁目 1971年11月2日 未実施 町名地番整理実施区域
南つくし野二丁目
南つくし野三丁目
南つくし野四丁目
成瀬なるせ一丁目 1979年3月4日 未実施 町名地番整理実施区域
成瀬二丁目
成瀬三丁目 1996年9月6日
成瀬四丁目 2014年7月21日 2014年7月21日
成瀬五丁目
成瀬六丁目
成瀬七丁目
成瀬八丁目
西成瀬にしなるせ一丁目 2014年7月21日 2014年7月21日 成瀬、高ヶ坂の各一部
西成瀬二丁目
西成瀬三丁目
成瀬台なるせだい一丁目 1975年10月21日 未実施 町名地番整理実施区域(一部を除く)
成瀬台二丁目
成瀬台三丁目
成瀬台四丁目
南成瀬みなみなるせ一丁目 1975年10月21日 未実施 町名地番整理実施区域
南成瀬二丁目
南成瀬三丁目
南成瀬四丁目
南成瀬五丁目
南成瀬六丁目
南成瀬七丁目
南成瀬八丁目 1992年7月13日
成瀬が丘なるせがおか一丁目 1986年11月16日 未実施 町名地番整理実施区域(一部を除く)
成瀬が丘二丁目
成瀬が丘三丁目
高ヶ坂こがさか一丁目 2014年7月21日 2014年7月21日 高ヶ坂、成瀬、南大谷、原町田2の各一部
高ヶ坂二丁目
高ヶ坂三丁目
高ヶ坂四丁目
高ヶ坂五丁目
高ヶ坂六丁目
高ヶ坂七丁目

鶴川地域[編集]

鶴川地域(47町丁)
町名 設置年月日 住居表示実施年月日 住居表示実施直前の町名 備考
小野路町おのじまち 1958年2月1日 未実施
野津田町のづたまち 1958年2月1日 未実施
金井かない一丁目 1990年7月16日 1990年7月16日
金井二丁目 1991年10月12日 未実施 町名地番整理実施区域
金井三丁目 1994年1月15日
金井四丁目 1994年7月18日 1994年7月18日
金井五丁目
金井六丁目
金井七丁目
金井八丁目
金井ヶ丘かないがおか一丁目 2020年7月25日 2020年7月25日 金井町、大蔵町、玉川学園の各一部
金井ヶ丘二丁目
金井ヶ丘三丁目
金井ヶ丘四丁目
金井ヶ丘五丁目
金井町かないまち 1958年2月1日 未実施
藤の台ふじのだい三丁目 2020年7月25日 2020年7月25日 金井町の一部 一丁目・二丁目は町田地域に属する
薬師台やくしだい一丁目 1986年3月1日 未実施 町名地番整理実施区域
薬師台二丁目
薬師台三丁目
大蔵町おおくらまち 1958年2月1日 未実施
真光寺しんこうじ一丁目 2003年5月31日 未実施 町名地番整理実施区域
真光寺二丁目
真光寺三丁目 1999年2月27日
真光寺町しんこうじまち 1958年2月1日 未実施
広袴ひろはかま一丁目 1999年2月27日 未実施 町名地番整理実施区域
広袴二丁目
広袴三丁目
広袴四丁目 2003年5月31日
広袴町ひろばかままち 1958年2月1日 未実施
能ヶ谷のうがや一丁目 2010年7月19日 2010年7月19日 能ヶ谷町の全部及び大蔵町、鶴川1の各一部
能ヶ谷二丁目
能ヶ谷三丁目
能ヶ谷四丁目
能ヶ谷五丁目
能ヶ谷六丁目
能ヶ谷七丁目
三輪町みわまち 1958年2月1日 未実施
三輪緑山みわみどりやま一丁目 1988年11月27日 未実施 町名地番整理実施区域(一部を除く)
三輪緑山二丁目
三輪緑山三丁目
三輪緑山四丁目 1997年11月1日
鶴川つるかわ一丁目 1968年8月1日 未実施 町名地番整理実施区域
鶴川二丁目
鶴川三丁目
鶴川四丁目
鶴川五丁目
鶴川六丁目

忠生地域[編集]

忠生地域(26町丁)
町名 設置年月日 住居表示実施年月日 住居表示実施直前の町名 備考
山崎町やまざきまち 1958年2月1日 未実施
山崎やまざき一丁目 2009年7月1日 2009年7月1日 山崎町、木曽町、本町田の各一部
木曽町きそまち 1958年2月1日 未実施
木曽西きそにし一丁目 2007年12月1日 2007年12月1日
木曽西二丁目 2012年2月18日 未実施 町名地番整理実施区域
木曽西三丁目
木曽西四丁目 2007年12月1日 2007年12月1日
木曽西五丁目
木曽東きそひがし一丁目 2007年12月1日 2007年12月1日
木曽東二丁目
木曽東三丁目
木曽東四丁目
図師町ずしまち 1958年2月1日 未実施
根岸ねぎし一丁目 2012年2月18日 未実施 町名地番整理実施区域
根岸二丁目
根岸町ねぎしまち 1958年2月1日 未実施 町名地番整理実施区域(一部を除く)
矢部町やべまち 1958年2月1日 未実施 町名地番整理実施区域(一部を除く)
常盤町ときわまち 1958年2月1日 未実施
忠生ただお一丁目 1978年6月9日 未実施 町名地番整理実施区域
忠生二丁目
忠生三丁目
忠生四丁目
上小山田町かみおやまだまち 1958年2月1日 未実施
下小山田町しもおやまだまち 1958年2月1日 未実施
小山田桜台おやまださくらだい一丁目 1984年2月1日 未実施 町名地番整理実施区域
小山田桜台二丁目

堺地域[編集]

堺地域(8町丁)
町名 設置年月日 住居表示実施年月日 住居表示実施直前の町名 備考
小山町おやままち 1958年2月1日 未実施
小山ヶ丘おやまがおか一丁目 2004年4月1日 未実施 町名地番整理実施区域
小山ヶ丘二丁目
小山ヶ丘三丁目
小山ヶ丘四丁目
小山ヶ丘五丁目
小山ヶ丘六丁目
相原町あいはらまち 1958年2月1日 未実施

今後の予定[編集]

  • 南大谷、東玉川学園三・四丁目 - 左記地域を対象として、2024年7月15日に住居表示の実施が計画されている[34]

人口[編集]

町田市と全国の年齢別人口分布(2005年) 町田市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 町田市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性

町田市(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 202,499人

1975年(昭和50年) 255,305人

1980年(昭和55年) 295,405人

1985年(昭和60年) 321,188人

1990年(平成2年) 349,050人

1995年(平成7年) 360,525人

2000年(平成12年) 377,494人

2005年(平成17年) 405,534人

2010年(平成22年) 426,987人

2015年(平成27年) 432,348人

2020年(令和2年) 431,079人

総務省統計局 国勢調査より



[]


2005404,449364,0910.94110,47956,85428,92015,653(200520 152 - 153 調16

[]

[]


195839 - 1970383

2197039 - 1990385

3199039 - 2006384

4200639 - 2026385

[]


 - 

 - 251

 - 3[35]

 - 調11

 - 調6

 - 5

[]


200121[36]2[37]

[]

[]


16[38]

( 調

(一) 

(二) 

(三) 

(四) 

(五) 

() 52831

(一)

(二)

(三)

(四)

(五)

[]


[ 3]198220211025202211[39]



200517101[40]



20162841JR[41]

[]


200571 - 2007630200971 - 2011630201371 - 2015630201771 - 2019630202171 - 2023630

200771 - 2009630201171 - 2013630201571 - 2017630201971 - 2021630202371 -  - 20184
2西712

[]

[]

東京都議会[編集]

2021年東京都議会議員選挙
  • 選挙区:町田市選挙区
  • 定数:4人
  • 任期:2021年7月23日 - 2025年7月22日
  • 投票日:2021年7月4日
  • 当日有権者数:354,276人
  • 投票率:44.63%
候補者名 当落 年齢 所属党派 新旧別 得票数
小磯善彦 66 公明党 27,006票
藤井晃 39 都民ファーストの会 25,951票
星大輔 40 自由民主党 21,445票
池川友一 36 日本共産党 20,298票
鈴木烈 47 立憲民主党 17,000票
吉田勉 73 無所属 15,543票
松岡みゆき 59 自由民主党 14,223票
今村路加 52 無所属 13,952票
古田真 74 諸派 427票

衆議院[編集]

  • 選挙区:東京23区 (町田市、多摩市の一部)
  • 任期:2021年10月31日 - 2025年10月30日
  • 投票日:2021年10月31日
  • 当日有権者数:458,998人
  • 投票率:58.37%
当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
小倉將信 40 自由民主党 133,206票
比当 伊藤俊輔 42 立憲民主党 126,732票

機関・施設[編集]

市の行政施設[編集]

忠生市民センター
  • 町田市役所
  • 行政窓口・連絡所
    • 堺市民センター
    • 小山市民センター
    • 忠生市民センター
    • 鶴川市民センター
    • 南市民センター
    • なるせ駅前市民センター
    • 鶴川駅前連絡所(和光大学ポプリホール鶴川内)
    • 玉川学園駅前連絡所(玉川学園コミュニティセンター内)
    • 木曽山崎連絡所(木曽山崎コミュニティセンター内)
    • 町田駅前連絡所
  • 町田市保健所 - 2011年4月より東京都から施設・業務を引き継ぎ、保健所政令市に移行
  • 町田市健康福祉会館
  • 町田市健康福祉会館鶴川分館
  • 忠生保健センター
  • 町田市教育センター

国の行政施設[編集]

町田合同庁舎

都の行政施設[編集]

  • 東京都八王子都税事務所町田都税支所
  • 東京都南多摩東部建設事務所
  • 東京都水道局
    • 町田サービスステーション
    • 滝の沢浄水所
    • 原町田浄水所
    • 野津田浄水所
    • 小野路給水所

司法[編集]

町田簡易裁判所




[]



西2009

[]


 2
 1

 1

 1

西 1

 1






















[]




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

24365[42]

便[]


便3便便便西便3

便[]


便194-8799 222 - 194

便195-8799 446 - 195

西便194-0299 42752 - 194-02

便[]


便

便

便

便

便

便

便

便

便

便

便

便

便

便

便

便

便

西便

便

便

便

便

便

便

便

便

便

便

便

便

便

[]

[]


 - 8































19391989

 

[]






2019616




西
2[43]


















 M. 


2020

[]









[]

GION

GION











GION

















2













GION

























[]


 - 


ON







WAAAO

 - 
MO









MIWAGO





Nature Factory  - 宿

  - 宿

[]

[]







[]
































西

10


6



1






[]












()











殿





殿



沿··

[]

宿

宿
宿[44]



[]










使調







使



使



  1

[]

沿

34
10[45]

5
[46]20[45]920225

10
201620172010[47]

10
15[45]

10
13[45]

11
PR20091020102011165[45]

12
GION

[]

[]



短期大学[編集]

専門学校[編集]

高等専門学校[編集]

高等学校[編集]

都立

私立

中学校[編集]

市立

私立

小学校[編集]

























































































 








[]


19682001200320052025204042262015[48]



2001 -  +    


2002 - 西 +  +    
使

2003 -  +  +    
使

2005 - 

2009 - 

2010 - 

2012 - 

 

幼稚園[編集]









































使


































[]









[]




西

[]





[]


50宿30西西JR西西西JR24



西[49][50]

[51]

鉄道[編集]

小田急町田駅 ■
小田急町田駅
JR町田駅(南口) ■
JR町田駅(南口)

市内の路線・駅[編集]

東日本旅客鉄道(JR東日本)
JH 横浜線
京王電鉄
KO 相模原線
小田急電鉄
OH 小田原線
東急電鉄
DT 田園都市線

主要部へのアクセス[編集]

日中の町田駅から東京・横浜方面への所要時間は以下のとおりである。なお、朝夕の通勤時間帯には5 - 15分程度所要時間が余計にかかる。

バス[編集]

路線バス[編集]

町田駅前を走行する連節バス(神奈川中央交通 町田営業所担当)

[ 4]

2012[52]2021[53][54]


 
BCBT

 
西

 

 
BCBT

 


 

西 
西





 
BCBT201120221015

 

 
2006退

[]


3[55]













町田市民バス「まちっこ」
  • 玉川学園コミュニティバス
  • 空港リムジンバス・高速バス[編集]


    西

    BCBC殿BCBCTMTMTMTMBC

    [56][57]

    道路[編集]






    1ICIC



    IC16




    16

    西246


    16IC()246



    16

    246

    16






    調19 - 139 - 3 -  -  - 



    3



    西



    16246201647沿貿沿宿
    3336

    3336

     - 420243



    宿宿宿宿宿 - 







    西16



    調西503120141120237



    16沿16







    沿155



    沿西



    JR3336

    []


     
    1995929

      西
    19951022

     
    1999613

     
    20101022

     

    []


    FCJ1 - GION

    F - 

     - [58]

    (3) - TOKYO GIANTS TOWNGION使

     - 

    []

    []












    X









    3536





    TBS

    TBS









    NHK







    TBS







    西

    NHK





































    LUY





    AKB48



    46[59]

    Hey! Say! JUMPSMILE-UP.

    PUFFY



    TUBE





    TK



    Shoko



    AYANO!







    Brand New Vibe

    Billyrrom

    KEN THE 390

    DJ toMUDJ

    YouTuber
















    []




































    KAZMAKAIENTAI-DOJO

    U-FILE CAMP

    U-SPIRIT JAPAN 





















    調





















    鹿

    []




    1969





    FCFC

    FC

    FC













    FC

    FC



    J.FC MIYAZAKI

    JK



    寿





    FC



    FC

    FC

    FC



    FC



    Y.S.C.C.

    FC



    VV











    FC

    MYFC

    FC


    []














    KAIENTAI-DOJO

    1982



     - 

    FC














    []










    () - 























     - 沿





    [60]







    [61]

    NHK

    TBS

    YouTuber



     











    [62]

    U - [63]



     - 

    Mr.Children - 

     - [64]2011MC



    S

    ZARD - [65]

    LUNA SEA1989



    鹿使













    [66]

    [67][68]

    [69][70]


    []




    1977 - 

    1989 - 

    2005 - 

    便2006 - 135

    2015 -  - 

    2017 -  - 6姿



     () - 宿

     - 

     - [71]

    便  便

     - 

      

     - 

     - 使

     THE MOVIE 30使 -

     - J3FC使

      - 

      - 

     - 

     - 

     - 

    VIVANT - 使

     - 

     - GION



     - 

     - 

     - [72]

    TOKKO  - 

     - 

     - 

     - 

     - 

     - ACT

     - JR88[73]

    Charlotte - JR西

     - 

     - 109 MACHIDA

     - JR

     - 

     - JR

     - 

     () - 



    To HeartToHeart2  - 

     - 

    []



    J:COM  - 

    FMFM HOT 839[74]

    []


    MA042-7
    042-706 - 710042-720 - 729042-732042-734 - 739042-770 - 775042-782783042-788 - 799

    19981130427使[75]

    MA044MA

    NTT

    5









    []

    []




    20172[76][77][78]



    調西 [3]

    []


    201392[79]

    脚注[編集]

    注釈[編集]



    (一)^ 

    (二)^ 西西西西西

    (三)^ [1][2]

    (四)^ 

    出典[編集]



    (一)^  .  . 202312

    (二)^ 西. . 2023221

    (三)^  (20151114). 西2×()J (jp). J. 2023221

    (四)^ 1993https://www.library.city.machida.tokyo.jp/img/bottom/16d3238ac4642ea1f0c2dfc7b4b72c8e_1.pdf 

    (五)^  120231015

    (六)^    (201241). .  . 2015129

    (七)^  2017217http://www.tokyu.co.jp/company/news/list/?id=25282017218 

    (八)^ ab2020116https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/koho/kisyakaiken/2019/20200116.files/200116-03.pdf2020927 

    (九)^ ab   96 2007215  

    (十)^  200410211

    (11)^ 200912

    (12)^  202071

    (13)^ abcdefghijk

    (14)^  20191120

    (15)^ .  . 2020105

    (16)^ 

    (17)^ 18933151

    (18)^ 19089173

    (19)^   :186819252000417ISBN 4-309-22361-3 

    (20)^ .  . 20231225

    (21)^ 1964461   _

    (22)^  2018211

    (23)^ 

    (24)^ ab 200

    (25)^ 5021979711

    (26)^ 20039913540  

    (27)^ ab.   (2021827). 20211192022619

    (28)^ 1989

    (29)^  2010121.   (2010121). 2022624

    (30)^  2013121.   (2013121). 2022624

    (31)^ 1349.   (20161115). 2022624

    (32)^ 1445.   (20201115). 2022624

    (33)^ 2720154.   (20151120). 2022624

    (34)^ .  . 202166

    (35)^ 

    (36)^ 200121https://www.city.machida.tokyo.jp/kanko/shi/sengen/kaku.html201764"21" 

    (37)^ 25820173361201764  11261146

    (38)^ .  . 2020927

    (39)^ 

    (40)^ 

    (41)^ 

    (42)^ 36524. www.city.machida.tokyo.jp. 202377

    (43)^ 201811

    (44)^ 114(20166)

    (45)^ abcde沿

    (46)^ 302016

    (47)^  2011911

    (48)^ 

    (49)^  調1991355 

    (50)^ .  3 32 . 2023430

    (51)^ 213198932856

    (52)^ !!  PDF2012522https://www.kanachu.co.jp/news/pdf/release_20120522.pdf2021426 

    (53)^ 西  41PDF2021322https://www.kanachu.co.jp/news/pdf/20210401_twinliner.pdf2021426 

    (54)^ . . (2021629). https://www.hosei.ac.jp/info/article-20210626092649/ 

    (55)^  

    (56)^ 

    (57)^ 

    (58)^ .  . 202189

    (59)^ 46.   (2023912). 2023917

    (60)^ 482023815

    (61)^  

    (62)^ NHKGO20244242024427

    (63)^ TBS

    (64)^ .  . 20151019

    (65)^ ZARD 201057202166

    (66)^ .   . 20231215

    (67)^ 04 .  MACHI-BITO. 20177

    (68)^ 3.  note.com. 202413

    (69)^      .  . 201614

    (70)^ .  . 20231225

    (71)^ 21 []63

    (72)^  PART2 

    (73)^ 88

    (74)^  2013121

    (75)^ NTT

    (76)^   2017104

    (77)^ 317! Response.201837

    (78)^   2020514

    (79)^ 

    外部リンク[編集]