本日も晴天なり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
連続テレビ小説 > 本日も晴天なり
本日も晴天なり
ドラマの舞台の一つ、日本橋人形町
ジャンル ドラマ
小山内美江子
出演者 原日出子
宮本信子
木の実ナナ
上條恒彦
鹿賀丈史
津川雅彦
ナレーター 青木一雄
時代設定 昭和19年~48年
製作
制作 NHK
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1981年10月5日 - 1982年4月3日
放送時間15分
回数153[1]
番組年表
前作まんさくの花
次作ハイカラさん
テンプレートを表示

19815610519825743NHK28

[]

NHK
1944

NHK[2]

1926NHK姿[3][4]

1981198236.6%43.3%調[5]

[6]

18[7]

DVD1[8]

2022919202332526NHK BSNHK BS4K715730930111[9]202210414J91010510817182[10]

[]


1919311退

2532831

38稿稿22005

稿

40殿

46

48

[]


    

 - 



1919[ 1]()

9退退

20

2541535





45

 

 - 鹿

11[11]19







38

退

 

 - 



調



使GHQ



39401062

 

 - 



 

 - 





2031221

    

 - 



21

1

 

 -     



2081415





3811

 

 - 

19







43462

 

 - [12]









 -       

25

403



1973



 -     



 

 - 





宿宿

退PX

21

241

30



46

 

 - 





9退9

30

38

    

 - 





24寿退38

 

 - 





 

 - 

=



宿

退

24

38

 

 - 



鹿

38

 

 - 

13105

1

NHK

30NHK11

NHK38

 

 - 



20310

 

 - 





GHQ

 

 - 



 - [12]

[ 2]











 - 

使



2081415







 - 

21





 - 

11



 

 - 



205



 

 - 



 

 - 



 

 - 



 

 - 



 

 - 

12







稿



 

 - 









 - 



5

[ 3]退

 

 - 

31







38



 - 







20815[ 4]

西

 - 

815

221721



 - 





8155



 - 





 - 



 - 





 - 





 - 





24

38

 

 - 





 - 





 - 



 -   







 - 

GHQ



 - 







 

 - 







調

41調36殿

 

 - 

28



 

 - 



    

 - [ 5]



 

 - 



 

 - 





 - 



 

 - 



10



 - 

稿



 - 







 - 







 - [13]



 

 - 

 

 - 西





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 

退



 - 

退5





 - 



 - 



 - 



 - 



 - 



 - 



 -  

[]


 - [8]

 - [8]
 - [ 6] -  -  - 西

 - [8]67

 - [8]

 - [8]

 -  

 - 

 - 

 -  

 - 

 - 

 - 

 -  

 - 

 - 

 - [8]

 - [8]

 - [8]

 - [8]

 - [8]

 - [8]

 - [8]

 - [8]

 - [8]

[]


使BGM848使949

49西使姿BGM使使2使

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 児童文学翻訳者の村岡花子はラジオ番組「コドモの新聞」に出演し、「ラジオのおばさん」とよ呼ばれるほど人気を博した。
  2. ^ 演じた木の実の本名が役柄上そのまま使われている
  3. ^ アセテート盤参照。樹脂を塗ったアルミ盤に溝を刻んで音声を録音する機材。オープンリールテープレコーダーが登場するまで録音機材として使用された。玉音放送もアセテート盤に録音されている。
  4. ^ 実際の放送を担当したのは和田信賢アナウンサー
  5. ^ 島根・隠岐島出身で、上京前は松江市在住だった。
  6. ^ 番組本編では「朝の前奏曲(プレリュード)」という題で放送されたが、レコードは「本日も晴天なり」で発売された。

出典[編集]



(一)^ NHK

(二)^ 

(三)^ /4610198110168 - 69NDLJP:2343771/68 

(四)^  - NHK

(五)^ NHK    (PDF). .  NHK (2020130). 202310131 NHK 15228

(六)^ 56 28 . 100. .  NHK. 20231013

(七)^ (18). NHK.  NHK. 20231013

(八)^ abcdefghijklmno program:177841

(九)^  - NHK. NHK. 202288

(十)^ 

(11)^ 10038

(12)^ ab. NHK.  NHK. 20231013

(13)^  - NHK

関連文献[編集]

  • 小山内美江子『本日も晴天なり 上』日本放送出版協会、1981年10月10日。
  • 小山内美江子『本日も晴天なり 下』日本放送出版協会、1982年1月20日。

外部リンク[編集]

NHK総合 連続テレビ小説
前番組 番組名 次番組

まんさくの花
(1981年度上半期)

本日も晴天なり
(1981年度下半期)

ハイカラさん
(1982年度上半期)

NHK BS2 連続テレビ小説・アンコール

ノンちゃんの夢
(1998年度下半期)

本日も晴天なり
(1999年度上半期)

雲のじゅうたん
(1999年度下半期)

NHK BSプレミアムBS4K 連続テレビ小説・アンコール

芋たこなんきん
(2022年度上半期)

本日も晴天なり
(2022年度下半期)

あまちゃん
(2023年度上半期)