コンテンツにスキップ

大相撲令和4年7月場所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大相撲令和4年7月場所
基本情報
会場 ドルフィンズアリーナ
(愛知県体育館)
番付発表 2022年6月27日
開催期間 2022年7月10日 - 7月24日
(15日間)
各段優勝・三賞
幕内最高優勝 逸ノ城駿(12勝3敗)
十両優勝 竜電剛至(12勝3敗)
幕下優勝 吉井虹(7戦全勝)
三段目優勝 朝乃山広暉(7戦全勝)
序二段優勝 日翔志忠勝(7戦全勝)
序ノ口優勝 高橋優太(6勝1敗)
殊勲賞 逸ノ城駿(3回目)
敢闘賞 錦富士隆聖(初受賞)
技能賞 該当者なし
 < 先場所  翌場所 >
テンプレートを表示

4772022471072415[1]

[]


78[2]

762717713

7

2022

330 - 100%20201[3]

[]



幕内[編集]

東方 番付 西方
備考 成績 力士名 力士名 成績 備考
優勝次点 11勝4敗 照ノ富士 横綱
優勝次点 11勝4敗 貴景勝 大関 御嶽海 2勝5敗8休[注 1] カド番
大関 正代 10勝5敗 カド番
8勝7敗 若隆景 関脇 大栄翔 6勝7敗2休[注 2] 再関脇
9勝6敗 豊昇龍 小結 阿炎 8勝7敗
8勝7敗 霧馬山 前頭1 隆の勝 1勝6敗8休
7勝4敗4休[注 2] 琴ノ若 前頭2 逸ノ城 12勝3敗
5勝8敗2休[注 2] 玉鷲 前頭3 宇良 7勝8敗
6勝9敗 若元春 前頭4 髙安 全休[注 1]
3勝10敗2休[注 1] 遠藤 前頭5 佐田の海 7勝8敗
6勝9敗 碧山 前頭6 翔猿 8勝5敗2休[注 2]
4勝11敗 隠岐の海 前頭7 北勝富士 6勝9敗
7勝8敗 栃ノ心 前頭8 錦木 8勝5敗2休[注 2]
1勝14敗 志摩ノ海 前頭9 琴恵光 5勝6敗4休[注 2]
6勝9敗 千代大龍 前頭10 明生 9勝6敗
5勝6敗4休[注 2] 琴勝峰 前頭11 翠富士 10勝5敗
6勝9敗 照強 前頭12 宝富士 9勝6敗
6勝3敗6休[注 2] 一山本 前頭13 千代翔馬 7勝8敗
9勝6敗 妙義龍 前頭14 剣翔 5勝8敗2休[注 2] 再入幕
10勝5敗 阿武咲 前頭15 王鵬 8勝7敗
8勝7敗 豊山 前頭16 大奄美 2勝9敗4休 再入幕
新入幕 10勝5敗 錦富士 前頭17 千代丸 6勝9敗 再入幕

十両[編集]

東方 番付 西方
備考 成績 力士名 力士名 成績 備考
12勝3敗 竜電 十両1 英乃海 6勝9敗
4勝7敗4休[注 2] 東龍 十両2 東白龍 3勝8敗4休[注 2]
7勝8敗 十両3 大翔鵬 4勝9敗2休[注 2]
7勝8敗 朝乃若 十両4 水戸龍 9勝6敗
8勝7敗 千代の国 十両5 德勝龍 5勝10敗
8勝7敗 熱海富士 十両6 武将山 8勝7敗
8勝7敗 天空海 十両7 荒篤山 8勝7敗
10勝5敗 平戸海 十両8 炎鵬 8勝7敗
5勝7敗3休[注 2] 魁勝 十両9 美ノ海 9勝6敗
5勝4敗6休[注 2] 島津海 十両10 石浦 全休
5勝10敗 魁聖 十両11 栃丸 6勝9敗
8勝7敗 北の若 十両12 矢後 4勝11敗
新十両 5勝3敗7休[注 1] 欧勝馬 十両13 北青鵬 11勝4敗 再十両
新十両 9勝6敗 千代栄 十両14 豪ノ山 8勝7敗 新十両

優勝争い[編集]


672

9

13234

14

3退

123

[]


退19694411524

241

14234121232022351233121972111431235123152[4]

10

145133


[]


12442199573227

1387181112132寿1113

113

23NHK[5]

[]

注釈[編集]

  1. ^ a b c d 2019新型コロナウイルス感染および感染者との接触の可能性のため
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n 新型コロナウイルスに感染した部屋所属力士と濃厚接触した可能性があり、感染拡大防止のため。

出典[編集]