難波駅 (Osaka Metro)

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

難波駅*

11番出入口(2018年4月10日)

なんば
Namba
地図
所在地 大阪市中央区難波二丁目・難波三丁目
大阪市浪速区元町一丁目地内

北緯34度39分58.74秒 東経135度30分1.13秒 / 北緯34.6663167度 東経135.5003139度 / 34.6663167; 135.5003139 (なんば駅(御堂筋線))座標: 北緯34度39分58.74秒 東経135度30分1.13秒 / 北緯34.6663167度 東経135.5003139度 / 34.6663167; 135.5003139 (なんば駅(御堂筋線))(御堂筋線)
北緯34度39分55.4秒 東経135度29分52.53秒 / 北緯34.665389度 東経135.4979250度 / 34.665389; 135.4979250 (なんば駅(四つ橋線))(四つ橋線)
北緯34度40分1.69秒 東経135度30分1.03秒 / 北緯34.6671361度 東経135.5002861度 / 34.6671361; 135.5002861 (なんば駅(千日前線))(千日前線)

所属事業者 大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro)
駅構造 地下駅
ホーム 計4面6線
乗車人員
-統計年度-
146,997人/日(降車客含まず)
-2022年-
乗降人員
-統計年度-
298,803人/日
-2022年-
開業年月日 1935年昭和10年)10月30日
乗入路線 3 路線
所属路線 御堂筋線
駅番号  M20 
キロ程 10.5 km(江坂起点)
箕面萱野から18.9 km

M19 心斎橋 (0.9 km)

(1.2 km) 大国町 M21

所属路線 四つ橋線**
駅番号  Y15 
キロ程 4.1 km(西梅田起点)

Y14 四ツ橋 (0.9 km)

(1.2 km) 大国町 Y16

所属路線 千日前線
駅番号  S16 
キロ程 4.9 km(野田阪神起点)

S15 桜川 (1.1 km)

(0.7 km) 日本橋 S17

乗換 難波駅 南海本線高野線
大阪難波駅 近鉄難波線奈良線)・阪神なんば線
JR難波駅 関西本線Q大和路線
備考 * 駅名標や路線図など営業案内では仮名書きの「なんば」表記が用いられる。
** 四つ橋線は難波元町駅として開業。1970年改称・統合
テンプレートを表示
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
地図
乗換駅の位置関係。駅名は右上の四角マークで地図を拡大しアイコンをクリックして表示される。

 (Osaka Metro) 

[ 1][1]


 (Osaka Metro)
M  - M20

Y  - Y15197045

S  - S16


 -  - NK01




 - 
A- A01

HS - HS 41

西JR西 - JR
西Q- JR-Q17

Osaka MetroJR


19351010301 -   

1965401013西 - [1]

197045311 - [1]

19825710

1987623152[2][3]12[2][3]

2013251031ekimo[4]

2014261011使[5]

20183041 (Osaka Metro) 

2022435使[6]


222198762117.9 m29.7 m[2]

12[3]西21[3]
 


12JR西250 - 300m

1ekimo[4]

のりば

番線 路線 行先
御堂筋線ホーム
1 M 御堂筋線 天王寺あびこなかもず方面[7]
2 梅田新大阪箕面萱野方面[7]
四つ橋線ホーム
1 Y 四つ橋線 住之江公園方面[7]
2 本町西梅田方面[7]
千日前線ホーム
1 S 千日前線 鶴橋南巽方面[7]
2 野田阪神方面[7]



3[ 2][ 3]

西

1西2便



西1



1



22

西

西2



1JR



1


202211151298,803146,997151,806[8]2[8]

332014

1調1
年度別利用状況
出典:大阪府統計年鑑大阪市統計書
年度 調査日 乗車人員 降車人員 乗降人員 出典
1985年(昭和60年) 11月12日 235,996 230,232 466,228 [9]
1987年(昭和62年) 11月10日 233,719 227,625 461,344 [10]
1990年(平成02年) 11月06日 233,150 237,180 470,330 [11]
1995年(平成07年) [注 4]2月15日 199,148 231,583 430,731 [12]
1998年(平成10年) 11月10日 214,191 182,638 396,829 [13]
2007年(平成19年) 11月13日 183,031 188,022 371,053 [14]
2008年(平成20年) 11月11日 179,192 182,833 362,025 [15]
2009年(平成21年) 11月10日 167,736 175,299 343,035 [16]
2010年(平成22年) 11月09日 165,065 169,558 334,623 [17]
2011年(平成23年) 11月08日 163,480 167,710 331,190 [18]
2012年(平成24年) 11月13日 162,166 168,360 330,526 [19]
2013年(平成25年) 11月19日 163,726 168,256 331,982 [20]
2014年(平成26年) 11月11日 169,024 174,112 343,136 [21]
2015年(平成27年) 11月17日 172,834 182,147 354,981 [22]
2016年(平成28年) 11月08日 167,771 175,245 343,016 [23]
2017年(平成29年) 11月14日 173,746 179,144 352,890 [24]
2018年(平成30年) 11月13日 176,554 182,070 358,624 [25]
2019年(令和元年) 11月12日 178,383 184,530 362,913 [26]
2020年(令和02年) 11月10日 133,492 137,358 270,850 [27]
2021年(令和03年) 11月16日 132,318 135,885 268,203
2022年(令和04年) 11月15日 146,997 151,806 298,803

駅周辺

隣の駅

大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro)
M 御堂筋線
心斎橋駅 (M19) - なんば駅 (M20) - 大国町駅 (M21)
Y 四つ橋線
四ツ橋駅 (Y14) - なんば駅 (Y15) - 大国町駅 (Y16)
S 千日前線
桜川駅 (S15) - なんば駅 (S16) - 日本橋駅 (S17)

脚注

注釈



(一)^ 16413312  

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 1996調1995

出典



(一)^ abc . (20181116). 202317

(二)^ abc4035251990310130 - 131139ISSN 0040-4047 

(三)^ abcd21719876130 

(四)^ ab西ekimoPDF2013823 2017817https://web.archive.org/web/20170817121658/http://www.ekimo.jp/archives/pdf/press_release20130823.pdf2021318 

(五)^ 261213!.  . 20151162022228

(六)^ Osaka Metro2022228 2022228https://web.archive.org/web/20220228080632/https://subway.osakametro.co.jp/news/news/safety/20220228_namba_homesaku.php2022228 

(七)^ abcdefOsaka Metro. . 2024323

(八)^ ab20211116 調 (PDF).  Osaka Metro. 20229112022911

(九)^ 61 (PDF) 

(十)^ 63 (PDF) 

(11)^ 3 (PDF) 

(12)^ 8 (PDF) 

(13)^ 11 (PDF) 

(14)^ 20 (PDF) 

(15)^ 21 (PDF) 

(16)^ 22 (PDF) 

(17)^ 23 (PDF) 

(18)^ 24 (PDF) 

(19)^ 25 (PDF) 

(20)^ 26 (PDF) 

(21)^ 27 (PDF) 

(22)^ 28 (PDF) 

(23)^ 29 (PDF) 

(24)^ 30 (PDF) 

(25)^  (PDF) 

(26)^ 2 (PDF) 

(27)^ 3 (PDF) 

関連項目

外部リンク