コンテンツにスキップ

なっちゃんの写真館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
連続テレビ小説 > なっちゃんの写真館
なっちゃんの写真館
ジャンル ドラマ
脚本 寺内小春
演出 岸田利彦
出演者 星野知子
滝田栄
大友柳太朗
加藤武
林美智子
萬田久子
岡本舞
ケーシー高峰
泉ピン子
ナレーター 川久保潔
音楽 宮本光雄
時代設定 昭和初期 - 27年
製作
制作 NHK
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1980年4月7日 - 10月4日
放送時間月曜 - 土曜 8:15 - 8:30
放送枠連続テレビ小説
放送分15分
回数156[1]
番組年表
前作鮎のうた
次作虹を織る
テンプレートを表示

19805547104NHK25

[]


[2]

[3]

1[4]

1995102199646BS2

DVD

[]


313

[]


西

 - 

西

 - 

西

 - 

西

 - 

西

 - 

西

 - 



 - 



 - 



 - [5]



 - 



 - 



 - 



 - 



 - 



 - 



 - 



 - 



 - 



 - 



 - 



 - [6]



 - 

[]


 - [4]

 - [4]

 -  -  - 

 - [4]

 - [4]

 - [4]

 - [4]

 - [4]

 - [4]

 - [4]

 - [4]

 - [4]

[]


38.0%調45.1%39.6%調[7]

[]


 - 2020316

 - 2009

 - 

 - CM[8]

 - 

[]

  1. ^ NHKクロニクル
  2. ^ 星野知子さん(女優・エッセイスト) - NHKアーカイブス
  3. ^ 四国が舞台の歴代「朝ドラ」”. NHKアーカイブス. NHK (2019年2月15日). 2023年7月17日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l 放送ライブラリー program番号:177840
  5. ^ 萬田久子 - NHK人物録
  6. ^ 結城美栄子 - NHK人物録
  7. ^ NHK 連続テレビ小説と視聴者 −“朝ドラ”はどう見られているか −” (PDF). メディア研究部. NHK放送文化研究所. p. 152 (2020年1月30日). 2023年10月28日閲覧。(「付表1 NHK 連続テレビ小説【作品一覧表】」の152頁の25)
  8. ^ 1980年代に印象的だった日本車CM5選〜女優編(GQ JAPAN)

外部リンク[編集]

NHK 連続テレビ小説
前番組 番組名 次番組

鮎のうた
(1979年度下半期)

なっちゃんの写真館
(1980年度上半期)

虹を織る
(1980年度下半期)

NHK BS2 連続テレビ小説・アンコール

ひらり
(1995年度上半期)

なっちゃんの写真館
(1995年度下半期)

純ちゃんの応援歌
(1996年度上半期)