コンテンツにスキップ

湊町リバープレイス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
なんばHatchから転送)
湊町リバープレイス
情報
用途 ホール店舗事務所都市高速道路広場
設計者 大阪市住宅局営繕部、安井建築設計事務所
施工 鹿島前田中林 特定建設工事共同企業体
建築主 大阪市
事業主体 大阪市
管理運営 (財)大阪市都市建設技術協会
構造形式 RC、S、SRC造
敷地面積 17,930.64 m²
延床面積 21,451.80 m²
階数 地下2階、地上7階、塔屋1階
高さ 44.9m
着工 1999年3月
竣工 2002年3月
開館開所 2002年7月16日
所在地

556-0017
大阪市浪速区湊町1-3-1

地図
地図
座標 北緯34度40分6.3秒 東経135度29分44.7秒 / 北緯34.668417度 東経135.495750度 / 34.668417; 135.495750
備考 [要出典]
テンプレートを表示
湊町船着場

[1]

 (PA) 

[]


 JR2002716

1221323336Hatch使2PAPA

使15JR (OCAT) 

[]

Hatch[]


Hatch36使DJ[2]

200271617 [3]

100
  • 施設概要
    • 1階席(施設5階) - 602席[4](スタンディング1,778人)、ドリンクコーナーなど[5]
    • 2階席(施設6階) - 153席[4]
    • 入口、ロビー、レストランなど(施設3階)[5]
    • 楽屋、倉庫(施設4階)[6]

湊町PA[編集]

湊町パーキングエリア

15 (PA) 2

PA151PA[ 1]


[]


26-B

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 誤って進入した場合、次の出口は1号環状線信濃橋出口となる。

出典[編集]

  1. ^ 元来の湊町と難波(旧 東円手町)の境界線上に立地している(1980年現行住居表示実施)。
  2. ^ OTHERS”. OSAKA-INFO 大阪観光情報. 大阪観光コンベンション協会. 2013年5月17日閲覧。
  3. ^ 湊町リバープレイスが7月16日にオープン
  4. ^ a b 座席表 (PDF) - なんばHatch(2012年1月31日閲覧)
  5. ^ a b INFORMATION - なんばHatch(2013年3月18日閲覧)
  6. ^ なんばHatch 施設概要”. 2008年8月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年10月30日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]