繭子ひとり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
連続テレビ小説 > 繭子ひとり
繭子ひとり
作者 三浦哲郎
日本
言語 日本語
ジャンル 長編小説
発表形態 新聞連載
初出情報
初出 東奥日報(1963年
刊本情報
出版元 新潮社
出版年月日 1965年9月
総ページ数 365
ウィキポータル 文学 ポータル 書物
テンプレートを表示

1963[1]1965

196619712

あらすじ[編集]

登場人物[編集]

書籍情報[編集]

  • 繭子ひとり(1965年、新潮社
  • 繭子ひとり 上(1972年、新潮社)
  • 繭子ひとり 下(1972年、新潮社)

テレビドラマ化を受けて再販された。設定が新聞連載された昭和38年から昭和46年に変更されており、他にも推敲がされている。

  • 繭子ひとり(上)(2009年5月1日配信、新潮社、電子書籍
  • 繭子ひとり(下)(2009年5月1日配信、新潮社、電子書籍)

テレビドラマ(1966年版)[編集]

繭子ひとり
ジャンル テレビドラマ
原作 三浦哲郎
演出 山内和郎
出演者 藤純子
松山英太郎
吉田日出子
杉浦直樹
製作
製作 NETテレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1966年8月11日 - 1966年9月1日
放送時間木曜 22:00 - 22:56
放送枠ナショナルゴールデン劇場
放送分56分
回数4回
テンプレートを表示

テレビドラマ(1971年版)[編集]

繭子ひとり
ジャンル テレビドラマ
原作 三浦哲郎
脚本 高橋玄洋
演出 松井常男
出演者 山口果林
草笛光子
露口茂
目黒祐樹
黒柳徹子
北林谷栄
ナレーター 石坂浩二
音楽 柳沢剛
製作
製作 NHK
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1971年4月5日 - 1972年4月1日
放送時間月曜 - 土曜 8:15 - 8:30
放送枠連続テレビ小説
放送分15分
回数310
番組年表
前作
次作藍より青く
テンプレートを表示

197145197241NHK11310[2]

[3][4]

1971197255.2%47.4%調[5]

1

1971[]


西2116姿



2



西

西西



2

[]




 - 





 - 





 - 





 - 

1



 - 





 - 





 - 寿





 - 





 - 





 - 



西

 - 





 - 



 - 

西宿西



 - 

西



 - 





 - 





 - 

1972311



 - 



 - 



 - 



 - 



 - 





 - 



 - 



 - 



 - 



 - 寿

[]


 - 

 - 

 -  -  -  -  - 

 - 

 - 

[]


1971123005000

1[6]

宿122便5

2

NHKNHK[7][8]NHK[9]

1972228[ 1]

150[10]

[]


使NHK2015UNHK1251971827[ 2]2017242[12]


脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 197222923CMNHK940192293313434

(二)^ 1258[11]

出典[編集]



(一)^ . .   (2014128). 20221229

(二)^ ︿  (310) - NHK

(三)^ 36319713174NDLJP:10339841/74 

(四)^ 154197142035NDLJP:2223243/22 

(五)^ No.110 NHK. .  . 2024526

(六)^ NHK 1268197111115NDLJP:2341327/8 

(七)^ 19757 p.81 - 83  

(八)^ 55 93 NHK P.133

(九)^ 1972310 

(十)^ 19704511211223

(11)^ No.83 47.4%! !. .  NHK (20151127). 20221123

(12)^ No.165 &!. .  NHK (201791). 20221123

参考文献[編集]

  • 朝ドラの55年 全93作品完全保存版(NHKドラマ編集部、2015年)

外部リンク[編集]

NHK 連続テレビ小説
前番組 番組名 次番組


(1970年度)

繭子ひとり
(1971年度)

藍より青く
(1972年度)