タグ

関連タグで絞り込む (248)

タグの絞り込みを解除

知識・理解に関するyamadarのブックマーク (436)

  • 誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック

    【追記】この記事をきっかけに、名著「ノンデザイナーズ・デザインブック」の20周年記念特典eBookの制作に協力させていただきました。詳しくはこちらを御覧ください。 ノンデザイナーズ・デザインブック20周年記念の特典に寄稿しました デザイナーである・なしに関わらず、仕事の中で伝えたいことを「図」で説明する機会は多々あります。提案書で事業内容を説明することもあるでしょうし、具体的な数値をグラフで説明することもあるでしょう。そんな中でこんな指摘を受けたことはありませんか? ・最終的に何を言いたいのか結論が見えないよ。 ・関係性が複雑すぎて理解しずらいんだけど。 ・要素が多すぎて全てを把握するのが大変。 ・何をどこから見れば良いの? ・結局一番言いたいことはなんなの? ・文字サイズがたくさんありすぎてまとまりがないね。 ・安っぽいチラシみたいでダサイなぁ。 ・全体的にバランスが偏ってて不安定。 ・

    誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック
    yamadar
    yamadar 2024/07/09
    本当に具体的で分かりやすい
  • ハンロンの剃刀 - Wikipedia


    : Hanlon's razor Never attribute to malice that which is adequately explained by stupidity. [1]  20J (Robert J. Hanlon) 
    yamadar
    yamadar 2024/06/28
    ハンロンの剃刀 = 無能で十分説明されることに悪意を見出すな
  • いくら間違えても、わざとではないことを知る【ハンロンの剃刀】


            
    yamadar
    yamadar 2024/06/28
    ハンロンの剃刀=無能で説明されることに悪意を見出してはいけない
  • 「聞き取りが苦手」で何度も「え?」と聞いてしまう!?「聞いてない」んじゃなくて、脳になんらかの障害が生じていました【漫画家に聞く】|ウォーカープラス


    (LiD)(APD)(@amaousansan)  (@amaousansan) (LiD)(APD)
    「聞き取りが苦手」で何度も「え?」と聞いてしまう!?「聞いてない」んじゃなくて、脳になんらかの障害が生じていました【漫画家に聞く】|ウォーカープラス
  • 集中力、引き算で質向上 デジタル時代、課題明確に 脳科学者 茂木健一郎 - 日本経済新聞



    集中力、引き算で質向上 デジタル時代、課題明確に 脳科学者 茂木健一郎 - 日本経済新聞
    yamadar
    yamadar 2024/06/10
    『集中力において大切なのは「引き算」である』『今取り組んでいる課題に関係する回路以外を抑制することで集中が実現する』そのために先ずは睡眠を取る、と
  • もしも、ミサイル警報が鳴ったらどうする?“着弾までの5分間”で生存率を上げる方法 | 日刊SPA!


      ()   10  5
    もしも、ミサイル警報が鳴ったらどうする?“着弾までの5分間”で生存率を上げる方法 | 日刊SPA!
  • アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品としての信念」(luxury beliefs)とは


    luxury beliefs...... luxury beliefs2019Troubled 
    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品としての信念」(luxury beliefs)とは
    yamadar
    yamadar 2024/06/05
    セレブたちが発信する言説を実行すると、発信した当人たちは害を受けず、弱者が実害を被るという論理。右派による左派に対するカウンター
  • イーハトーブ - Wikipedia

    イーハトーブとは、宮沢賢治による造語で、賢治の心象世界中にある理想郷を指す言葉である(表記についてはいくつかの変遷を経ている。後述)。岩手県をモチーフとしたとされており(詳細は後述)、言葉として「『岩手』(歴史的仮名遣で「いはて」)をもじった」という見解が定説となっているが、賢治自身は語源について具体的な説明を残しておらず、異説もある[1]。 由来と変遷[編集] 賢治の作品中に繰り返し登場するが実はその語形には複数の形があり、年月とともにおおむね以下のような変遷をたどっている。 この語の成り立ちについて文献[2]によると、次の3点が挙げられる。 一貫して見られる語尾 -ov(o) の形は、ロシアの地名によくある語尾をもとにしたと推察される。 語尾が「ブ」「ヴ」から後に「ボ」「ヴォ」に変わったことについては、賢治がエスペラントに親しんだ事実やエスペラントでは名詞は -o で終わる語尾をもつこ

    yamadar
    yamadar 2024/06/04
    宮沢賢治の造語で現実にはない理想郷(岩手県がモデル)
  • Roko's basilisk - Wikipedia

    Roko's basilisk is a thought experiment which states that an otherwise artificial superintelligence (AI) in the future would be incentivized to create a virtual reality simulation to torture anyone who knew of its potential existence but did not directly contribute to its advancement or development, in order to incentivize said advancement.[1][2] It originated in a 2010 post at discussion board Le

    yamadar
    yamadar 2024/06/03
    ロコのバジリスク。「未来からやってきた万能の人工知能は、その存在をもたらすのに貢献しなかった人たち(可能性を知っていただけの人たちも含む)を過去にさかのぼって罰するかもしれない」
  • ロコのバジリスクという思考実験 - tkgshn

    yamadar
    yamadar 2024/06/03
    Roko's basilisk。未来からやってきた万能の人工知能は貢献しなかった人たちを過去に遡って罰するかもしれない
  • Pascal's wager - Wikipedia

    Pascal's wager is a philosophical argument advanced by Blaise Pascal (1623–1662), seventeenth-century French mathematician, philosopher, physicist, and theologian.[1] This argument posits that individuals essentially engage in a life-defining gamble regarding the belief in the existence of God. Pascal contends that a rational person should adopt a lifestyle consistent with the existence of God and

    Pascal's wager - Wikipedia
    yamadar
    yamadar 2024/06/03
     ""


     
  • まんがひみつ文庫 | まんがでよくわかるシリーズ | 学研キッズネット

    みんなが疑問に思っていることや、知りたいことを分かりやすく説明した「まんがでよくわかるシリーズ・まんがひみつ文庫」を紹介していくよ!

    まんがひみつ文庫 | まんがでよくわかるシリーズ | 学研キッズネット
  • 「黒人のリズム感」みたいな幻想は百害あって一利なしなのでもう手放したほうがいい | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)


    X NY 21100202021 
    「黒人のリズム感」みたいな幻想は百害あって一利なしなのでもう手放したほうがいい | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
    yamadar
    yamadar 2024/05/14
    『レイシズムポリシーというのは人種間に優劣の差があると考えること』『自分のうちに巣食うレイシズムポリシーを発見しては解除していくプロセスを通して、一歩一歩レイシズムを克服していこう』
  • 【人類最大の謎】未解決問題「意識」を30年探求する脳科学者・茂木健一郎が現在地を講義

    脳科学者/イマジン大学学長・茂木健一郎 講義:「脳と意識」 〈茂木健一郎 著〉 脳とクオリア なぜ脳に心が生まれるのか(講談社学術文庫) https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000326397 ペンローズの〈量子脳〉理論  ─心と意識の科学的基礎をもとめて ロジャー・ペンローズ 著 , 竹内 薫 翻訳 , 茂木 健一郎 翻訳(筑摩書房) https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480090065/ クオリアと人工意識(講談社現代新書) https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000342756 ikigai https://www.amazon.co.jp/Little-Book-Ikigai-Japanese-English-

    【人類最大の謎】未解決問題「意識」を30年探求する脳科学者・茂木健一郎が現在地を講義
    yamadar
    yamadar 2024/05/06
    クオリア、脳と意識
  • 学生のためのお薦め図書リスト | 筑波大学 比較文化学類公式ホームページ


     100100  
    yamadar
    yamadar 2024/04/26
    ナウシカは読んだ!(キリッ)/読んだことがあるのが割とチラホラ
  • JavaScript Visualized - Promise Execution

    Promises in JavaScript can seem a bit daunting at first, but understanding what's happening under the hood can make them much more approachable. In this blog post, we'll dive deep into some of the inner workings of promises and explore how they enable non-blocking asynchronous tasks in JavaScript. I'm still working on making this blog better on mobile devices, mobile browsers don't always render t

    JavaScript Visualized - Promise Execution
  • ファンタジーで美しいエルフ語を作る方法:人工言語の印象を決める要素が判明! - ナゾロジー


     HU BerlinSF使調 調使12 SF Language and Speech From Star Treks Klingon to Tolkiens Orkish: Unraveling the audit
    ファンタジーで美しいエルフ語を作る方法:人工言語の印象を決める要素が判明! - ナゾロジー
  • 山で弓矢をつくって、放つ | オモコロ


         姿  
    山で弓矢をつくって、放つ | オモコロ
    yamadar
    yamadar 2024/03/08
       




     
  • 【詳しく】そもそもNATOとは?なぜウクライナは加盟できない? | NHK


    NATONATO NATONATONATO NATO 2022331 NATO  西 NATONorth Atlantic Treaty Organization 1949  12 30 
    【詳しく】そもそもNATOとは?なぜウクライナは加盟できない? | NHK
  • 感電した人を助けるために飛び蹴りの練習をした事があるがビクともしないので関係者は竜巻旋風脚を練習した方が良い→「まだ威力が足りない」と有識者が集まる

    イチロヲ📛 @ichirowo 電気屋なので、感電している人を引き剥がす為に飛び蹴りの練習をした事があります。 60kgの砂袋に対して真上にジャンプして足先だけで動かそうと飛び蹴りをしても意外とびくともしません。全身を使って竜巻旋風脚のつもりで蹴らないと動かないので、電気に関わる方は竜巻旋風脚を練習した方が良いです 2024-03-02 10:52:14

    感電した人を助けるために飛び蹴りの練習をした事があるがビクともしないので関係者は竜巻旋風脚を練習した方が良い→「まだ威力が足りない」と有識者が集まる
    yamadar
    yamadar 2024/03/04
    使うことがなさそうなライフハックをまた一つ知ってしまった