タグ

*Haskellに関するyamadarのブックマーク (11)

  • サービス終了のお知らせ


     Yahoo! JAPAN  Yahoo! JAPAN
  • サービス終了のお知らせ


     Yahoo! JAPAN  Yahoo! JAPAN
  • 本物のプログラマはHaskellを使う:ITpro


     shelarcy HaskellHaskell   使 使 3Haskell 112
    本物のプログラマはHaskellを使う:ITpro
  • モナド (プログラミング) - Wikipedia


    使2()[1] 使Maybe使List使使[1][2] 
  • モナド入門以前 - Qiita

    前書き これはモナドチュートリアルではない、だろう。 この文章を書く動機は、モナドを知らない人がモナドという未知の概念に期待しているものが根的にずれているかもしれないという懸念である。 命令型言語でプログラミングを覚えた人がモナド、もしくはHaskellや関数型言語(と言われる言語)を学習する際にしばしば受ける助言はこうだ: 「命令型言語で今まで習ったことを全て忘れて取り組むと良いよ」 この助言はそこまで外していないかもしれないが、雑である。 いつか僕の友人がこのようなことを言った: 「プログラマがチームで働く時、必要なのは相手を思いやる気持ちだよね」 この発言は恐らくそこまで外れてはいないが、思いやりで全てを解決しようとすると、全てのコストが非常に高くなる。個々の問題へ目を向け、それぞれの解法を知っておくことによってコストは低くすることが出来ると僕たちは知っている。まあ友人はそんなこと

    モナド入門以前 - Qiita
  • 数学プログラムを Haskell で書くべき 6 の理由

    筑波大学計算機数学グループ春の館山合宿での講演「数学プログラムを
Haskell で書くべき6の理由」の発表資料。実際の講演映像は https://www.youtube.com/watch?v=S4_7KVNA-Ww Read less

    数学プログラムを Haskell で書くべき 6 の理由
  • Haskell Language

    primes = filterPrime [2..] where filterPrime (p:xs) = p : filterPrime [x | x <- xs, x `mod` p /= 0]

  • シンプルでかつ最高のJavaScriptプロファイラ sjsp を作りました! ― Webアプリケーションが複雑化する中でプロファイラに求められるものとは何か - プログラムモグモグ


     WebJavaScript  JavaScript sjsp    JavaScript   ()      JavaScript    使   JavaScript Web
    シンプルでかつ最高のJavaScriptプロファイラ sjsp を作りました! ― Webアプリケーションが複雑化する中でプロファイラに求められるものとは何か - プログラムモグモグ
    yamadar
    yamadar 2015/07/01
    最初の自画自賛はちょっと引いたけど、本論を読んだら素晴らしかった。実力が伴ってる。
  • モナドとはモナドである - モナドとわたしとコモナド


         Haskell()CvoidPythonNoneRubynil  
    モナドとはモナドである - モナドとわたしとコモナド
  • モナドの六つの系統[Functor x Functor] - モナドとわたしとコモナド

    モナドは「アクション」を表す抽象的な構造である。モナドは、Haskellにさまざまな概念に対する記述能力をもたらす。 モナドの基礎 return :: a -> m a: 純粋な値をモナドで包む。 m >>= f :: m a -> (a -> m b) -> m b: モナドmに包まれた値をfに渡し、その結果として現れたモナドを結合する。 固有アクション: それぞれのモナドに固有の方法でモナドを生み出す。 実行: モナドに包まれた値を、より根源的な形に還元する。 モナド則 モナドに以下の三つの制約を課すことによって、最低限度の記述能力を保証している。 return a >>= k == k a m >>= return == m m >>= (\x -> k x >>= h) == (m >>= k) >>= h より強い制約は、より強い力を生み出す。 モナドの分類 モナドは、以下の6つ

    モナドの六つの系統[Functor x Functor] - モナドとわたしとコモナド
  • プログラミングはそれ自体が目的であっていい - mizchi log


      -  http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20130512/1368308092  1 Firefox10HelloWorld
    プログラミングはそれ自体が目的であっていい - mizchi log
  • 1