宇野昌磨

日本のフィギュアスケート選手 (1997-)

  : Shoma Uno1997︿91217 - 20102020
宇野 昌磨
Shoma UNO
フィギュアスケート選手
生誕 (1997-12-17) 1997年12月17日(26歳)
日本愛知県名古屋市
親族 宇野藤雄(祖父)
身長 157センチメートル
出身校 中京大学附属中京高等学校
所属事務所 ヒーローズマネジメント
選手情報
代表国 日本の旗 日本
カテゴリー 男子シングル
競技歴 2002年 - 2024年
プロ歴 2024年 - 現在
最高ランク 1位(2022–23シーズン)[1]
ISUサイト バイオグラフィ
ISUパーソナルベストスコア
+5/-5 GOEシステム
総合312.482022年世界選手権
SP109.632022年世界選手権
FS204.472022年グランプリファイナル
+3/-3 GOEシステム
総合319.842017年ロンバルディア杯
SP104.872017年ロンバルディア杯
FS214.972017年ロンバルディア杯
記録

大会成績

国際スケート連盟認定大会 1位 2位 3位
オリンピック 0 1 1
オリンピック(団体戦) 0 1 0
世界選手権 2 2 0
四大陸選手権 1 1 1
グランプリファイナル 1 3 2
世界ジュニア選手権 1 0 0
ジュニアグランプリファイナル 1 0 0
合計数 6 8 4
国内大会 1位 2位 3位
全日本選手権 6 4 0
全日本ジュニア選手権 1 2 1

獲得メダル

"" オリンピック ""
2018 平昌 男子シングル
2022 北京 団体戦
2022 北京 男子シングル
世界選手権
2022 モンペリエ 男子シングル
2023 さいたま 男子シングル
2017 ヘルシンキ 男子シングル
2018 ミラノ 男子シングル
四大陸選手権
2019 アナハイム 男子シングル
2018 台北 男子シングル
2017 江陵 男子シングル
グランプリファイナル
2022 トリノ 男子シングル
2017 名古屋 男子シングル
2018 バンクーバー 男子シングル
2023 北京 男子シングル
2015 バルセロナ 男子シングル
2016 マルセイユ 男子シングル
世界ジュニア選手権
2015 タリン 男子シングル
ジュニアグランプリファイナル
2014 バルセロナ 男子シングル
YouTube
チャンネル
活動期間 2020年8月1日 -
ジャンル エンターテインメント
登録者数 9.71万人
総再生回数 8,192,918回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年5月11日時点。

20182022220222023202220196

201642022320222023

人物

編集

[2]退157[3]B[4]

2015720244[5][6]20245[6]

41000退[7]

Twitter湿[8]

5[9][10][11]5[12]2019620201

[9][11]200612[13]

35[1][15][11][16]

201821[17]

[18][19][20]

趣味・嗜好

編集

[21]

A&G TRIBAL RADIO STEINS;GATECharlotte

Vainglory[22]2020[23]

2019 SPECIALNintendo Switch20206YouTube退[23][24]73使Shogun[25]

経歴

編集

ノービス・ジュニア時代(2009–2015)

編集

2009–10シーズン、全日本ノービス選手権で優勝し、全日本ジュニア選手権に初出場し3位となる。

2010–11シーズン、再び全日本ノービス選手権で優勝、全日本ジュニア選手権では4位に入った。

ユースオリンピック銀メダル獲得

編集
 
初出場の2012年世界ジュニア選手権のショートプログラム

2011124[26]32[27]5[28]9[29][30]62[31]10[32]

2012132[33]2[34]11[29]退7[35][36]

2013143[37]26[38]77[29]355[39][29]

ジュニアグランプリファイナル・世界ジュニア選手権優勝

編集
 
初出場で金メダルを獲得した2014年ジュニアグランプリファイナル

2014154[40][29]2242222[41]23[40]33[42][42]

433[43][29][44]314250242[45]5[46]805[47]

平昌オリンピックまで(2015–2018)

編集

2015–16シーズン:グランプリファイナル銅メダル

編集
 
初出場で銅メダルを獲得した2015年グランプリファイナル

201516185.481[2]190[48]

232244447923

4[49]4[49]

2016–17シーズン:初の世界選手権メダル獲得

編集
 
銀メダルを獲得した2017年世界選手権

201617200198.554[50]3422調423

4100[51]434432288.053[52][53]ISU22188.84281.27[54][3]3104.314.03[55]4199.371303.68[56]

104.864.584.192443214.45231.26319.3133[57][58]12302.02[59]

2017–18シーズン:平昌オリンピック銀メダル

編集

201761[60][61] 4 2使[62]2017184542[63]調2[64]310024244110.52[65]2[66]422[67]
2018年平昌オリンピックのショートプログラムの演技をする宇野昌磨 
2018

2018210015[68]317.523.5104.17344337202.731.68306.90320021619727046

20183調44322494.26105[69]4-2270[70]179.51273.772473[71]

82

北京オリンピックまで(2018–2022)

編集

2018–19シーズン:四大陸選手権初優勝

編集
 
2019年四大陸選手権初優勝

2018193[72]22[73]2NHK[74]22[75][76][77][78]MRI[76]343[76]

1[79]調2[79]13調[80]91.764[81]34197.36[81]4[81]46[82]244[83]

63[84]515[84][85]

2019–20シーズン:コーチ変更、全日本選手権4連覇

編集
 
2019年フランス杯キス・アンド・クライにて

宿201920[86][86][87]434[88]328[89]2[90]4424[91]4[91]0.63[91]

1218[92]105.712[93]184.86172.054[94][95]調退[96][97]3[98]

2020–21シーズン

編集

202021[99]7[100]8YouTube[101]9[102][4][104]12284.812[105]

336[106]434[107]456退[108]調[109]96[109]

2021–22シーズン:北京オリンピック銅メダル、世界選手権初優勝

編集

202122使454[110]1022[111]3[111]2NHK[112]11[113]1252[114]

[115]4-3105.462[115][116]3[116]223[117]54[118]201753[118]

北京オリンピック後(2022–)

編集

2022–23シーズン:グランプリファイナル初優勝、日本男子初の世界選手権連覇

編集
 
2022年グランプリファイナルの表彰式

202223NHK22111230[119]35[120]

[121][122]524241[123]4[124]

2023–24シーズン:全日本選手権6度目の優勝

編集
 
2024年世界選手権のショートプログラムのフィニッシュポーズ

202324[125]4344[126]1242[127]NHK244412[128]2[129]442[130]26[131]

3107.7223[132]44173.136280.854[133]

202459SNS退[134]514退[135]2017[136]

技術・演技

編集

ジャンプ

編集

443

42016ISUISU[137][138]ISU[139] [140][141]ISU[142]201617

42016[143]2017[52]ISU2

420172017[144]201720182018194

4使20164-3[145]20163-1-32018113[5]20194-34

3GOE23[6]3-420172-4420193-44

ジャンプ以外

編集
 
2017年四大陸選手権で披露されたクリムキンイーグル

使[146]12[147]5姿[148][146][149]20161734

4[150]2016GOE5.00[7]2023[151]201819

競技成績

編集

ISUパーソナルベストスコア

編集
+5/-5 GOEシステムにおける自己最高得点 [152]
部門 種類 得点 大会
総合 TSS 312.48 2022年世界選手権
SP TSS 109.63 2022年世界選手権
TES 62.36 2022年世界選手権
PCS 47.27 2022年世界選手権
FS TSS 204.47 2022年グランプリファイナル
TES 111.59 2022年グランプリファイナル
PCS 95.14 2022年世界選手権
+3/-3 GOEシステムにおける自己最高得点 [152]
部門 種類 得点 大会
総合 TSS 319.84 2017年ロンバルディア杯
SP TSS 104.87 2017年ロンバルディア杯
TES 59.17 2017年ロンバルディア杯
PCS 46.74 2017年世界国別対抗戦
FS TSS 214.97 2017年ロンバルディア杯
TES 122.87 2017年ロンバルディア杯
PCS 94.42 2017年世界選手権

戦績表

編集
シニアクラスの戦績[29][153][79][96][124]
大会名 2015–16 2016–17 2017–18 2018–19 2019–20 2020–21 2021–22 2022–23 2023–24
 オリンピック 2位 3位
 オリンピック団体戦 5位 2位
 世界選手権 7位 2位 2位 4位 中止 4位 1位 1位 4位
 四大陸選手権 4位 3位 2位 1位 欠場
 GP ファイナル 3位 3位 2位 2位 中止 1位 2位
 GP NHK杯 1位 1位 1位 2位
 GP ロステレコム杯 2位 4位
 GP 中国杯 2位
 GP フランス杯[注 2] 1位 2位 8位 中止
 GP スケートカナダ 1位 1位 1位
 GP スケートアメリカ 2位 1位 2位
 CS フィンランディア杯 1位
 CS ロンバルディア杯 1位 1位 1位
 CS USクラシック 5位
チャレンジカップ 欠場 1位
プランタン杯 1位
アジア冬季大会 1位
世界国別対抗戦 1位
(1位)
2位
(3位)
3位
(7位)
欠場
全日本選手権 2位 1位 1位 1位 1位 2位 2位 1位 1位
ノービス・ジュニアクラスの戦績[153][154]
大会名 2006–07 2007–08 2008–09 2009–10 2010–11 2011–12 2012–13 2013–14 2014–15
 ユースオリンピック 2位
 ユースオリンピック団体戦 1位
 世界ジュニア選手権 10位 7位 5位 1位
 四大陸選手権 5位 S
 JGP ファイナル 1位
 JGP クロアチア杯 1位
 JGP メ~テレ杯 2位
 JGP タリン杯 3位 4位
 JGP リガ杯 3位
 JGP S.ブレッド杯 6位
 JGP B.シュベルター杯 2位
 JGP バルティック杯 4位
アジアフィギュア杯 1位 S
ガルデナスプリング杯 1位 S
全日本選手権 9位 S 11位 S 7位 S 2位 S
全日本ジュニア選手権 3位 4位 5位 2位 2位 1位
全日本ノービス選手権 4位 B 1位 B 1位 B 1位 A 1位 A

詳細

編集
2023-2024 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2024年3月18日 - 24日 2024年世界フィギュアスケート選手権モントリオール 1
107.72
6
173.13
4
280.85
2023年12月20日 - 24日 第92回全日本フィギュアスケート選手権長野 1
104.69
2
193.35
1
298.04
2023年12月7日 - 10日 2023/2024 ISUグランプリファイナル北京 2
106.02
2
191.32
2
297.34
2023年11月24日 - 26日 ISUグランプリシリーズNHK杯門真 2
100.20
1
186.35
2
286.55
2023年11月10日 - 12日 ISUグランプリシリーズ中国杯重慶 1
105.25
2
174.73
2
279.98
2022-2023 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2023年4月13日 - 16日 2023年世界フィギュアスケート国別対抗戦東京  
 
 
 
欠場
2023年3月20日 - 26日 2023年世界フィギュアスケート選手権さいたま 1
104.63
1
196.51
1
301.14
2022年12月21日 - 25日 第91回全日本フィギュアスケート選手権門真 1
100.45
1
191.28
1
291.73
2022年12月8日 - 11日 2022/2023 ISUグランプリファイナルトリノ 1
99.99
1
204.47
1
304.46
2022年11月18日 - 20日 ISUグランプリシリーズNHK杯札幌 2
91.66
1
188.10
1
279.76
2022年10月28日 - 30日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダミシサガ 2
89.98
1
183.17
1
273.15
2022年10月8日 ジャパンオープン2022さいたま  
-
1
193.80
1
団体
2021-2022 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2022年3月21日 - 27日 2022年世界フィギュアスケート選手権モンペリエ 1
109.63
1
202.85
1
312.48
2022年2月8日 - 10日 北京オリンピック北京 3
105.90
5
187.10
3
293.00
2022年2月4日 - 7日 北京オリンピック 団体戦(北京 2
105.46
 
-
3
団体
2021年12月22日 - 26日 第90回全日本フィギュアスケート選手権さいたま 2
101.88
3
193.94
2
295.82
2021年11月12日 - 14日 ISUグランプリシリーズ NHK杯東京 1
102.58
1
187.57
1
290.15
2021年10月22日 - 24日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカラスベガス 2
89.07
2
181.61
2
270.68
2020-2021 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2021年4月15日 - 18日 2021年世界フィギュアスケート国別対抗戦大阪 9
77.46
6
164.96
3
団体
(242.42)
2021年3月22日 - 28日 2021年世界フィギュアスケート選手権ストックホルム 6
92.62
3
184.82
4
277.44
2020年12月24日 - 27日 第89回全日本フィギュアスケート選手権長野 3
94.22
2
190.59
2
284.81
2020年11月13日 - 15日 ISUグランプリシリーズ フランス国際グルノーブル  
 
 
 
中止
2019-2020 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2020年3月16日 - 22日 2020年世界フィギュアスケート選手権モントリオール  
 
 
 
中止
2020年2月20日 - 23日 チャレンジカップ2020デン・ハーグ 1
91.71
1
198.70
1
290.41
2020年2月4日 - 9日 2020年四大陸フィギュアスケート選手権ソウル  
 
 
 
欠場
2019年12月19日 - 22日 第88回全日本フィギュアスケート選手権東京 2
105.71
1
184.86
1
290.57
2019年11月15日 - 17日 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯モスクワ 4
87.29
4
164.95
4
252.24
2019年11月1日 - 3日 ISUグランプリシリーズ フランス国際グルノーブル 4
79.05
9
136.79
8
215.84
2019年10月11日 - 13日 ISUチャレンジャーシリーズ フィンランディア杯エスポー 2
92.28
1
162.95
1
255.23
2019年10月5日 2019年ジャパンオープンさいたま  
 
2
169.09
2
団体

2018 -2019 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2019年4月11日 - 14日

2019年世界フィギュアスケート国別対抗戦福岡市

3
92.78
3
189.46
2
団体
2019年3月20日 - 24日 2019年世界フィギュアスケート選手権さいたま 6
91.40
4
178.92
4
270.32
2019年2月21日 - 24日 チャレンジカップ2019デン・ハーグ  
 
 
 
欠場
2019年2月4日 - 10日 2019年四大陸フィギュアスケート選手権アナハイム 4
91.76
1
197.36
1
289.12[155]
2018年12月20日 - 24日 第87回全日本フィギュアスケート選手権門真 1
102.06
1
187.04
1
289.10[156]
2018年12月5日 - 9日 2018/2019 ISUグランプリファイナルバンクーバー 2
91.67
2
183.48
2
275.10
2018年11月8日 - 11日 ISUグランプリシリーズ NHK杯広島 1
92.49
1
183.96
1
276.45
2018年10月26日 - 28日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダラヴァル 2
88.87
1
188.38
1
277.25[157]
2018年10月6日 2018年ジャパンオープンさいたま  
 
1
186.69
1
団体[158]
2018年9月12日 - 16日 ISUチャレンジャーシリーズ ロンバルディアトロフィーベルガモ 1
104.15
1
172.05
1
276.20[159]
 
2018年世界選手権銀メダル
 
2018年平昌オリンピック銀メダル
2017-2018 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2018年3月19日 - 25日 2018年世界フィギュアスケート選手権ミラノ 5
94.26
2
179.51
2
273.77
2018年2月16日 - 17日 平昌オリンピック平昌 3
104.17
3
202.73
2
306.90[160]
2018年2月9日 - 12日 平昌オリンピック 団体戦(平昌 1
103.25
- 5
団体[160]
2018年1月24日 - 27日 2018年四大陸フィギュアスケート選手権台北 1
100.49
2
197.45
2
297.94[161]
2017年12月20日 - 24日 第86回全日本フィギュアスケート選手権東京 1
96.83
1
186.47
1
283.30[162]
2017年12月7日 - 10日 2017/2018 ISUグランプリファイナル名古屋 2
101.51
1
184.50
2
286.01[163]
2017年11月17日 - 19日 ISUグランプリシリーズ フランス杯グルノーブル 2
93.92
1
179.40
2
273.32[164]
2017年10月27日 - 29日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダレジャイナ 1
103.62
1
197.48
1
301.10[165]
2017年10月7日 2017年ジャパンオープンさいたま  
 
3
175.45
2
団体[166]
2017年9月14日 - 17日 ISUチャレンジャーシリーズロンバルディアトロフィーベルガモ 1
104.87
1
214.97
1
319.84[167]
 
2017年世界選手権銀メダル
 
2017年四大陸選手権銅メダル
 
2016年グランプリファイナル銅メダル
2016-2017 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2017年4月20日 - 23日 2017年世界フィギュアスケート国別対抗戦東京 1
103.53
2
198.49
1
団体[168]
(302.02)
2017年3月27日 - 4月2日 2017年世界フィギュアスケート選手権ヘルシンキ 2
104.86
2
214.45
2
319.31[169]
2017年3月10日 - 12日 2017年プランタン杯コッケルシュエール 1
104.31
1
199.37
1
303.68[170]
2017年2月25日 - 28日 2017年冬季アジア大会札幌市 2
92.43
1
188.84
1
281.27
2017年2月14日 - 19日 2017年四大陸フィギュアスケート選手権江陵 2
100.28
3
187.77
3
288.05[171]
2016年12月22日 - 25日 第85回全日本フィギュアスケート選手権門真 2
88.05
1
192.36
1
280.41[172]
2016年12月8日 - 11日 2016/2017 ISUグランプリファイナルマルセイユ 4
86.82
2
195.69
3
282.51[173]
2016年11月4日 - 6日 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯モスクワ 1
98.59
2
186.48
2
285.07[174]
2016年10月21日 - 23日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカシカゴ 1
89.15
1
190.19
1
279.34[175]
2016年10月1日 2016年ジャパンオープンさいたま - 1
198.55
1
団体[176]
2016年9月8日 - 11日 ISUチャレンジャーシリーズ ロンバルディアトロフィーベルガモ 1
86.68
2
172.25
1
258.93[177]
 
2015年グランプリファイナル銅メダル
 
2015年グランプリファイナルのショートプログラム
2015-2016 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2016年4月22日 - 24日 2016年コーセー・チームチャレンジカップスポケーン 1
105.74
1
192.92
[178][注 8]
2016年3月26日 - 4月3日 2016年世界フィギュアスケート選手権ボストン 4
90.74
6
173.51
7
264.25[179]
2016年2月16日 - 21日 2016年四大陸フィギュアスケート選手権台北 2
92.99
5
176.82
4
269.81[180]
2015年12月24日 - 27日 第84回全日本フィギュアスケート選手権札幌 2
97.94
3
169.21
2
267.15[181]
2015年12月9日 - 13日 2015/2016 ISUグランプリファイナルバルセロナ 4
86.47
4
190.32
3
276.79[182]
2015年11月13日 - 15日 ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯ボルドー 1
89.56
中止 1
[183]
2015年10月23日 - 25日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカミルウォーキー 4
80.78
1
176.65
2
257.43[184]
2015年10月3日 2015年ジャパンオープンさいたま - 1
185.48
1
団体[185]
2015年9月16日 - 20日 ISUチャレンジャーシリーズ USインターナショナルクラシックソルトレイクシティ 9
52.45
1
154.96
5
207.41[186]
 
2015年世界ジュニア選手権優勝
 
2014年ジュニアグランプリファイナル優勝
2014-2015 シーズン
開催日 大会名 カテゴリー SP FS 結果 参照
2015年3月2日-8日 2015年世界ジュニアフィギュアスケート選手権タリン ジュニア 1
84.87
2
147.67
1
232.54
[187]
2015年2月9日-15日 2015年四大陸フィギュアスケート選手権ソウル シニア 2
88.90
5
167.55
5
256.45
[188]
2015年1月21日-25日 第64回全国高校インターハイ名古屋 ジュニア 1
73.67
1
165.40
1
239.07
[189]
2014年12月25日-28日 第83回全日本フィギュアスケート選手権長野 シニア 3
85.53
3
165.75
2
251.28
[190]
2014年12月11日-14日 2014/2015 ISUジュニアグランプリファイナルバルセロナ ジュニア 3
75.21
1
163.06
1
238.27
[191]
2014年12月4日-7日 第24回愛知県フィギュアスケート競技会(名古屋 シニア 1
87.14
1 [192]
2014年11月22日-24日 第83回全日本フィギュアスケートジュニア選手権新潟 ジュニア 1
82.72
2
128.00
1
210.72
[193]
2014年10月8日-11日 ISUジュニアグランプリ クロアチア杯ザグレブ ジュニア 1
74.82
1
152.69
1
227.51
[194]
2014年9月11日-14日 ISUジュニアグランプリ メ~テレ杯長久手 ジュニア 2
69.78
2
150.21
2
219.99
[195]
2014年8月6日-10日 2014年アジアフィギュア杯台北 シニア 1
71.89
1
151.26
1
223.15
[196]


2013-2014 シーズン
開催日 大会名 カテゴリー SP FS 結果 参照
2014年3月28日-30日 2014年ガルデナスプリング杯ガルデナ シニア 1
72.26
1
145.51
1
217.77
[197]
2014年3月10日-16日 2014年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ソフィア ジュニア 3
70.67
5
135.83
5
206.50
[198]
2014年2月7日-11日 第50回中部日本フィギュアスケート選手権(名古屋 ジュニア 1
75.17
1
139.89
1
215.06
[199]
2014年1月27日-31日 第69回国民体育大会冬季大会 フィギュアスケート競技(日光 ジュニア 1
69.40
1
141.38
1
210.78
[200]
2014年1月20日-24日 第63回全国高校インターハイ三沢 ジュニア 1
70.86
1
139.12
1
209.98
[201]
2013年12月20日-23日 第82回全日本フィギュアスケート選手権さいたま シニア 6
72.15
7
144.34
7
216.49
[202]
2013年11月29日-12月1日 第23回愛知県フィギュアスケート競技会(名古屋 シニア 1
72.89
1 [203]
2013年11月22日-24日 第82回全日本フィギュアスケートジュニア選手権名古屋 ジュニア 2
71.61
3
134.49
2
206.10
[204]
2013年11月1日-4日 第30回西日本フィギュアスケートジュニア選手権(京都 ジュニア 1
70.37
2
130.34
2
200.71
[205]
2013年10月9日-13日 ISUジュニアグランプリ タリン杯タリン ジュニア 3
67.09
3
130.73
4
197.82
[206]
2013年9月27日-29日 2013年中部フィギュアスケート選手権(長久手 ジュニア 1
70.18
1
129.26
1
199.44
[207]
2013年8月27日-9月1日 ISUジュニアグランプリ リガ杯リガ ジュニア 6
58.22
3
117.59
3
175.81
[208]


2012-2013 シーズン
開催日 大会名 カテゴリー SP FS 結果 参照
2013年3月20日-24日 第49回中部日本フィギュアスケート選手権(名古屋 シニア 1
60.56
1
131.84
1
192.40
[209]
2013年2月25日-3月3日 2013年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ミラノ ジュニア 7
61.66
6
125.42
7
187.08
[210]
2013年2月13日-17日 平成24年度愛知県フィギュアスケート選手権(名古屋 ジュニア 1
67.24
1
132.60
1
199.84
[211]
2013年2月2日-5日 第33回全国中学校スケート大会(長野 ジュニア 1
69.28
1
132.73
1
202.01
[212]
2012年12月20日-24日 第81回全日本フィギュアスケート選手権札幌 シニア 10
67.56
10
131.47
11
199.03
[213]
2012年12月6日-9日 第22回愛知県フィギュアスケート競技会(名古屋 シニア 1
61.59
1 [214]
2012年11月17日-18日 第81回全日本フィギュアスケートジュニア選手権西東京 ジュニア 2
66.21
2
124.37
2
190.58
[215]
2012年11月1日-4日 第29回西日本フィギュアスケートジュニア選手権(福岡 ジュニア 3
60.38
3
118.47
3
178.85
[216]
2012年10月10日-14日 ISUジュニアグランプリ ブラエオン・シュベルター杯ケムニッツ ジュニア 2
63.48
1
125.00
2
188.48
[217]
2012年9月26日-30日 ISUジュニアグランプリ センシラ・ブレッド杯ブレッド ジュニア 4
61.42
6
112.92
6
174.34
[218]


2011-2012 シーズン
開催日 大会名 カテゴリー SP FS 結果 参照
2012年3月22日-25日 平成23年度愛知県フィギュアスケート選手権(名古屋 シニア 3
61.33
3
121.91
3
183.24
[219]
2012年2月27日-3月4日 2012年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ミンスク ジュニア 10
57.71
10
118.21
10
175.92
[220]
2012年2月10日-12日 第48回中部日本フィギュアスケート選手権(長野 ジュニア 1
131.38
1 [221]
2012年1月28日-30日 第32回全国中学校スケート大会(長野 ジュニア 1
62.76
1
120.82
1
183.58
[222]
2012年1月21日 インスブルックユースオリンピック 団体戦(インスブルック ジュニア 2
112.72
1
団体
[223]
2012年1月14日-16日 インスブルックユースオリンピックインスブルック ジュニア 6
51.52
2
115.63
2
167.15
[223]
2011年12月22日-26日 第80回全日本フィギュアスケート選手権門真 シニア 7
63.49
10
126.93
9
190.42
[224]
2011年12月8日-11日 第21回愛知県フィギュアスケート競技会(名古屋 シニア 1
60.38
1 [225]
2011年11月25日-27日 第80回全日本フィギュアスケートジュニア選手権八戸 ジュニア 3
61.56
5
111.90
5
173.46
[226]
2011年11月3日-6日 第28回西日本フィギュアスケートジュニア選手権(京都 ジュニア 4
61.75
3
119.28
3
181.03
[227]
2011年10月12日-16日 ISUジュニアグランプリ タリン杯タリン ジュニア 4
56.29
3
118.86
3
175.15
[228]
2011年9月30日-10月2日 2011年中部フィギュアスケート選手権(長久手 ジュニア 1
59.38
1
114.35
1
173.73
[229]
2011年9月14日-18日 ISUジュニアグランプリ バルティック杯グダニスク ジュニア 8
48.69
3
114.55
4
163.24
[230]


2010-2011 シーズン
開催日 大会名 カテゴリー SP FS 結果 参照
2011年3月11日-13日 平成22年度愛知県フィギュアスケート選手権(名古屋 ジュニア 1
54.69
1
120.66
1
175.35
[231]
2011年3月5日 三笠宮賜杯第59回中部日本スケート競技大会(名古屋 ジュニア 1
53.56
1
108.66
1
162.22
[232]
2011年2月10日-13日 第47回中部日本フィギュアスケート選手権(甲府 ジュニア 1
114.12
1 [233]
2011年1月29日-31日 第31回全国中学校スケート大会(長野 ジュニア 1
52.19
1
108.93
1
161.12
[234]
2010年12月3日-5日 第20回愛知県フィギュアスケート競技会(名古屋 シニア 2
54.66
2 [235]
2010年11月26日-28日 第79回全日本フィギュアスケートジュニア選手権ひたちなか ジュニア 3
57.62
8
94.42
4
152.04
[236]
2010年10月29日-31日 第14回全日本フィギュアスケートノービス選手権千葉 ノービスA 1
101.33
1 [237]
2010年10月1日-3日 2010年中部フィギュアスケート選手権(長久手 ノービスA 1
114.53
1 [238]


2009-2010 シーズン
開催日 大会名 カテゴリー SP FS 結果 参照
2010年3月25日-28日 スケートコペンハーゲンコペンハーゲン ノービス 1
53.82
1
96.26
1
150.08
[239]
2010年3月19日-22日 第46回中部日本フィギュアスケート選手権(名古屋 ジュニア 1
110.92
1 [240]
2010年2月19日-21日 平成21年度愛知県フィギュアスケート選手権(名古屋 ジュニア 1
55.30
1
91.88
1
147.18
[241]
2009年11月27日-29日 第19回愛知県フィギュアスケート競技会(名古屋 ジュニア 1
51.83
1 [242]
2009年11月21日-23日 第78回全日本フィギュアスケートジュニア選手権横浜 ジュニア 4
52.95
4
95.09
3
148.04
[243]
2009年10月23日-25日 第13回全日本フィギュアスケートノービス選手権八戸 ノービスA 1
91.91
1 [244]
2009年9月25日-27日 2009年中部フィギュアスケート選手権(長久手 ノービスA 1
94.40
1 [245]


2008-2009 シーズン
開催日 大会名 カテゴリー SP FS 結果 参照
2009年3月19日-22日 第45回中部日本フィギュアスケート選手権(名古屋 ジュニア 1
42.66
2
84.66
1
127.32
[246]
2010年3月5日-8日 エイゴンチャレンジカップハーグ デブス 1
35.93
1
63.83
1
99.76
2009年2月28日-3月1日 三笠宮賜杯第57回中部日本スケート競技大会(名古屋 Bクラス 1
65.66
1 [247]
2009年2月20日-22日 平成20年度愛知県フィギュアスケート選手権(名古屋 Cクラス 1
66.51
1 [248]
2008年12月5日-7日 第18回愛知県フィギュアスケート競技会(名古屋 ジュニア 1
39.38
1 [249]
2008年11月8日-9日 第12回全日本フィギュアスケートノービス選手権八戸 ノービスB 1
74.74
1 [250]
2008年9月26日-28日 2008年中部フィギュアスケート選手権(長久手 ノービスB 1
69.14
1 [251]


2007-2008 シーズン
開催日 大会名 カテゴリー SP FS 結果 参照
2008年3月29日-30日 スケートコペンハーゲンコペンハーゲン スプリングス 1
52.35
1
2008年2月22日-24日 平成19年度愛知県フィギュアスケート選手権(名古屋 ジュニア 6
30.96
6
61.26
6
92.22
[252]
2007年12月8日-9日 第17回愛知県フィギュアスケート競技会(長久手 ノービスB 1
56.25
1 [253]
2007年10月27日-28日 第11回全日本フィギュアスケートノービス選手権八戸 ノービスB 1
60.37
1 [254]
2007年9月28日-30日 2007年中部フィギュアスケート選手権(長久手 ノービスB 1
59.27
1 [255]


2006-2007 シーズン
開催日 大会名 カテゴリー SP FS 結果 参照
2007年3月9日 平成18年度愛知県フィギュアスケート選手権(名古屋 Bクラス 1
39.29
1
63.14
1
102.43
[256]
2006年12月9日 第16回愛知県フィギュアスケート競技会(名古屋 Bクラス 1
33.23
1 [257]
2006年10月28日-29日 第10回全日本フィギュアスケートノービス選手権倉敷 ノービスB 4
50.19
4 [258]
2006年10月1日-2日 2006年中部フィギュアスケート選手権(名古屋 ノービスB 1
48.01
1 [259]


2005-2006 シーズン
開催日 大会名 カテゴリー SP FS 結果 参照
2006年2月24日 平成17年度愛知県フィギュアスケート選手権(名古屋 Cクラス 1
40.52
1 [260]
2005年11月26日-27日 第15回愛知県フィギュアスケート競技会(名古屋 Cクラス 1
37.64
1 [261]

プログラム使用曲

編集
シーズン ショートプログラム フリースケーティング エキシビション
2023–24
[262][263]
映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』より
振付:ステファン・ランビエール
Timelapse
作曲:ウーノ・ヘルメション
鏡の中の鏡
作曲:アルヴォ・ペルト
振付:宮本賢二
カム・トゥゲザー
曲:ゲイリー・クラーク・ジュニアジャンキーXL

See You Again
映画『ワイルド・スピード SKY MISSION』より
ウィズ・カリファ Feat. チャーリー・プース
振付:樋口美穂子
2022–23 Gravity
曲:ジョン・メイヤー
振付:ステファン・ランビエール
G線上のアリア
作曲:J.S.バッハ
Mea tormenta, properate!
作曲:ヨハン・アドルフ・ハッセ
振付:宮本賢二
Padam, Padam
曲:パトリシア・カース
振付:樋口美穂子
2021–22 オーボエ協奏曲ニ短調より第2楽章
作曲:アレッサンドロ・マルチェッロ
チェロ協奏曲ハ短調 RV 401より第3楽章
作曲:アントニオ・ヴィヴァルディ
振付:宮本賢二
Boléro IV 〜New Breath〜 (Instrumental)
作曲:モーリス・ラヴェル
歌:岡本知高
振付:ステファン・ランビエール
Planet Earth/Earth Song(Immortal Version)HIStory
曲:マイケル・ジャクソン
振付:ステファン・ランビエール
2020–21 Great Spirit
作曲:アーミン・ヴァン・ビューレン
振付:シェイ=リーン・ボーン
Dancing On My Own
作曲:ロビン, パトリック・バーガー
歌唱:カラム・スコット

Your Last Kiss
作曲:カール・ヒューゴ
振付:デヴィッド・ウィルソン
オーボエ協奏曲ニ短調より第2楽章
作曲:アレッサンドロ・マルチェッロ
チェロ協奏曲ハ短調 RV 401より第3楽章
作曲:アントニオ・ヴィヴァルディ
振付:宮本賢二
2019–20 ラ・ヴィ・アン・ローズ
歌唱:アンドレア・ボチェッリ
振付:ステファン・ランビエール

This Town
歌唱:ナイル・ホーラン
作曲:ナイル・ホーラン、Jamie Scott、Mike Needle、Daniel Bryer、Aodhán Dorrian
振付:デヴィッド・ウィルソン
2018–19 (国別対抗戦のみ)
ヴァイオリン協奏曲集「四季」より
協奏曲第4番「冬」
第3楽章~第1楽章
作曲:アントニオ・ヴィヴァルディ
振付:樋口美穂子

天国への階段
作曲:ジミー・ペイジロバート・プラント
演奏:ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ

Ppa
作曲:ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ
振付:樋口美穂子
月光
第1楽章, 第3楽章
作曲:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
振付:樋口美穂子
Great Spirit
作曲:アーミン・ヴァン・ビューレン, Vini Vici, Hilight Tribe
振付:シェイ=リーン・ボーン

Time After Time
ボーカル:ハリー・コニック・ジュニア
振付:デヴィッド・ウィルソン
2017–18
[264]
ヴァイオリン協奏曲集「四季」より
協奏曲第4番「冬」
第3楽章~第1楽章
作曲:アントニオ・ヴィヴァルディ
振付:樋口美穂子
歌劇『トゥーランドット』より
誰も寝てはならぬ
作曲:ジャコモ・プッチーニ
ボーカル:ホセ・カレーラス
振付:樋口美穂子
See You Again
映画『ワイルド・スピード SKY MISSION』より
ウィズ・カリファ Feat. チャーリー・プース
振付:樋口美穂子

This Town
ボーカル:ナイル・ホーラン
作曲:ナイル・ホーラン、Jamie Scott、Mike Needle、
Daniel Bryer、Aodhán Dorrian
振付:デヴィッド・ウィルソン
2016–17 映画『ラヴェンダーの咲く庭で』より
ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジー
作曲:ナイジェル・ヘス
演奏:ジョシュア・ベル
振付:樋口美穂子
ブエノスアイレス午前零時
作曲:アストル・ピアソラ

ロコへのバラード
作曲:アストル・ピアソラ
作詞:オラシオ・フェレール
ボーカル:ミルバ
振付:樋口美穂子
See You Again
映画『ワイルド・スピード SKY MISSION』より
ウィズ・カリファ Feat. チャーリー・プース
振付:樋口美穂子

ラ・ヴィ・アン・ローズ
ボーカル:アンドレア・ボチェッリ
振付:ステファン・ランビエール

This Town
ボーカル:ナイル・ホーラン
作曲:ナイル・ホーラン、Jamie Scott、Mike Needle、
Daniel Bryer、Aodhán Dorrian
振付:デヴィッド・ウィルソン
2015–16
[265]
Legends
作曲:Sacred Spirit
振付:樋口美穂子
歌劇『トゥーランドット』より
誰も寝てはならぬ他
作曲:ジャコモ・プッチーニ
ボーカル:ポール・ポッツ
振付:樋口美穂子
映画『ドンファン』より
ハバネラ
ドン・アルフォンソ
作曲:マイケル・ケイメン
振付:樋口美穂子

ヴァイオリンソナタ第9番
「クロイツェル」
第1楽章
作曲:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
振付:樋口美穂子
2014–15 ヴァイオリンソナタ第9番
「クロイツェル」
第1楽章
作曲:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
振付:樋口美穂子
映画『ドンファン』より
ハバネラ
ドン・アルフォンソ
作曲:マイケル・ケイメン
振付:樋口美穂子
The blessed spirits
作曲:ヴァネッサ・メイ
2013–14 The blessed spirits
作曲:ヴァネッサ・メイ
振付:山田満知子、樋口美穂子
Steps
曲:シークレット・ガーデン
振付:山田満知子、樋口美穂子
タンゲーラ
作曲:マリアーノ・モーレス
2012–13 タンゲーラ
作曲:マリアーノ・モーレス
振付:山田満知子、樋口美穂子
Steps
曲:シークレット・ガーデン
振付:山田満知子、樋口美穂子
Bad Boy Good Man
曲:Tape Five
2011–12 映画タッカー』より
作曲:ジョー・ジャクソン
振付:山田満知子、樋口美穂子
ツィガーヌ
作曲:モーリス・ラヴェル
振付:山田満知子、樋口美穂子
フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン
聖者の行進
作曲:バート・ハワード
振付:山田満知子、樋口美穂子
2010–11 ツィガーヌ
作曲:モーリス・ラヴェル
振付:山田満知子

受賞・記録

編集

受賞

編集

地方公共団体

日本スケート連盟

  • JOC杯最優秀選手賞(2019年[274]

日本オリンピック委員会

マスメディア

記録

編集

メディア出演

編集

テレビ番組

編集
  • 荒川静香 Friends+α(2015年6月3日、2016年9月26日、2017年10月30日、2018年9月24日、日テレプラス
  • フィギュアスケーターのオアシス♪ KENJIの部屋 中京大&中京大中京高スペシャル(2015年6月9日・16日、J SPORTS
  • アスリートの魂NHK BS1
    • いつか頂を越えたい フィギュアスケート・宇野昌磨(2017年3月18日)[281]
    • 誰も見たことがない頂へ〜フィギュアスケート 宇野昌磨〜(2018年2月3日)[282]
  • 宇野昌磨 夢へのステップ(2017年6月6日、名古屋テレビ
  • グッと!スポーツ 氷上の貴公子 宇野昌磨(2017年7月4日、NHK総合
  • 最高の舞台でつかんだ銀メダル〜フィギュアスケート・宇野昌磨〜(2018年3月4日、NHK名古屋
  • オモイカケル(2018年7月4日 - 25日、関西テレビ

CM出演

編集
  • DHC「DHC ホットボディジェル」(2019年 - )
  • コラントッテ「コラントッテTAO SHOMAモデル」『未来勝ちトッテ篇』・『インタビュー篇』・『肩コラントッテ篇』(2021年5月 - )[283]

サポート・アドバイザリー契約他

編集
  • 株式会社コラントッテ(2017年1月10日 - )[284]
  • ミズノブランドアンバサダー(2019年7月 - [285]

出版物

編集
カレンダー
  • 『宇野昌磨「飛翔」 2018年カレンダー』 壁掛け版&卓上版(2017年9月20日、エンスカイ[286]
  • 宇野昌磨 壁掛けカレンダー / 卓上カレンダー「EVERYDAY SHOMA」(2018年9月15日、エンスカイ)
  • 宇野昌磨 2020 カレンダー “MY VERY OWN”(2019年8月30日、エンスカイ)
  • 宇野昌磨 2020卓上カレンダー「Emotions“Power of expressions”」(2019年9月14日、エンスカイ)
写真集
  • 『宇野昌磨 ニューヒーロー 銀メダルへの軌跡』(2018年3月9日、講談社[287]
DVDBlu-ray
  • 宇野昌磨「未完~Believe」(2019年3月20日、ポニーキャニオン
  • 宇野昌磨「決意~To Reach Further」(2022年12月21日、ポニーキャニオン)

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 4[14] 

(二)^ ab201516[288]

(三)^ 200333

(四)^ 202020211[103]

(五)^ 2016FS (PDF) 

(六)^ 2016SPGOE2.57 (PDF) 2016SPGOE2.80

(七)^ 2016FS (PDF)9GOE

(八)^ SP13

出典

編集


(一)^ "ISU World Standings 2022/2023 - Men" [ISU2022/2023 - ].  (). 20235162024512

(二)^ 31  Archived 20151125, at the Wayback Machine.

(三)^ 157 Sponichi Annex20245142024514

(四)^ 2.9  90. . : p. 1-3. (2018131). https://www.zakzak.co.jp/article/20180131-XQ7R6MZVJVL3TMCJFHGRKBSQP4/ 201829 

(五)^ 17Sponichi Annex20157182024430

(六)^ ab 20244302024430

(七)^ http://www.chunichi.co.jp/article/olympics/pyeongchang2018/news/CK2018021602100021.html

(八)^  (2019422).  GW退  湿pic.twitter.com/8SHCKbzZ4B. @jumokuno0108. 201957

(九)^ ab2015327

(十)^  . PRIME (20151124). (20151111). http://www.jprime.jp/entertainment/sport_player/20511 

(11)^ abc 2018217

(12)^ https://number.bunshun.jp/articles/-/833165

(13)^    

(14)^ : 便2024430

(15)^ Vol.3. GOETHE[] (2023121). 2023126

(16)^  

(17)^ 20180217

(18)^  (). . (2018325). https://hochi.news/articles/20180325-OHT1T50016.html 2018725 

(19)^  (). . https://web.archive.org/web/20171118162911/https://www.sanspo.com/sports/news/20171117/fgr17111708220005-n1.html 2018725 

(20)^   (). . https://www.asahi.com/articles/ASL7X4DG2L7XPTQP013.html 2018730 

(21)^ 3 - . . . (20151214). https://www.nikkansports.com/sports/news/1579157.html 201829 

(22)^ Minecraft?!. . (2018227). http://news.denfaminicogamer.jp/gamenewsplus/180227 2018228 

(23)^ abMC. . (2020622). https://www.chunichi.co.jp/article/76973 2020623 

(24)^   . Sponichi Annex. (2020622). https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/06/22/kiji/20200622s00079000366000c.html 2020623 

(25)^  .  online. (2020726). https://www.daily.co.jp/general/2020/07/26/0013546340.shtml 2020727 

(26)^ 2011:  (). . 2024116

(27)^ 2011:  (). . 2024116

(28)^ 80: . . 2024116

(29)^ abcdefg - Figure36520242262024226

(30)^   Archived 20111226, at the Wayback Machine.

(31)^ 2012:  (). . 2024116

(32)^ 2012:  (). . 2024116

(33)^ 2012:  (). . 2024116

(34)^ 81: . . 2024116

(35)^ 退  . Annex. (2013217). https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/02/17/kiji/K20130217005219330.html 

(36)^ 2013:  (). . 2024116

(37)^ 2013:  (). . 2024116

(38)^ 166. MSN.  (20131221). 201312252024116

(39)^ 2014:  (). . 2024116

(40)^ ab20142021. non-no Web.  (20211019). 2024116

(41)^  (2015223). 17. web Sportiva. . p. 1. 201611152024122

(42)^ ab 2.  Sponichi Annex.  (20141213). 2024116

(43)^  (2015223). 17. web Sportiva. . p. 2. 201611152024122

(44)^ 2 5.  (20141229). 2024122

(45)^ 2. Sponichi Annex.  (2015213). 2024122

(46)^ 17 5 47. Sponichi Annex.  (2015214). 2024122

(47)^  23. Annex. (201537). 20151222. https://web.archive.org/web/20151222092945/http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/03/07/kiji/K20150307009938860.html 

(48)^ . . (20151124). http://www.nagoyatv.com/news/?id=123293 

(49)^ ab. 4. Number Web. . 20231219

(50)^ ab4. Guinness World Records (2016103). 2019516

(51)^  43 282 2017219

(52)^ ab434  2017219

(53)^ 43. . (2017220). https://www.nikkansports.com/sports/news/1781533.html 

(54)^  . . (2017226). https://www.nikkansports.com/sports/news/1784591.html 

(55)^ 2 . . (2017311). http://mainichi.jp/articles/20170311/k00/00e/050/212000c 

(56)^  468. . (2017311). http://mainichi.jp/articles/20170313/ddm/035/050/106000c 

(57)^ 2282231. . (201742). https://web.archive.org/web/20170402090232/http://www.hochi.co.jp/sports/winter/20170402-OHT1T50036.html 

(58)^ 2. . (201742). https://www.daily.co.jp/general/2017/04/02/0010058526.shtml 

(59)^ 32. . . (2017422). https://web.archive.org/web/20170423062109/http://www.hochi.co.jp/sports/winter/20170422-OHT1T50063.html 2017423 

(60)^ TOYOTA

(61)^  TOYOTA Global Newsroom201761

(62)^ . . (201751). https://web.archive.org/web/20170812214907/https://www.jiji.com/jc/article?k=2017050100870&g=spo 

(63)^  2 84. . (2017917). https://www.daily.co.jp/general/2017/09/17/0010561501.shtml 

(64)^ 12. . (20171119). https://www.nikkansports.com/sports/news/201711180000515.html 

(65)^  .  (2017128). 2018321

(66)^ . . (20171224). https://web.archive.org/web/20171225030214/http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2018/figure-skating/20171224-OYT1T50154.html 

(67)^ INC, SANKEI DIGITAL (2018128). 2 4 . . 2023126

(68)^ THE ANSWER 2018725

(69)^ 5SP.  (2018323). 2018325

(70)^  270THE ANSWER 2018725

(71)^ .  (2018325). 2018325

(72)^ 3 .  (2018916). 2018916

(73)^  2. .  (20181028). 2018111020181028

(74)^ 2.  Sponichi Annex.  (20181110). 2024115

(75)^  2.  Sponichi Annex.  (2018128). 2024115

(76)^ abc3.  Sponichi Annex.  (20181224). 202419

(77)^ 1354 2 .  Sponichi Annex.  (20181222). 202419

(78)^  (20181227). . Number Web. pp. 12. 202419

(79)^ abc 2 2 Sponichi Annex2019125201511262024226

(80)^ 13 .  Sponichi Annex.  (201928). 202419

(81)^ abc4 .  Sponichi Annex.  (2019210). 202419

(82)^ 16006. .  (2019321). 202419

(83)^ 43.  (2019323). 202419

(84)^ ab . . 20231126

(85)^   -  Sponichi Annex .  Sponichi Annex. 20231126

(86)^ ab  -  : . nikkansports.com. 20231126

(87)^ .    web Sportiva (2019830). 20231126

(88)^ 4 2019112

(89)^ 8GP 2019112

(90)^ 1!?.  (20191114). 202419

(91)^ abc (20191117). . web Sportiva. . 202419

(92)^  -  : . nikkansports.com. 20231126

(93)^  2. .  (20191220). 202419

(94)^  2. .  (20191222). 202419

(95)^ 4 .  online (20191222). 202419

(96)^ ab 退 Sponichi Annex20201620201142024226

(97)^  V -  Sponichi Annex .  Sponichi Annex. 20231126

(98)^  . www.sponichi.co.jp. 202155

(99)^ 2 .  (2020826). 20231126

(100)^  .  online.  (2020726). 2024115

(101)^ .  (202081). 2020812024115

(102)^  (2020925). . Number Web. . 2024115

(103)^  GP.  Sponichi Annex.  (2020102). 2024115

(104)^ GP姿. . 20231126

(105)^  2.  (20201227). 20231126

(106)^ SP6 . . 20231126

(107)^ 18482 277444. . 20231126

(108)^ 退.  (2021324). 2024115

(109)^ ab.    web Sportiva (2021417). 20231126

(110)^ 45   .  (2021826). 20231126

(111)^ abGP2 NHK. . 20231126

(112)^  290.1532NHK. . 20231126

(113)^ GP .  (20211217). 20231126

(114)^ 22 -  : . nikkansports.com. 20231126

(115)^ ab2 . . 20231126

(116)^ ab2 29300. . 20231126

(117)^ 43.  (202237). 20231126

(118)^ ab45  2017 TOKYO Web.  TOKYO Web. 2023124

(119)^ 32022121020231220

(120)^ 3  202212262023123

(121)^  20233222023115

(122)^  SP NHK20233232023115

(123)^   2NHK20233262023115

(124)^ ab駿202341020234102024226

(125)^  202310820231112

(126)^  434 202382920231125

(127)^  42online2023111220231112

(128)^ 2 online2023112520231125

(129)^  220231272023128

(130)^ 22023121020231210

(131)^  26NHK2023122320231223

(132)^ 72 35210 2024322202448

(133)^ 3 GOE52024324202448

(134)^ 退202459202459

(135)^ 退 20245142024514

(136)^  2017 Sponichi Annex20245142024514

(137)^ 421  2016423

(138)^ 44  2016427

(139)^  2019828

(140)^ Twitter 2016423

(141)^ First quadruple Flip performed in competition - ISU. web.archive.org (201653). 2019829

(142)^ 4 Archived 201654, at the Wayback Machine.  2016424

(143)^ 4  2016217

(144)^ V  2017916

(145)^ 43 -  - 20161222

(146)^ ab  ().  CHUNICHI Web. http://www.chunichi.co.jp/olympics/pyeongchang2018/feature/ryugi-uno.html 201888 

(147)^ Going SportsNews2018225

(148)^ Going SportsNews2016423

(149)^ 201655

(150)^   -  - 2016115

(151)^ ISU World Figure Skating Championships 2023. www.isuresults.com. 2023325

(152)^ ab"Personal Bests  Shoma Uno (JPN)" [  ]. . 21 February 2024. 20242242024225

(153)^ abCompetitionShoma Uno Official Site20242262024226

(154)^  201212220242262024226

(155)^ ISU Four Continents Championships 2019

(156)^ 87

(157)^ ISU GP 2018 Skate Canada International

(158)^ https://www.jsfresults.com/InterNational/2018-2019/japanopen/index.htm 2018 JAPAN OPEN, Saitama, JPN]

(159)^ 2018 Lombardia Trophy, Bergamo, ITA

(160)^ abOlympic Winter Games PyeongChang 2018

(161)^ ISU Four Continents Championships 2018

(162)^ 86

(163)^ Grand Prix Final 2017 Senior and Junior

(164)^ ISU GP Internationaux de France de Patinage 2017

(165)^ ISU GP 2017 Skate Canada International

(166)^ Japan Open 2017

(167)^ 10th Lombardia Trophy 2017

(168)^ ISU World Team Trophy 2017

(169)^ ISU World Figure Skating Championships 2017

(170)^ Coupe du Printemps 2017

(171)^ ISU Four Continents Championships 2017

(172)^ 85

(173)^ ISU Grand Prix of Figure Skating Final 2016

(174)^ ISU GP Rostelecom Cup 2016

(175)^ ISU GP 2016 Progressive Skate America

(176)^ Kinoshita Group Cup Japan Open 2016

(177)^ Lombardia Trophy, Bergamo, ITA

(178)^ 2016 KOSÉ Team Challenge Cup Results

(179)^ ISU World Figure Skating Championships 2016

(180)^ ISU Four Continents Championships 2016

(181)^ 84

(182)^ ISU Grand Prix of Figure Skating Final 2015

(183)^ ISU GP Trophee Eric Bompard 2015

(184)^ ISU GP 2015 Progressive Skate America

(185)^ Kinoshita Group Cup Japan Open 2015

(186)^ 2015 U.S. International Figure Skating Classic

(187)^ ISU World Junior Figure Skating Championships 2015

(188)^ ISU Four Continents Championships 2015

(189)^ 64 

(190)^ 83

(191)^ ISU Grand Prix of Figure Skating Final 2014

(192)^ 24

(193)^ 83

(194)^ ISU JGP Croatia Cup 2014

(195)^ ISU JGP Nagoya TV Cup 2014

(196)^ 2014 Asian Open Figure Skating Trophy

(197)^ Gardena Spring Trophy 2014

(198)^ ISU World Junior Figure Skating Championships 2014

(199)^ 50

(200)^ 69 

(201)^ 63 

(202)^ 82

(203)^ 23

(204)^ 82

(205)^ 30西

(206)^ ISU JGP Tallinn Cup 2013

(207)^ 2013 

(208)^ ISU JGP Riga Cup 2013

(209)^ 49

(210)^ ISU World Junior Figure Skating Championships 2013

(211)^ 24

(212)^ 33

(213)^ 81

(214)^ 22

(215)^ 81

(216)^ 29西

(217)^ ISU JGP Pokal d. Blauen Schwerter 2012

(218)^ ISU JGP Sencila Bled Cup 2012

(219)^ 23

(220)^ ISU World Junior Figure Skating Championships 2012

(221)^ 48

(222)^ 32

(223)^ abYouth Olympic Games 2012

(224)^ 80

(225)^ 21

(226)^ 80

(227)^ 28西

(228)^ ISU JGP Tallinn Cup 2011

(229)^ 2011 

(230)^ ISU JGP Baltic Cup 2011

(231)^ 22

(232)^  59

(233)^ 47

(234)^ 31

(235)^ 20

(236)^ 79

(237)^ 14

(238)^ 2010

(239)^ Skate Copenhagen 2010

(240)^ 46

(241)^ 21

(242)^ 19

(243)^ 78

(244)^ 13

(245)^ 2009

(246)^ 45

(247)^ 57

(248)^ 20

(249)^ 18

(250)^ 12

(251)^ 2008

(252)^ 19

(253)^ 17

(254)^ 11

(255)^ 2007

(256)^ 18

(257)^ 16

(258)^ 10

(259)^ 2006

(260)^ 17

(261)^ 15

(262)^ .  調4 -  : . nikkansports.com. 2023115

(263)^  -  Sponichi Annex .  Sponichi Annex. 2023115

(264)^   Archived 2018312, at the Wayback Machine.

(265)^ Japanese stars debut programs at 'Dreams on Ice'

(266)^ 28.  (2017317). 2018342022513

(267)^ .  (201752). 2018342022513

(268)^ .  (2018226). 2018342022513

(269)^ : 4317 3. www.city.nagoya.jp. 202252

(270)^  (PDF) 

(271)^ .  (2018226). 2018342022513

(272)^  - . www.pref.aichi.jp. 2023125

(273)^ ab2 :  :  : .  (202251). 202252

(274)^ JOC宿.  (2019425). 202041

(275)^ JOC - JOC  JOC . JOC. 202421

(276)^ 33  . Web (2019424). 2024113

(277)^ 52  (PDF). . 20171212024113

(278)^ . WEB (20181119). 2024113

(279)^ 56  (PDF). . 202312142024113

(280)^  . ORICON NEWS (2024112). 2024113

(281)^  . NHK. 2017318

(282)^  . NHK. 2018318

(283)^ TVCM2021525TVCM.  (2021524). 202163

(284)^  ()

(285)^   | . corp.mizuno.com. MIZUNO BRAND WEBSITE(2019720). 2019720

(286)^  . https://kyodonewsprwire.jp/release/201708214785 

(287)^ . http://www.asahi.com/and_w/interest/entertainment/CORI2107185.html 

(288)^  20151124201511262024226

関連項目

編集

外部リンク

編集