コンテンツにスキップ

「三河松井氏」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
加筆:脚注
編集の要約なし
 
(16人の利用者による、間の25版が非表示)
1行目: 1行目:

''''''[[]][[]][[]][[]][[]][[]][[|]]<ref>[[]]1173</ref><ref>2</ref>[[駿]][[]][[]][[]][[]][[|]][[|]][[]][[]][[]]<ref>[[]]12[[1440]]3</ref>[[ ()|]][[|]][[]][[|]]''''''<ref>3734321</ref>

''''''[[]][[]][[]][[]][[]][[]][[|]]{{Efn|[[]][[|]]{{Sfn||1998|p=173}}}}{{Efn|{{Sfn||1967|p={{|date=201811}}}}}}[[駿]][[]][[]][[]][[]][[|]][[ ()|]][[]][[]][[]]{{Efn|[[|]][[]]12[[1440]]{{Sfn||1981|loc=§. }}}}[[ ()|]][[|]][[]][[|]]''''''{{refnest|{{Quotation|| 373|{{Sfn||1984|}}}}}}


[[ファイル:Japanese crest Tuta.svg|thumb|120px|松井松平家の家紋 = 蔦]]

[[ファイル:Japanese crest Tuta.svg|thumb|120px|松井松平家の家紋 = 蔦]]



== 発祥 ==

== 発祥 ==


[[]]'''[[]]'''[[]][[|]]<ref>3734321</ref>[[]][[|]]15<ref>3734321</ref>17<ref>590568</ref><ref>6371-381</ref>

[[]]'''[[]]'''[[]][[|]]{{Refnest| 373{{Sfn||1984|p=321}}}}[[]][[|]]15[[]]{{Refnest| 373{{Sfn||1984|p=321}}}}{{Efn|[[]][[]][[]][[]][[]]}}17[[]]{{Refnest| 590{{Sfn||1965|p=68}}}}>{{Sfn||1991|pp=371-381}}


::維義(松井冠者)━季義(蔵人)━為維(惣左衛門)━忠直(金四郎)━康親(周防守)……

::[[源維義|維義]](松井冠者)━[[松井季義|季義]](蔵人)━[[松井為維|為維]](惣左衛門)━[[松井忠直|忠直]](金四郎)━[[松平康親|康親]](周防守)……




[[]]23(?-1542)4[[|]]<ref>7246</ref>

[[]]23(?-1542)4[[|]]{{Refnest|{{Sfn||1994|p=246}}}}


== 沿革 ==

== 沿革 ==


[[]]4[[1561]][[|]][[|]][[]]11[[1583]][[]][[]][[]][[|]]'''[[]]'''

[[]]4[[1561]][[|]][[|]][[]]11[[1583]][[]][[]][[]][[|]]'''[[]]'''(<ref>駿2014 ISBN 9784872948844422001452003</ref>)



'''[[]]'''18[[1590]][[]][[西|]]2[[|]][[]]3

'''[[]]'''18[[1590]][[]][[西|]]2[[|]][[]]3[[]][[]][[]][[]][[]][[]]12[[|]][[]]84[[]]''''''

[[]][[]][[]][[]][[]][[]]12[[|]][[]]84[[]]


== 傍系等 ==

== 傍系等 ==


6[[|]][[]]5[[1600]][[|]]''''''[[|]]52''''''141609<ref>8434-435</ref>[[]][[]][[]]<ref>9稿</ref><ref>10126549-550</ref> 

6[[]]3[[]][[|]][[]]5[[1600]][[|]]'''[[|]]'''[[|]]52'''[[|]]'''141609[[]]{{Refnest|{{Sfn||1981|pp=434-435}}}}[[]][[]][[]]{{Refnest|稿{{Sfn||1981|loc=§. }}}}{{Refnest|{{Sfn||1968|pp=549-550|loc=126}}}}



<ref>261019</ref>[[ ()|]][[]]<ref>11192-198 </ref><ref>12610559</ref>[[#2|]]

[[]]{{Refnest|26{{Sfn||1968|p=19}}}}[[ ()|]][[]]{{Sfn||1968|pp=192-198|loc= }}{{refnest|{{Quotation||126|{{Sfn||1968|p=559}}}}}}

{{See also|[[越後長岡藩の家臣団#牧野氏(2)|越後長岡藩の家臣団]]}}



ほかに小身ではあるが徳川幕臣と、[[伊勢国]][[鳥羽藩]]稲垣氏の家臣に松井冠者維義を遠祖とする松井氏がある。徳川幕臣の松井氏は御家人から広敷の添番を経て[[徳川綱吉]]の妾、清閑寺氏の用達に抜擢され、旗本(150俵)の列に加わり子孫は[[小十人]]に列することが多かった。鳥羽藩主・稲垣氏は、越後長岡藩主・牧野忠成の父である牧野康成が属臣であったという出自を持つためか、鳥羽藩永代家老・山本氏(300石)をはじめ長岡家臣と同族の者がこれに随従していることがある。忠吉の支流(越後長岡藩家老・松井氏の支流となるとみられる)で鳥羽藩士となった松井氏2家(いずれも60石)がある。


[[]][[]][[]][[]]150[[]][[]][[ ()|]][[]]300260


== 系譜 ==

== 系譜 ==

太線は実子、細線は養子の関係を表す。また、*印表示の実名は養子を表す。

太線は実子、細線は養子の関係を表す。また、*印表示の実名は養子を表す。



[[松井忠直]]

[[松平康親]]

[[松井忠直]]

┣━━━━━━━┓

[[松平康親]]  [[松井光次]]

[[松平康重|康重]]

[[松平康重|康重]]

┣━━━━━━┳━━━━━━┳━━━━━━┓

┣━━━━━━┳━━━━━━┳━━━━━━┓

[[松平康政|康政]] [[松平康映|康映]]     [[松平康命|康命]]   [[松平康敬|康敬]]

[[松平康政|康政]] [[松平康映|康映]]     [[松平康命|康命]]   [[松平康敬|康敬]]

┃    ┃ ┃ ┃

┃    ┃ ┃ ┃

[[松平康朗|康朗]]     [[松平康官|康官]] [[松平康雄|康雄]] [[松平康郷|康郷]]

[[松平康朗|康朗]]     [[松平康官|康官]] [[松平康雄|康雄]] [[松平康郷 (松井松平家)|康郷]]

┃ ┣━━┓ ┃ ┣━━━━┳━━━━┓

┃ ┣━━┓ ┃ ┣━━━━┳━━━━┓

[[松平康寛|康寛]] [[松平康員|康員]]*康房 [[松平康納|康納]] *康豊   [[松平康平|康平]] [[前田房長]]

[[松平康寛|康寛]] [[松平康員|康員]]*[[松平康房|康房]] [[松平康納|康納]] *[[松平康豊|康豊]]   [[松平康平|康平]] [[前田房長]]

┃ ├───┐ ┣━━━┓ ┃ ┣━━━┓

┃ ├───┐ ┣━━━┓ ┃ ┣━━━┓

[[松平康晴|康晴]] *[[松平康房|康房]] *[[松平康豊|康豊]] [[松平康詮|康詮]] *康年  [[松平康般|康般]]  [[前田清長]] *康定

[[松平康晴|康晴]] *[[松平康房|康房]] *[[松平康豊|康豊]] [[松平康詮|康詮]] *[[松平康年|康年]]  [[松平康般|康般]]  [[前田清長]] *[[松平康定|康定]]

| ┃ ┣━━━┳━━━┓ ┃

| ┃ ┣━━━┳━━━┓ ┃

[[松平康年|康年]]* [[松平康福|康福]] [[松平康孝 (松井松平)|康孝]] [[松平康休|康休]] [[松平康道|康道]] *康保

[[松平康年|康年]]* [[松平康福|康福]] [[松平康孝 (松井松平)|康孝]] [[松平康休|康休]] [[松平康道|康道]] *[[松平康保|康保]]

| ┃ ┣━━━┓          

| ┃ ┣━━━┓          

[[松平康定|康定]] [[松平康|康]] *康任 [[松平康正|康正]]

[[松平康定|康定]] [[松平康|康]] *[[松平康任|康任]] [[松平康正 (松井松平家)|康正]]

├───┐ ┃

├───┐ ┃

*[[松平康保|康保]] *[[松平康任|康任]] [[松平康英 (長崎奉行)|康英]]([[長崎奉行]])

*[[松平康保|康保]] *[[松平康任|康任]] [[松平康英 (長崎奉行)|康英]]([[長崎奉行]])

51行目: 53行目:

[[松平康英|康英]]

[[松平康英|康英]]

┣━━━┓

[[松平康載|康載]]

[[松井康義|康義]] *[[松平康載|康載]]([[板倉勝観]])




== 脚注 ==

== 脚注 ==

=== 注釈 ===

{{脚注ヘルプ}}

{{Notelist}}

=== 出典 ===

{{Reflist}}



== 参考文献 ==

{{Reflist}}

* {{Citation|和書|last=新井|first=白石|author-link=新井白石|date=1967|volume=第2|title=新編藩翰譜|publisher=[[人物往来社]]|ncid=BN11656021|ref=harv}}

* {{Citation|和書|last=今泉|first=省三|date=1968|volume=第1|title=長岡の歴史|publisher=野島出版|id={{全国書誌番号|68013810}}|ref=harv}}

* {{Citation|和書|last=煎本|first=増夫|author-link=|date=1998-10|title=戦国時代の徳川氏|publisher=[[新人物往来社]]|isbn=4404026765|ref=harv}}

* {{Citation|和書|last=小和田|first=哲男|author-link=小和田哲男|date=1994|title=今川義元のすべて|publisher=[[新人物往来社]]|isbn=4-404-02097-X|ref=harv}}<!-- C0021 -->

* {{Citation|和書|last=中島|first=次太郎|date=1981|title=徳川家臣団の研究|publisher=[[国書刊行会]]|ncid=BN01514596|ref=harv}}

* {{Citation|和書|editor=名古屋市教育委員会|date=1968|volume=続編 第20巻 ([[士林泝洄]] 第4)|title=名古屋叢書|publisher=名古屋市|id={{全国書誌番号|74006314}}|ref=harv}}

* {{Citation|和書|editor=[[名古屋市]]役所|date=1981-10|volume=上|title=名古屋市史人物編|publisher=国書刊行会|ncid=BN02981189|ref={{SfnRef|名古屋市|1981}}}}<!-- 愛知県郷土資料刊行会 -->

* {{Cite book|和書|author=平凡社地方資料センター編集|title=愛知県の地名|series=日本歴史地名大系 / 平凡社編, 23|date=1981-11|publisher=[[平凡社]]|isbn=4-582-49023-9|ref={{SfnRef|平凡社|1981}}}}

* {{Citation|和書|last=堀田|first=正敦|author-link=堀田正敦|editor1-last=林|editor1-first=述斎|editor1-link=林述斎|editor2-last=高柳|editor2-first=光寿|editor2-link=高柳光寿|editor3-last=岡山|editor3-first=泰四|editor3-link=|editor4-last=斎木|editor4-first=一馬|editor4-link=斎木一馬|date=1984|volume=第6|title=新訂寛政重修諸家譜|publisher=[[続群書類従完成会]]|isbn=4797102101|ref=harv}}

* {{Citation|和書|last=堀田|first=正敦|author-link=堀田正敦|editor1-last=林|editor1-first=述斎|editor1-link=林述斎|editor2-last=高柳|editor2-first=光寿|editor2-link=高柳光寿|editor3-last=岡山|editor3-first=泰四|editor3-link=|editor4-last=斎木|editor4-first=一馬|editor4-link=斎木一馬|date=1965|volume=第10|title=新訂寛政重修諸家譜|publisher=続群書類従完成会|isbn=4797102144|ref=harv}}

* {{Cite book|和書|others=[[岩沢愿彦]]監修|date=1991-6|volume=第9冊 下 (清和源氏 1)|title=系図纂要|edition=新版|publisher=名著出版|isbn=4626014054|ref={{SfnRef|系図纂要|1991}}}}



* 新編岡崎市史編さん委員会編『新編岡崎市史 2 中世 』、岡崎市、1989年

== 参考文献(本文出典) ==

* 新編岡崎市史編さん委員会編『新編岡崎市史 6 古代中世史料編 』岡崎市、1983年

# 煎本増夫 『戦国時代の徳川氏』 新人物往来社、1998年、ISBN 4-404-02676-5。

# [[新井白石]]原著新編 藩翰譜 第二巻 1967年、人物往来社

* [[平野明夫]]『三河松平一族人物往来社、 2002年、ISBN 4-404-02961-6 C0021

* 「土佐國蠧簡集残片」所収文書(『静岡市史 中世・近世史料 二』静岡市、1979年)

# 『日本歴史地名大系 23 - 愛知県の地名 』 平凡社、1981年、ISBN 4-582-49023-9 .

* [[観泉寺]]史編纂刊行委員会編『今川氏と観泉寺』吉川弘文館、1974年

# [[堀田正敦]]等編 『新訂 寛政重修諸家譜 第六 』 続群書類従完成会、1984年。

* 埼玉県県民部県史編さん室編『埼玉県史調査報告書 - 分限帳集成』埼玉県、1987年

# 堀田正敦等編 『新訂 寛政重修諸家譜 第十 』 続群書類従完成会、1965年。

* [[太田亮]]編『姓氏家系大辞典』角川書店、1963年

# 『系図纂要 第九』(新版第9冊・下) 名著出版、1991年。

* 林董一編『尾張藩家臣団の研究』名著出版、1980年

# [[小和田哲男]] 『今川義元のすべて』 新人物往来社 1994年、ISBN 4-404-02097-X C0021

# 中島次太郎著 『徳川家臣団の研究 』 国書刊行会、1981年。

# 名古屋市編『名古屋市史人物編 第1』 国書刊行会、1981年、愛知県郷土資料刊行会。

# 名古屋市教育委員会編 『士林沂洄』〈名古屋叢書(続編) 第20巻〉 名古屋市、1968年。

# 今泉省三 著、『長岡の歴史 第1巻 』 野島出版、[[1968年]]。


== 参考文献 ==

* 新編岡崎市史編さん委員会編 『新編岡崎市史 2 中世 』、岡崎市、1989年

* 新編岡崎市史編さん委員会編 『新編岡崎市史 6 古代中世史料編 』 岡崎市、1983年

* 平野明夫 『三河松平一族』 新人物往来社 2002年、ISBN 4-404-02961-6 C0021

* 「土佐國蠧簡集残片」所収文書『静岡市史 中世・近世史料 二』 静岡市、1979年

* [[観泉寺]]史編纂刊行委員会編 『今川氏と観泉寺』 吉川弘文館、1974年

* 埼玉県県民部県史編さん室  『埼玉県史調査報告書 - 分限帳集成』 埼玉県、1987年

* 太田 『姓氏家系大辞典』 角川書店、1963年

* 林 董一  『尾張藩家臣団の研究』 名著出版、1980年



== 関連項目 ==

== 関連項目 ==

89行目: 92行目:

{{DEFAULTSORT:みかわまついし}}

{{DEFAULTSORT:みかわまついし}}

[[Category:松井氏|*]]

[[Category:松井氏|*]]

[[Category:松平氏|*]]

[[Category:日本の|まついしみかわ]]

[[Category:三河国|まついし]]

[[Category:東海地方の氏族|まついしみかわ]]

[[Category:三河国の氏族|まついしみかわ]]

[[Category:西尾市の歴史|まついしみかわ]]


2023年11月27日 (月) 07:29時点における最新版


[ 1][ 2]駿[ 3][5]
  

[]


[7]15[8][ 4]17[10]>[11]



23(?-1542)4[13]

沿[]


41561111583([14])

181590231284

[]


635160052141609[16][18][20]

[22][23][25]

150300260

[]

太線は実子、細線は養子の関係を表す。また、*印表示の実名は養子を表す。


 
 松井忠直
 ┣━━━━━━━┓
松平康親      松井光次康重
 ┣━━━━━━┳━━━━━━┳━━━━━━┓
康政          康映       康命        康敬
 ┃         ┃            ┃            ┃
康朗       康官          康雄          康郷
 ┃            ┣━━┓      ┃            ┣━━━━┳━━━━┓
康寛          康員康房    康納康豊   康平    前田房長
 ┃            ├───┐    ┣━━━┓              ┃        ┣━━━┓
康晴康房康豊  康詮康年           康般   前田清長康定   
 |                    ┃    ┣━━━┳━━━┓                ┃
康年康福  康孝    康休    康道康保
                       |            ┃      ┣━━━┓                                 
                      康定          康彊康任    康正  
                       ├───┐    ┃      
                    *康保康任  康英(長崎奉行)                                    
                            ┣━━━┳━━━┓                  
                              康寿    康爵    康圭康泰康英
                                               ┣━━━┓
                                              康義康載板倉勝観

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ [1]

(二)^ [2]

(三)^ 121440[3]

(四)^ 

出典[編集]

  1. ^ 煎本 1998, p. 173.
  2. ^ 新井 1967, p. [要ページ番号].
  3. ^ 平凡社 1981, §. 稠.
  4. ^ 堀田 1984.
  5. ^

      373[4]

    ^ ab 1984, p. 321.

    ^  373[6]

    ^  373[6]

    ^  1965, p. 68.

    ^  590[9]

    ^  1991, pp. 371381.

    ^  1994, p. 246.

    ^ [12]

    ^ 駿2014 ISBN 9784872948844422001452003

    ^  1981, pp. 434435.

    ^ [15]

    ^  1981, §. .

    ^ 稿[17]

    ^  1968, pp. 549550, 126.

    ^ [19]

    ^  1968, p. 19.

    ^ 26[21]

    ^  1968, pp. 192198,  .

    ^  1968, p. 559.

    ^ 
     126[24]

[]


21967 NCID BN11656021 

11968:68013810 

199810ISBN 4404026765 

1994ISBN 4-404-02097-X 

1981 NCID BN01514596 

   20 ( 4)1968:74006314 

  198110 NCID BN02981189 

︿ / , 23198111ISBN 4-582-49023-9 

; 寿; 61984ISBN 4797102101 

; 寿; 101965ISBN 4797102144 

9  (1)19916ISBN 4626014054 

2 1989

6 1983

 2002ISBN 4-404-02961-6 C0021

(  1979)

1974

調 - 1987

1963

1980

[]