ラヂオきしわだ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
特定非営利活動法人ラヂオきしわだ
愛称 ラヂオきしわだ
コールサイン JOZZ7BK-FM
周波数/送信出力 79.7 MHz/10 W
本社・所在地

大阪府岸和田市

設立日 2010年6月30日
開局日 2011年5月10日
演奏所 岸和田市野田町1丁目6-19 栄光ビル2階
送信所 岸和田市春木若松町22-38
中継局 なし
放送区域 岸和田市、泉大津市、貝塚市、和泉市、忠岡町の各一部
公式サイト http://www.radiokishiwada.jp/

FM

[]


201123200517201022SENSHU JOLLY FM

24



2013252[1]

沿

201022

624 

630 

201123

39 

59 

510 

201325

9 

201826

722 

 []


530120

 - 8:0012:00

 - 12:0015:00

Café - 15:0018:00

 - 18:0022:00

  - 22:008:00 




  • ラジオフォーラム 2012年(平成24年)1月に開始した一般社団法人ラジオアクセスフォーラム製作によるコミュニティ放送局のネット[2]でラヂオきしわだは幹事局であった。2016年(平成28年)3月終了
RadioNews たね蒔きジャーナル#リスナー有志による『ラジオフォーラム』の放送も参照

脚注[編集]

  1. ^ 認定・仮認定NPO法人名簿(大阪府) 内閣府NPOホームページ
  2. ^ 「たね蒔きジャーナル 他局で後継番組開始」新番組「ラジオフォーラム」がFM「ラヂオきしわだ」で1月12日放送開始(毎週土曜)/朝日新聞 小出裕章 (京大助教) 非公式まとめ 2012年12月18日

関連項目[編集]

外部リンク[編集]