能越自動車道

石川県輪島市から富山県砺波市に至る高規格幹線道路

能越自動車道(のうえつじどうしゃどう、英語: NOETSU EXPWY[3])は、石川県輪島市の輪島ICから富山県砺波市小矢部砺波JCTまで能登半島を縦断する総延長約117キロメートル (km) [注釈 1][1]高規格幹線道路国土交通大臣指定に基づく高規格幹線道路(一般国道の自動車専用道路)(B路線))である。国道470号に指定されている。

一般国道自動車専用道路(B)
(有料/無料)
能越自動車道
国道470号標識
E41 能越自動車道
地図
画像提供依頼中
路線延長 約117 km[1](計画)
約100.5 km[2](既開通区間)
開通年 1978年昭和53年) -
起点 富山県砺波市
小矢部砺波JCT
終点 石川県輪島市
接続する
主な道路
記法
記事参照
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

高速道路ナンバリングによる路線番号は、東海北陸自動車道とともに「E41」が割り振られている。

概要

編集

JCTJCT - ICIC - ICJCT - IC

[4] -  [5]470

 - [6][7]


国道470号

編集
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

[8][2]





西[3]

 : 70.5 km 43.8 km 26.6 km[9][4]

 : [9][4]

 : [9][4]

 : 70.5 km 43.8 km 26.6 km[9][4]
 : 70.5 km 43.8 km 26.6 km[9][4]

 : [9][4]

 : [9][4]

341 - 98321 - 21492[10]

事業名

編集

高岡砺波道路

編集
 
福岡IC - 高岡ICで七尾方面を撮影。
右側に北陸新幹線が並走している。
  • 起点:富山県高岡市五十里(高岡北IC
  • 終点:富山県小矢部市水島(小矢部砺波JCT
  • 延長:18.2 km
  • 規格:第1種第2級
  • 設計速度:100 km/h
  • 道路幅員:23.5 m(土工部)
  • 車線幅員:3.5 m
  • 車線数

JCT - ICIC - IC[12]

201830620[13]JCT - ICIC[13]

氷見高岡道路

編集
  • 起点:富山県氷見市大野(氷見IC
  • 終点:富山県高岡市五十里(高岡北IC
  • 延長:11.2 km
  • 規格:第1種第3級
  • 設計速度:80 km/h
  • 道路幅員(完成時)
    • 土工部:22.0 m
    • 長大橋部:20.5 m
    • トンネル部:2×9.5 m
  • 車線幅員:3.5 m
  • 車線数:4車線(暫定2車線)

全線を国土交通省北陸地方整備局富山河川国道事務所が管理している[14]

七尾氷見道路

編集
  • 起点:石川県七尾市八幡町(七尾IC
  • 終点:富山県氷見市大野(氷見IC
  • 延長:28.1 km
  • 規格:第1種第3級
  • 設計速度:80 km/h
  • 道路幅員
    • 土工部:22.0 m(暫定12.0 m)
    • 長大橋部:20.5 m(暫定10.5 m)
    • トンネル部:19.0 m(暫定9.5 m)
  • 車線幅員:3.5 m
  • 車線数:4車線(暫定2車線)

2015272282JCTIC1[11]160160沿

3141 - [15]西沿[16]

[17]

田鶴浜七尾道路

編集
  • 起点:石川県七尾市赤浦町(病院西IC)
  • 終点:石川県七尾市千野町(七尾IC
  • 延長:3.4 km
  • 規格:第1種第3級
  • 設計速度:80 km/h
  • 道路幅員
    • 土工部:22.0 m(暫定12.0 m)
    • 長大橋部:20.5 m(暫定10.5 m)
  • 車線幅員:3.5 m
  • 車線数:4車線(暫定2車線)

201628[18][19]

ICIC7 kmPI6200416696[5]IC249[21][22]20061866.1 kmIC3.4 kmIC西ICICIC[23][24][25][26]

2005172010227[27]910[28]201123713[29][6]

19,300 - 17,5002030[29]便201628383.4 km[30]西[31]

調2020288[21][32][21]

七尾田鶴浜バイパス

編集

一般国道249号バイパスとして整備された。能越自動車道として病院西IC - 高田IC間を現道活用予定である[21][33]

田鶴浜道路

編集
  • 起点:石川県羽咋郡志賀町徳田(徳田大津IC
  • 終点:石川県七尾市田鶴浜町(田鶴浜IC
  • 延長:5.1 km(能越道区間)[18]
  • 規格:第1種第3級[34]
  • 設計速度:80 km/h[34]
  • 道路幅員:暫定11.0 m[34]
  • 車線幅員:3.5 m
  • 車線数:4車線(暫定2車線)

IC - JCT - IC - ICIC - ICIC - IC[35]

[34]201325331[36]

能登半島縦貫有料道路

編集

石川県道1号七尾輪島線のうち有料区間として、開通当初「能登半島縦貫有料道路」の名称で整備された。後に粟崎IC - 徳田大津ICの「能登海浜道路」が全通した際に名称を統合して「能登有料道路」となったが、田鶴浜道路とともに2013年(平成25年)3月31日無料化され「のと里山海道」の名称となった[36]

穴水道路

編集
 
建設当時の穴水道路
石川県鳳珠郡穴水町字麦ケ浦にて)
  • 起点:石川県輪島市三井町洲衛(のと里山空港IC
  • 終点:石川県鳳珠郡穴水町此木(穴水IC
  • 延長:6.2 km
  • 道路規格:第1種第3級
  • 設計速度:80 km/h
  • 道路幅員
    • 土工部:22.0 m(暫定14.25 m)
    • 長大橋部:20.5 m(暫定11.65 m)
  • 車線数:4車線(暫定2車線)

2[37]213

輪島道路

編集
  • 起点:石川県輪島市杉平町(輪島IC)[33]
  • 終点:石川県輪島市三井町洲衛(のと里山空港IC[33]
  • 延長:11.5 km[33]
  • 構造規格:第1種第3級
  • 設計速度:80 km/h
  • 道路幅員:22.0 m(暫定13.5 m)
  • 車線数:4車線(暫定2車線)
  • 車線幅員:3.5 m

2[38]ICIC4.7 km[33][39]ICIC6.8 kmII199911514IC - IC2006182013251110[40]IC[41]20235916[42][43]

II2011231116201224II[44][45]調[46]

インターチェンジなど

編集

IC

ICJCTPASA

IC

JCT - ICJCT100
IC
番号
施設名 接続路線名 起点から
(km)
備考 所在地
E41 東海北陸自動車道 岐阜名古屋方面
19 小矢部砺波JCT E8 北陸自動車道 0.0 富山県 砺波市
小矢部市
- 小矢部東本線料金所 -
1 小矢部東IC 県道48号福光福岡線 2.4
2 福岡IC 国道8号小矢部バイパス 6.9 高岡市
- 福岡PA/TB 10.1 TBは2018年6月20日廃止[13]
IC設置は、2028年度末開設を目指し計画中[47][48][49]
3 高岡IC 国道8号 13.7
4 高岡北IC 県道32号小矢部伏木港線 18.2
4-1 氷見南IC 県道76号氷見惣領志雄線 23.5 氷見市
5 氷見IC 国道415号鞍川バイパス 29.4
6 氷見北IC 県道304号鹿西氷見線 32.2
7 灘浦IC 県道70号万尾脇方線 37.9
- 能越県境PA(上り線)
能越県境PA(下り線)
- 43.5
44.0
石川県 七尾市
8 七尾大泊IC 国道160号 45.0
9 七尾城山IC 県道177号城山線 54.3 富山方面出入口のみ
10 七尾IC 国道159号(七尾バイパス) 57.5
- 病院東IC 国道249号藤橋バイパス 事業中[19][21]
- 病院西IC 国道249号(七尾田鶴浜バイパス)
現道(七尾田鶴浜バイパス)活用区間[21]
田鶴浜IC 国道249号(七尾田鶴浜バイパス) 0.0
- 徳田大津JCT E86 のと里山海道 4.8
現道(のと里山海道)活用区間
穴水IC 県道1号七尾輪島線輪島道路
県道303号柏木穴水線
0.0 石川県 鳳珠郡
穴水町
のと里山空港IC 県道303号柏木穴水線(珠洲道路)
県道271号漆原下出線
能登空港インター道路計画路線
6.2 輪島市
のと三井IC 県道37号輪島山田線 10.9
- 輪島IC 国道249号(輪島バイパス)(事業中)
県道1号七尾輪島線(輪島道路)
17.7 事業中[33][39][44]

歴史

編集

197853111 - IC - ICIC[50]

198055329 - IC - IC[18]

198762630 - [12]

198863 - 

1989 - 

19902623 - [51]

19924 - 

19935510 - 

19968
328 - JCT - IC4[52]

 : 

19979 - 

199810
419 - IC - JCT2[53]

731 - IC - IC[17]

199911
 - 

514 - IC - IC[37]

200012
222 - IC - IC[17]

 : 

43 - 

719 - IC - IC4[52][54]

200416613 - IC - IC2[18]

2005175 - 

200618
 - IC - IC

610 - IC - IC2[18]

200719
325 - 329

415 - IC - IC2[52]

200820212 - 

2009211018 - IC - IC2[52]

201022611 - 

201224
325 - IC - IC2[52]

 - IC - IC[44]

201325
324 - IC - IC2[18][55]

331 - IC - JCT[36][36]

201527
228 - IC - IC[11][52][56]IC - IC2[11][52][56][11]

118 - PA[52][57][58][59]

201628
327 - IC[52]

 - 西IC - IC[19][21]

930 - ICIC[60]

201830620 - [52]JCTIC2.4 km

20224823 - ICIC[39][61]

20235916 - IC - IC2[42]

20246
11 - 6[62]

12 - 21JCT - IC[63]

13 - IC - IC[64]

15 - IC - IC[65]

110 - IC - IC[66]

118 - IC - IC[67]

路線状況

編集

車線・最高速度

編集
区間 車線
上下線=上り線+下り線
最低速度 最高速度 備考
大型貨物
三輪牽引
左記を除く車両
小矢部砺波JCT - 高岡IC 4=2+2 50 km/h 80 km/h 100 km/h
高岡IC - 七尾IC 2=1+1
暫定2車線
(なし) 70 km/h
田鶴浜IC - 徳田大津JCT 70 km/h
穴水IC - のと三井IC 80 km/h

道路施設

編集

サービスエリア・パーキングエリア

編集
  • 能越自動車道にはパーキングエリア (PA) が2か所設置されている。売店や給油所が設置されたエリアはない。なお「のと里山海道」との重複にあたる区間には、このほかに休憩施設が1か所設置されている。

トンネルの数

編集
区間 上り線 下り線
小矢部砺波JCT - 高岡IC 0 0
高岡IC - 高岡北IC 0
高岡北IC - 氷見南IC 4
氷見南IC - 氷見IC 1
氷見IC - 氷見北IC 1
氷見北IC - 灘浦IC 4
灘浦IC - 七尾大泊IC 5
七尾大泊IC - 七尾城山IC 4
七尾城山IC - 七尾IC 0
田鶴浜IC - 徳田大津JCT 1
穴水IC - のと里山空港IC 0
合計 20 20
  • 高岡IC以北は暫定2車線の対面通行となっているため、建設されているトンネルは上下線で1本となっている。
  • 穴水ICの下り出口ランプウェイにある穴水トンネルは含まれていない。

道路管理者

編集
  • 富山県道路公社
    • 能越自動車道管理事務所 : 小矢部砺波JCT - 高岡IC
  • 国土交通省北陸地方整備局
    • 富山河川国道事務所 : 高岡IC - 富山・石川県境
    • 金沢河川国道事務所 : 富山・石川県境 - 七尾IC
  • 石川県土木部
    • 中能登土木総合事務所 : 田鶴浜IC - 徳田大津JCT
  • 国土交通省北陸地方整備局
    • 金沢河川国道事務所 : 穴水IC - のと里山空港IC

料金

編集



TB210ETC20187350

TB200ETC20186TB

2042621[68]

JCT - ICICIC2009ICICICJCT - ICIC - ICIC - ICICICIC2018620[13]JCT - ICIC[13]

IC100[69]

交通量

編集

24時間交通量(台) 道路交通センサス

区間 平成17(2005)年度 平成22(2010)年度 平成27(2015)年度
小矢部砺波JCT - 小矢部東IC 05,295 05,113 06,065
小矢部東IC - 福岡IC 05,295 05,113 06,065
福岡IC - 高岡IC 05,357 05,161 06,074
高岡IC - 高岡北IC 05,013 08,683 10,889
高岡北IC - 氷見南IC 調査当時未開通 06,729 09,077
氷見南IC - 氷見IC
氷見IC - 氷見北IC 02,502 05,230
氷見北IC - 灘浦IC 調査当時未開通 04,844
灘浦IC - 七尾大泊IC 03,810
七尾大泊IC - 七尾城山IC 04,275
七尾城山IC - 七尾IC 01,195
七尾IC - 病院西IC間 未開通
病院西IC - 田鶴浜IC間 現道活用区間(七尾田鶴浜バイパス)
田鶴浜IC - 徳田大津JCT 03,049 02,759 09,756
穴水IC - のと里山空港IC 調査当時未開通 04,244 05,869
のと里山空港IC - 輪島IC間 未開通

(出典:「平成22年度道路交通センサス」・「平成27年度全国道路・街路交通情勢調査」(国土交通省ホームページ)より一部データを抜粋して作成)

地理

編集

通過する自治体

編集

接続する高速道路

編集

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 100 km[1]

(二)^ 20043191631950

(三)^ 2005111西

(四)^ abcdefg2021331

(五)^ 63[20]

(六)^ [29]

出典

編集


(一)^ abc20101216 (PDF, 10.4 MiB) 

(二)^  -470 - 20137 (PDF, 3.77 MiB) 

(三)^ Japan's Expressway Numbering System (PDF). Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism. 202244

(四)^  (PDF) 132142

(五)^  (PDF) 6

(六)^ 

(七)^ 

(八)^ 4032958. e-Gov. . 20191031

(九)^ abcdefg26 (XLS). 2022. . 2023630

(十)^ 3362164. e-Gov. . 2021128

(11)^ abcde. !. (201531). https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000001136 2022918 

(12)^ ab470   (PDF). .  (20022). 2022914

(13)^ abcde620.  (2018619). 2018621

(14)^ 470   (PDF). .  (20056). 2022914

(15)^  .  (). (2015110) []

(16)^   便.  (). (2015228) []

(17)^ abc470   (PDF). .  (20137). 2022914

(18)^ abcdef470   (PDF). .  (20226). 2022914

(19)^ abc28 (PDF).  . 20211010

(20)^ PI - -.  . https://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/mb2_jigyo/pi_corner/nouetsu/circum.html#an3 

(21)^ abcdefg 3.4. Web. (202089). 2020816. https://web.archive.org/web/20200816073728/https://www.chunichi.co.jp/article/102101 2022918 

(22)^ () -  

(23)^  (PDF)  

(24)^ ~ (PDF)  

(25)^ 152  (PDF) 

(26)^ 154 - 

(27)^  2010614 (PDF, 1,023.90 KiB) 

(28)^  201097 (PDF, 334.63 KiB) 

(29)^ abc --. . (2011713). https://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14006 

(30)^ /95/.  (). (201639) []

(31)^  

(32)^ 470  (PDF).   (202079). 2020525

(33)^ abcdefICIC2022. Watch (2019311). 2022918

(34)^ abcd 2013, p. 91.

(35)^   (PDF). .  (19984). 2022914

(36)^ abcd 2013 (PDF). . p. 10-11 (2013321). 2022918

(37)^ ab470   (PDF). .  (20066). 2022914

(38)^ 470   (PDF). .  (20226). 2022914

(39)^ abc!23 .  (2022826). 2022918

(40)^ 470 IC~IC1110 ~~ 20131010 (PDF, 835.76 KiB) 

(41)^  1 -.  (). (20131112) []

(42)^ ab4 (PDF).   (202375). 202375

(43)^  (PDF).  (2021427). 2021427

(44)^ abc24  (PDF).  . 20211010

(45)^  .  (). (2011119) []

(46)^ 20146 - - (PDF, 11.71 MiB) 

(47)^ PAIC  . . (202222). 202222. https://web.archive.org/web/20220202082859/https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/649010 2022918 

(48)^ IC PA 2022221

(49)^  PAIC28   20223241

(50)^ 110200385206 

(51)^ 20 320001126184

(52)^ abcdefghij50  (PDF). . p. 17 (20215). 2022918

(53)^  2013, p. 90.

(54)^ 20 320001126304

(55)^  2520133 (PDF). . p. 24 (201335). 2022918

(56)^ ab30201985421 

(57)^ 470   PA27118! (PDF).   (20151013). 20151016

(58)^  2711 (PDF). . p. 18 (201512). 2022918

(59)^  2820161 (PDF). . p. 22 (20151215). 2022918

(60)^ ICIC (PDF).   (2016921). 2016922

(61)^ 470   (PDF).   (2022823). 2022823

(62)^ 652024118

(63)^ 1452024142024118

(64)^ ICResponse2024118

(65)^ ICIC151LOGI-BIZ online2024118

(66)^ 10 NHK NEWS WEB20241102024118

(67)^ 470    2024118

(68)^ Q. 

(69)^  2013, p. 151.

(70)^ 2調 (PDF).   (20201014). 2021430

参考文献

編集
  • 『石川の有料道路のあゆみ〜有料道路事業42年間の記録〜』石川県土木部道路建設課、2013年6月。 

関連項目

編集

外部リンク

編集