コンテンツにスキップ

「花田長太郎」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
87行目: 87行目:

*[[棋戦 (将棋)]]

*[[棋戦 (将棋)]]



{{Normdaten}}

{{DEFAULTSORT:はなた ちようたろう}}

{{DEFAULTSORT:はなた ちようたろう}}

[[Category:将棋棋士]]

[[Category:将棋棋士]]


2021年3月17日 (水) 16:52時点における版

 花田長太郎 贈九段
名前 花田長太郎
生年月日 (1897-07-06) 1897年7月6日
没年月日 (1948-02-28) 1948年2月28日(50歳没)
棋士番号 なし
出身地 北海道函館市
師匠 関根金次郎十三世名人
段位 贈九段
棋士DB 花田長太郎

2020年8月28日現在
テンプレートを表示

  189776 - 1948228


183191441915

61917

111922

141925

101935退162611退111936629

1219371256132[1]

18194342

2219476

72323194822850

371962






昇段履歴

  • 1914年 入門
  • 1917年 四段
  • 1925年 八段
  • 1962年 九段(追贈)

著書

  • 名人八段指将棋全集(7) 花田長太郎集(1929年、大森書房)
  • 将棋新定跡(1930年、大阪屋號書店)
  • 将棋大全集(3) 平手定跡篇 上(1930年、誠文堂)
  • 将棋の急所 駒落篇(1937年、博文館)
  • 将棋の急所 実戦篇(1941年、博文館)
  • 将棋大衆講座(5) 平手相懸戦研究(金子金五郎、小泉兼吉との共著、1949年、泰文館)
  • 平手将棋の新しい指し方(塚田正夫との共著、1952年、オクムラ書店)
  • 平手将棋の新しい指し方(塚田正夫との共著、1954年、金園社)

脚注

  1. ^ 週刊将棋編『名局紀行』毎日コミュニケーションズ P.101-102

参考文献

  • 木村義雄『勝負の世界 将棋随想』(恒文社、1995年(六興出版社から1951年に出版された同名の書の復刊))
  • 倉島竹二郎『近代将棋の名匠たち』角川書店(角川選書、1971年)
  • 五十嵐豊一『日本将棋大系 第13巻 関根金次郎・土居市太郎』(筑摩書房、1980年)
    • 山本亨介「人とその時代十三(関根金次郎・土居市太郎)」(同書251頁所収)
  • 加藤一二三『日本将棋大系 第14巻 坂田三吉・神田辰之助』(筑摩書房、1979年)
    • 山本亨介「人とその時代十四(坂田三吉・神田辰之助)」(同書245頁所収)
  • 大山康晴『日本将棋大系 第15巻 木村義雄』(筑摩書房、1980年)
    • 山本亨介「人とその時代十五(木村義雄)」(同書243頁所収)
  • 東公平『近代将棋のあけぼの』(河出書房新社、1998年)
  • 棋士系統図(日本将棋連盟『将棋ガイドブック』96-99頁

関連項目