コンテンツにスキップ

橋口亮輔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2024年4月30日 (火) 22:46; デステニーワールド (会話 | 投稿記録) による版 (キネマ旬報ベストテン受賞年号修正)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
はしぐち りょうすけ
橋口 亮輔
生年月日 (1962-07-13) 1962年7月13日(61歳)
出生地 日本の旗 日本 長崎県
職業 映画監督脚本家
ジャンル 映画テレビドラマ
主な作品
映画
渚のシンドバッド
ぐるりのこと。
恋人たち

 

受賞
ブルーリボン賞
監督賞
2016年恋人たち
その他の賞
毎日映画コンクール
脚本賞
1995年渚のシンドバッド
2008年ぐるりのこと。
ロッテルダム国際映画祭
最優秀作品賞
1996年『渚のシンドバッド』
新藤兼人賞 金賞
2002年ハッシュ!
高崎映画祭
最優秀作品賞
2002年『ハッシュ!』
2008年『ぐるりのこと。』
最優秀監督賞
2015年『恋人たち』
キネマ旬報ベスト・テン
日本映画監督賞・脚本賞
2016年『恋人たち』
テンプレートを表示

  1962713[1] - [1]退

[]


11985

198619851989PFF1992PFF19936PFF

19952001!542008

フィルモグラフィー[編集]

長編映画[編集]

短編映画[編集]

  • ヒュルル…1985(1985年) - 監督・脚本・出演
  • 夕辺の秘密(1989年) - 監督・脚本・出演
  • サンライズ・サンセット(2013年、『シネマ☆インパクト』の一編) - 監督・脚本・原作
  • ゼンタイ 特別版(2013年、『+1 Vol. 4』の一編) - 監督
  • ゼンタイ(2013年) - 監督・脚本・原案

テレビ[編集]

書籍[編集]

  • 二十歳の微熱(小説、扶桑社 1994年)
  • 僕は前からここにいた(エッセイ、扶桑社 1994年)
  • 渚のシンドバッド(小説、扶桑社 1995年)
  • 小説ハッシュ!(アーティストハウス 2002年)
  • 無限の荒野で君と出会う日(エッセイ、エピデンスコーポレーション情報センター出版局 2004年)
  • まっすぐ(エッセイ P-VINE、 2016年2月)[2]

受賞歴[編集]

  • 夕べの秘密
    • PFFアワード グランプリ

脚注[編集]

  1. ^ a b 「橋口亮輔監督インタビュー」with 映画24区俳優ワークショップ”. Creators Community (2012年6月29日). 2015年8月19日閲覧。
  2. ^ 橋口亮輔エッセイ集、「恋人たち」誕生の背景やリリー・フランキーとの思い出つづる”. 映画ナタリー (2016年2月25日). 2016年2月25日閲覧。

外部リンク[編集]