さくらFM

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
さくらFM株式会社
愛称 さくらFM
コールサイン JOZZ7AN-FM
周波数/送信出力 78.7 MHz/20 W
本社・所在地

〒662-0911

兵庫県西宮市

設立日 1998年2月19日
開局日 1998年3月26日
演奏所 本社と同じ
送信所 本社と同じ
中継局 畑山局、生瀬局
放送区域 西宮市、芦屋市
ネット配信 JCBAインターネットサイマルラジオ
公式サイト http://sakura-fm.co.jp/

FM西FM

FM

[]


西FM199832689西FMFM
送信所
送信所 空中線電力 設置場所
親局 20W 西宮市池田町(本社、演奏所に併設)
畑山中継局 6.5W 西宮市山口町
生瀬中継局 1W 西宮市塩瀬町

西3685[1]西JCBA

西 


沿[]


199810
112 - [2]

219 - 西[1]

317 - [3]10W

326 - 

200517429 - 20W

201224101 - SimulRadio

201628617 - FM[4]

201830
31 - [5]

326 - 

[]

[]


24



8:007:00
25:00

24:00

[]




MORNING 787 -  8:00 - 9:48

西 -  9:48 - 9:58 - 西

SakuLaRa西 -  10:00 - 13:00

AFTERNOON 787 -  13:10 - 15:00

cafe@ -  15:00 - 19:00

西 20:30 - 21:00

Do the RIGHT Thing 21:00 - 24:00

DJ Nobby's Tokyo LIVE!! 24:00 - 25:00 18:00 - 19:00

FM 20:00 - 21:00 19:00 - 20:00

西 20:00 - 20:20 - 西

in 23:00 - 23:30 23:00 - 23:30 - 西

 15:00 - 17:53

Good Night Moon 19:00 - 22:00

Nishinomiya WIND WAVE 22:30 - 23:00 - []

 8:00 - 8:30

[]


5 - 55

西 - 7:5411:5418:5421:546西

Afternoon Information  -  13:10 - 17:00

[]


2014261FM[6]西[7]FMFM62016284AM6[8]5[9]

20172018297320196西289520201370202173711[10][11]

FM20028900西2020[10][11]

脚注[編集]

  1. ^ a b 会社概要 さくらFM(Internet Archiveのアーカイブ:2018年8月21日収集)
  2. ^ 西宮市におけるコミュニティ放送局の予備免許について 近畿電気通信監理局 報道資料 平成10年1月12日(I同上:1999年8月22日収集))
  3. ^ 西宮市におけるコミュニティ放送局の免許 同上 平成10年3月17日(同上:同日収集)
  4. ^ さくらFM株式会社 無料法人名簿UPDATED TODAY
  5. ^ 取得日は、無線局等情報検索結果 平成30年5月5日現在(総務省電波利用ホームページ(国立国会図書館のアーカイブ:2018年6月1日収集))による。
  6. ^ さくらFM 「緊急告知ラジオ」 さくらFM
  7. ^ 『緊急告知ラジオ』補助金の交付について 西宮市 2014年2月17日(国立国会図書館のアーカイブ:2014年3月11日収集)
  8. ^ 『緊急告知ラジオ』について 西宮市 2016年4月1日(同上:2016年6月5日収集)
  9. ^ 緊急告知ラジオの販売 芦屋市 2016年5月1日(同上:同日収集)
  10. ^ a b 地域ラジオ「さくらFM」が赤字解消 開局23年目で初 災害時の緊急告知ラジオ好調”. 神戸新聞 (2021年8月28日). 2021年9月7日閲覧。
  11. ^ a b 赤字のラジオ局を救った「緊急告知ラジオ」 品薄になるほど人気”. 朝日新聞 (2021年9月7日). 2021年9月7日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]