コンテンツにスキップ

「近藤麻理恵」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
 
(100人を超える利用者による、間の135版が非表示)
1行目: 1行目:

{{Infobox 人物

'''近藤麻理恵'''(こんどう まりえ、生年月日未詳)は、日本の片づけ[[コンサルタント]]。

|氏名 = 近藤 麻理恵

== 経歴 ==

|ふりがな = こんどう まりえ

幼稚園年長の時から「[[オレンジページ]]」、「[[ESSE]]」などの主婦雑誌を愛読しており、小学生の時には整理整頓係を務めるなど、幼い頃から家事や片づけや整理整頓に関心を持つ。中学3年生の時に『「捨てる!」技術』([[宝島社]]新書、[[辰巳渚]]著)を読んだことで大きな影響を受け、本格的に片づけの研究を開始する。[[東京女子大学]]2年生の時から片づけコンサルティング業務を開始し、女性限定の「乙女の整理収納レッスン」や、紹介が必要である「社長の整理収納レッスン」などの業務を行う。

|別名 = こんまり<ref name=日経20230204>[https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68201920U3A200C2CE0000/ 「こんまり」さん、片付け諦めた!?「子どもと過ごす時間大切」米で話題、賛否両論]『[[日本経済新聞]]』夕刊2023年2月4日(社会面)同日閲覧</ref>、KonMari

|画像 = Marie Kondō, 2016 (cropped).jpg

|画像サイズ = <!-- 省略値は180x180px -->

|画像説明 = 2016年

|生年月日= {{生年月日と年齢|1984|10|09}}<ref>[https://www.express.co.uk/showbiz/tv-radio/1068359/Marie-Kondo-Netflix-who-is-Marie-Kondo-Tidying-Up-with-Marie-Kondo-series Marie Kondo on Netflix: Who is Marie Kondo?]</ref>

|生誕地 =

|没年月日 = <!-- {{死亡年月日と没年齢|XXXX|XX|XX|YYYY|YY|YY}} -->

|死没地 =

|職業 = サービス業<br>(「片づけ[[コンサルタント]]」<ref name=日経20230204/>と評される)

|出身校 = [[東京女子大学]]

|父親 =

|母親 =

|配偶者 = 川原 卓巳 <ref name="wsj._Mari">{{Cite web|title=Marie Kondo and the Cult of Tidying Up|last=Maloney|first=Jennifer|last2=Fujikawa|first2=Megumi|work=Wall Street Journal|date=26 February 2015|accessdate=1 March 2015|url=https://www.wsj.com/articles/marie-kondo-and-the-tidying-up-trend-1424970535|via={{URL|konmari.com}}}}</ref><ref name="Fujikawa2017">{{Cite web

| title = Should You Kondo Your Kids?

| last = Fujikawa | first = Megumi

| work = Wall Street Journal

| date = 9 August 2017

| accessdate = 9 August 2017

| url = https://www.wsj.com/articles/should-you-kondo-your-kids-1502283600

| quote = ...2-year-old Satsuki Younger sister Miko, 10 months, Ms. Kondo’s husband, Takumi Kawahara, 33, ...

}}</ref>

|子供 = 3

|親戚 =

}}

'''近藤 麻理恵'''(こんどう まりえ、[[1984年]][[10月9日]] - )は、片づけ[[コンサルタント]]<ref name=日経20230204/>。'''こんまり'''(''KonMari'')の通称でも知られる<ref name="rwoman201926">{{Cite web|和書|date=2019-02-06 |url=https://woman.infoseek.co.jp/news/neta/tabizine_236471 |title=今、世界が注目!「KonMari旋風」を巻き起こす近藤麻理恵さんの片付けメソッド |website=楽天WOMAN |publisher=[[楽天グループ|楽天]] |accessdate=2019-02-06}}</ref>。



== 概要 ==

[[2010年]]には「人生がときめく片づけの魔法」([[サンマーク出版]])を出版。同書は2011年には100万部を超えるベストセラーとなった<ref>[http://www.sunmark.co.jp/topics/kataduke_million/ 『人生がときめく片づけの魔法』100万部突破特設ページ:サンマーク出版]</ref>。また、2010年から[[2011年]]にかけて、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などに取り上げられ、本人も「[[王様のブランチ]]」、「[[NHKニュースおはよう日本]]」、「[[ひるおび]]」、「[[金スマ]]」など、複数のテレビに出演した。


[[2010]][[]]401,300[[2015]][[ ()|TIME]][[100]]<ref>{{cite web|url=https://inews.co.uk/inews-lifestyle/marie-kondo-tidying-netflix-show/|title=As Marie Kondo gets her own Netflix show, can she help me idy up?|publisher=iNews|date=31 December 2018|accessdate=12 January 2019}}</ref>[[2019]][[Netflix]]KonMari[[]]21

== 人物・来歴 ==

[[東京都]][[中央区立久松小学校]]、[[普連土学園中学校・高等学校]]<ref>[http://www.friends.ac.jp/friends_info/2015/05/図書館企画展示「近藤麻理恵さん」/ 図書館企画展示「近藤麻理恵さん」]</ref>を経て、[[東京女子大学]]で[[社会学]]を専攻する。兄と妹がいる。



5[[ESSE]]219®[[]]/[[]][[2009]]退


6<ref>{{Cite web||title= {{!}} |url=https://courrier.jp/news/archives/202823/|website=[[]]|date=2020-06-22|accessdate=2020-06-23|language=ja}}</ref>401,3002010[[2011]][[]][[NHK]][[!]][[]]

[[2014年]]春に結婚して拠点をアメリカへ移した<ref name=":0">{{Cite web|和書|url=https://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2019/01/post-133.php|title=「こんまり」流が全米に拡散――ネット番組のヒットで日本発の片付け術が急激に広まっている|accessdate=2019-01-23|publisher=ニューズウィーク日本版}}</ref>。2015年に『TIME』誌の「最も影響力のある100人」2015年版artist部門で、米国女優[[ジェイミー・リー・カーティス]]の推薦で選出された<ref>[http://time.com/3822899/marie-kondo-2015-time-100/ The 100 Most Influential People]。日本人では他に[[村上春樹]]が選ばれた。</ref>。


2019年1月1日に[[Netflix]]で、近藤が米国の家庭を訪問して片付けを手解きするドキュメンタリーシリーズ『[[KonMari 〜人生がときめく片づけの魔法〜]]』(原題:''Tidying Up with Marie Kondo'')が世界190か国で公開<ref name=":0" />される。本作はエミー賞2部門にノミネートされ、2019年最も人気のノンフィクション番組に選出され、米国など世界で知られる。[[ドイツ]]では、日めくりカレンダー ''Duden - Auf gut Deutsch! 2023'' の2月2日付に、“>das strikte Ordnungskonzept KonMari<”(「几帳面な片づけ術こんまり」)が2010年代、世界的に成功を納めた、と記載された<ref>''Duden - Auf gut Deutsch! 2023''. Athesia Kalenderverlag GmbH, D-82008 Unterhaching, Germany. ISBN 978-3-8400-2859-5.</ref>。


2019年8月2日に[[楽天グループ|楽天]]は、「こんまりメソッド (KonMari Method)」の普及啓発を手がけるアメリカのスタートアップ企業「KonMari Media, Inc.」の株式を過半数取得したと発表し、11月18日からKonMari Media Incのサイト内でネットショップを開いた<ref>{{Cite web|title=Marie Kondo Adds an E-Commerce Shop to Her Site|url=https://www.wsj.com/articles/marie-kondo-adds-an-e-commerce-shop-to-her-site-11574053200|website=WSJ|accessdate=2019-11-22|language=en-US|first=Rachel|last=Wolfe}}</ref>。


[[2020年]]8月3日からインターネットショッピングモール「[[楽天グループ|楽天市場]]」で「[https://event.rakuten.co.jp/konmari/ KonMari TOKIMEKI LIFEー片づけの先にある、ときめく暮らしー]」を開いて“愛用品になる日用品”を紹介する。


=== 「片付け」から家族重視への転機 ===


[[2021]]1283423<ref>{{Cite news2|title= 3|url= https://hochi.news/articles/20210423-OHT1T50016.html|newspaper= [[]]|date= 2021-04-23|accessdate= 2021-04-23|publisher= }}</ref>[[2021]][[]]

[[2023年]]1月26日の米紙『[[ワシントン・ポスト]]』などで、「3人目の子供の誕生を機に家族と過ごす時間を重視するようになり」「良い意味で(片付けのプロフェッショナルであることを)諦め」「自宅は散らかっている」と述べ、賛否両論<ref name=日経20230204/>となる。



== 著書 ==

== 著書 ==

=== 単著 ===

* 人生がときめく片づけの魔法(サンマーク出版) ISBN 9784763131201

* 『人生がときめく片づけの魔法』(サンマーク出版、2011年)ISBN 9784763131201

* 『人生がときめく片づけの魔法2』(サンマーク出版、2012年)ISBN 9784763132413

* 『毎日がときめく片づけの魔法』(サンマーク出版、2014年)ISBN 9784763133526

* 『イラストでときめく片づけの魔法』(サンマーク出版、2015年)ISBN 9784763134271

* 『人生がときめく魔法の片づけノート』([[扶桑社]]、2018年)ISBN 9784594079123

* 『人生がときめく片づけの魔法 改訂版』([[河出書房新社]]、2019年)ISBN 9784309287225

* 『人生がときめく片づけの魔法2 改訂版』(河出書房新社、2019年)ISBN 9784309287232


=== 共著 ===

* 『マンガで読む人生がときめく片づけの魔法』(漫画:ウラモトユウコ、サンマーク出版、2017年)ISBN 9784763135513

* 『キキとジャックス なかよしがずっとつづく かたづけのまほう』(作、絵と文:サリナ・ユーン、[[文響社]]、2019年)ISBN 9784866511610

* 『Joy at Work 片づけでときめく働き方を手に入れる』(スコット・ネンシェインと共著、[[古草秀子]]訳、河出書房新社、2020年)ISBN 9784309249742

* 『おしゃべりな部屋』([[川村元気]]と共著、[[中央公論新社]]、2022年)ISBN 9784120055102


== 出演 ==

; [[リアリティ番組]]

:* [[KonMari 〜人生がときめく片づけの魔法〜]](2019年1月1日 - 配信、[[Netflix]])

:<!-- この「:」は削除しないでください。[[Help:箇条書き]]参照 -->

; [[ドキュメンタリー番組]]

:* [[情熱大陸]](2015年12月27日、[[毎日放送]]、[[TBSテレビ|TBS系列]])

:

; [[コマーシャルメッセージ|CM]]

:* [[ダノンジャパン|ダノン]]「BIO」(2015年)

:

;ラジオ

:*[[LANDIC]] presents こんまり近藤麻理恵のときめきラジオ(2024年4月〜、[[bayfm]])


== 演じた俳優 ==

; テレビドラマ

:* [[仲間由紀恵]](役名は乗田磨輝子)『人生がときめく片づけの魔法』([[2013年]][[9月27日]]、[[讀賣テレビ放送|読売テレビ]])



== 脚注 ==

== 脚注 ==

{{Reflist}}

{{脚注ヘルプ}}

{{Reflist|2}}



== 外部リンク ==

== 外部リンク ==

*[https://konmari.jp/ KonMariオフィシャルサイト(日本語)]

* {{official|http://konmari.com/index.html}}

*[https://konmari.com/ KonMariオフィシャルサイト(英語)]

* [http://ameblo.jp/konmari/ 公式ブログ「乙女の整理収納レッスン」]

*{{Amebaブログ|konmari|公式ブログ「こんまりのときめき片づけDays」}}

* [http://www.sunmark.co.jp/frame_isbn/978-4-7631-3120-1 サンマーク出版 人生がときめく片づけの魔法,著者:近藤麻理恵]

*{{YouTube|w1-HMMX_NR8|Marie Kondo, "The Life Changing Magic of Tidying Up"}}

* [http://www.sunmark.co.jp/topics/kataduke_million/ サンマーク出版公式サイト内の本人の動画]


{{ベストマザー賞}}

{{ウーマン・オブ・ザ・イヤー}}

{{Normdaten}}



{{デフォルトソート:こんとう まりえ}}

{{people-substub}}

[[Category:21世紀日本の女性著作家]]

{{デフォルトソート:こんとうまりえ}}

[[Category:日本の著作家]]

[[Category:日本のコンサルタント]]

[[Category:シンプルライフ]]

[[Category:リクルートの人物]]

[[Category:東京女子大学出身の人物]]

[[Category:在アメリカ合衆国日本人]]

[[Category:1984年生]]

[[Category:存命人物]]

[[Category:存命人物]]

[[Category:生年不明]]

[[Category:生年未記載]]

[[Category:誕生日非公表]]


2024年5月11日 (土) 02:45時点における最新版

こんどう まりえ


近藤 麻理恵
2016年
生誕 (1984-10-09) 1984年10月9日(39歳)[1]
別名 こんまり[2]、KonMari
出身校 東京女子大学
職業 サービス業
(「片づけコンサルタント[2]と評される)
配偶者 川原 卓巳 [3][4]
子供 3
テンプレートを表示

  1984109 - [2]KonMari[5]

[]


2010401,3002015TIME100[6]2019NetflixKonMari21

[]


[7]

5ESSE219®/2009退

6[8]401,30020102011NHK!

2014[9]2015TIME1002015artist[10]

201911NetflixKonMari Tidying Up with Marie Kondo190[9]22019 Duden - Auf gut Deutsch! 2023 22>das strikte Ordnungskonzept KonMari<2010[11]

201982 (KonMari Method)KonMari Media, Inc.1118KonMari Media Inc[12]

202083KonMari TOKIMEKI LIFE

[]


20211283423[13]2021

20231263[2]

著書[編集]

単著[編集]

共著[編集]

  • 『マンガで読む人生がときめく片づけの魔法』(漫画:ウラモトユウコ、サンマーク出版、2017年)ISBN 9784763135513
  • 『キキとジャックス なかよしがずっとつづく かたづけのまほう』(作、絵と文:サリナ・ユーン、文響社、2019年)ISBN 9784866511610
  • 『Joy at Work 片づけでときめく働き方を手に入れる』(スコット・ネンシェインと共著、古草秀子訳、河出書房新社、2020年)ISBN 9784309249742
  • 『おしゃべりな部屋』(川村元気と共著、中央公論新社、2022年)ISBN 9784120055102

出演[編集]

リアリティ番組
ドキュメンタリー番組
CM
ラジオ
  • LANDIC presents こんまり近藤麻理恵のときめきラジオ(2024年4月〜、bayfm

演じた俳優[編集]

テレビドラマ

脚注[編集]



(一)^ Marie Kondo on Netflix: Who is Marie Kondo?

(二)^ abcd!?202324

(三)^ Maloney, Jennifer (2015226). Marie Kondo and the Cult of Tidying Up. Wall Street Journal. 201531

(四)^ Fujikawa, Megumi (201789). Should You Kondo Your Kids?. Wall Street Journal. 201789 ...2-year-old Satsuki Younger sister Miko, 10 months, Ms. Kondos husband, Takumi Kawahara, 33, ...

(五)^ KonMari. WOMAN.   (201926). 201926

(六)^ As Marie Kondo gets her own Netflix show, can she help me idy up?.  iNews (20181231). 2019112

(七)^ 

(八)^  | . (2020622). 2020623

(九)^ ab.  . 2019123

(十)^ The 100 Most Influential People

(11)^ Duden - Auf gut Deutsch! 2023. Athesia Kalenderverlag GmbH, D-82008 Unterhaching, Germany. ISBN 978-3-8400-2859-5.

(12)^ Wolfe, Rachel. Marie Kondo Adds an E-Commerce Shop to Her Site (). WSJ. 20191122

(13)^ "3". . . 23 April 2021. 2021423

外部リンク[編集]