ひぐらしのく頃に

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ひぐらしのなく頃に
When They Cry

ジャンル ホラーゲーム
ミステリーブラックコメディ
ゲーム
ゲームジャンル サウンドノベル
対応機種 Windows 95/98/Me/XP
NEC PC-98シリーズ除く)
推奨環境 CPUPentium II 400MHz以上
メモリ:128MB以上
HDD空き容量:
出題編:400MB以上
解答編:500MB以上
DirectX 8.0a以降
ゲームエンジン NScripter
開発・発売元 07th Expansion
ディレクター 竜騎士07
キャラクターデザイン 竜騎士07
メディア 出題編:CD-ROM 1枚
解答編:CD-ROM 1枚
プレイ人数 1人
発売日 パッケージ
2002年8月16日 - 2006年8月13日
ダウンロード販売
出題編:2007年12月31日
解答編:2008年1月25日
売上本数 60万枚以上(6作時点合計)[1]
レイティング 未審査
画面サイズ 640×480
キャラクターボイス なし
漫画
原作・原案など 竜騎士07
作画 各編の記事を参照
出版社 スクウェア・エニックス
(本編の漫画化作品・宵越し編
角川書店
鬼曝し編現壊し編心癒し編
掲載誌 各編の記事を参照
巻数 各編の記事を参照
小説
著者 竜騎士07
イラスト ともひ
出版社 講談社
レーベル 講談社BOX
刊行期間 出題編:2007年8月 - 2008年2月
解答編:2008年5月 - 2009年1月
礼:2009年3月 - 完結
巻数 出題編:全7巻
解答編:全9巻
礼:全1巻
実写映画
映画
監督 及川中
脚本 及川中
音楽 川井憲次
制作 アルチンボルド
製作 オヤシロさまプロジェクト
配給 ファントム・フィルム
封切日 2008年5月10日
上映時間 106分
映画:ひぐらしのなく頃に 誓
監督 及川中
封切日 2009年4月18日
上映時間 108分
テレビドラマ
ドラマ
原作 竜騎士07「ひぐらしのなく頃に」
脚本 長谷川徹ほさかよう
放送局 BSスカパー!
放送期間 2016年5月20日 - 6月24日
話数 全6話
ドラマ:ひぐらしのなく頃に解
原作 竜騎士07「ひぐらしのなく頃に」
脚本 長谷川徹、ほさかよう
放送局 BSスカパー!
放送期間 2016年11月25日 - 12月16日
話数 全4話
テンプレート - ノート
プロジェクト ゲーム漫画ライトノベル映画
テレビドラマ
ポータル ゲーム漫画文学映画
テレビドラマ

When They Cry07th Expansion07When They Cry[2][3][4]

概要[編集]




420022006201661000[5]

CG07th Expansion0707NScripter使

BGMBGMBGM

20152020MangaGamerSteam20212[6]

 4


(一)200262

(二)綿200263

(三)200364

(四)200466

 4


(一)200467

(二)200568

(三)200569

(四)200670



200671



[ 1]201486
[ 2]

[]

[7]

2000綿44

TIPS[8]

[9][10]

6綿558綿5

121467[11]

07[12]

登場人物[編集]

本作に登場する「古手神社」のモデルとなった、白川八幡神社

 - [13]

 - [13]

 - [13]

 - [13]

 - [13]

 - 5

 /  - 

[]




54585綿1

54

55

56

57











501054

[]

[]




4調綿

綿

殿







53586綿

[]




綿574綿5841綿





姿



58

5865



3586

[]




58658



3D07



20041267

[]













[]


20201016[ 3]3

12

07[14]





綿

綿







綿




[]


20217174





綿

綿








[]


10CD60[1]

[]


CDWAYUTA200-3003-607PS2[15]

20062011800[16]2008[ 4]

12006492200771220076[17][18]DVD3OVA200929201174OVA2013 OVA20201020217

BOX2007200980[]

  200856012200946 

 20165612綿320161156 

[]


2006 

2on2PSP

[]

[]

[]


PlayStation 2

2007222

43

20071220 14PS220

調D17

DS

4



4

215


2008626



20081127



2009528



2010225

PlayStation 3PlayStation Vita

2015312

PS2DS1819[19]601019[20]
Side Effect
 -  /  - 

 
 -  /  - &


 -  /  - dai /  - 

Nintendo SwitchPlayStation 4

Switch2018726PS4:2019124

1210MBGM120OP&19423 [21][22][23][24]

2018927PS4Switch[25]

2023622Origin[26]
オープニングテーマ「僕達はもう知ってる」
作詞・作曲 - 志倉千代丸 / 歌 - 松澤由美
同人版『奉』オープニングテーマ「あの日へ」
作詞・作曲 - dai / 歌 - 癒月
携帯アプリ版
auによる『EZアプリ』、ソフトバンクモバイルによる『S!アプリ』(3G対応機種のみ)、NTTドコモによる『iアプリ』(FOMA90xシリーズ)でそれぞれ携帯アプリ版が配信されている。また、Appleによる『App Store』でiPhone/iPod touch用も配信されている。

その他の作品[編集]

贄捜し編(にえさがしへん)・心崩し編(こころくずしへん)[リンク切れ]
ドワンゴ携帯ゲーム百選[リンク切れ]で配信されている新規書き下ろしシナリオの2部構成(出題編・解答編)アドベンチャーゲームで、アニメ版をベースにしている。シナリオ担当は西山氏・八木氏(ワークジャム)。2007年1月のNTTドコモ・FOMA 90xシリーズ版配信を皮切りに、8月までに3キャリア対応。
ひぐらしデイブレイク
黄昏フロンティア・07th Expantion共同開発の2on2アクションゲーム(ネット対戦対応)。2008年11月27日に『ひぐらしデイブレイクPortable』がPSPで発売。2009年11月26日に追加キャラクターなどを加えた続編の『ひぐらしデイブレイクPortable MEGA EDITION』がPSPで発売された。
ひぐらしのなく頃に Tactics
そらゆめ開発のタクティカルRPG。SoftBank 3G端末、WILLCOM W-ZERO3端末向けアプリ。
携帯ゲーム百選
ドワンゴ・携帯ゲーム百選では前述の「贄捜し編」以外に、アニメ版をベースにしたパズルゲームや各種の携帯アプリが配信されている。対応機種はNTTドコモ・FOMA 90xシリーズ(一部のコンテンツは70xシリーズにも対応)とソフトバンク・3G対応機種。

G's Festival! Vol.7

G's magazinePS22007216

 

AQ200920091112PSP
パチスロひぐらしのなく頃に祭
2010年発売のパチスロ機(後述)をシミュレートしたPS2用パチスロゲームで、アルケミストから2010年4月22日発売。

×

2011331Mobage2



20101228GREE!2011118mixi3×3

 

20131022iOSAndroid
220176



10RPG



NEOCOSMIC2016Android20158252016119GREE

 

20184227820196482993926綿調



202093RPGD-techno

558

in 

宿20209301130[ 5]5



2021428

 

OZON2NAGAKUTSU2021620



OZONNAGAKUTSU2022619




PSP用ソフト『MAPLUS ポータブルナビ3』でもきせかえパックが配信されているが、これはゲームソフトではなく実用ソフトとのキャンペーン企画によるもの。

漫画[編集]


WINGGONLINEJOKER20063G072006820078

07

600[27][28][29][30]

[ 6]2008

20

[]



  2

 綿 WING2

  G2

  2


  WING4

  4

  G6

  JOKER8


  ONLINE1

  JOKER1

[]


07
  
Vol.12005326 - Vol.82006725582

  G
G20067 - 20078182006MOBILETIPS2

  
Vol.1020061226 - 200781

  
2008102008826 - 200945865871

 Portable 
20094 - 91

  
200910 - 201051

  --J 
20101 - 201122

 Portable MEGA EDITION: 
20108 - 201121

  
201011 - 2011112

 All you need is love Lite4
Lite201082VOL.30 - 201142VOL.38Lite4420116201333

(一)2011521ISBN 978-4-7580-8124-5︿DNA

(二)2012322ISBN 978-4-7580-8143-6︿DNA

(三)2013222ISBN 978-4-7580-8168-9︿DNA

  
2011Vol.0120111025 - 2012Vol.0820127251

20121222ISBN 978-4-7575-3831-3

  UP
UP 2020102 - 20219242021924 4

  UP
UP20211015 - 3

  ONLINE [31]
ONLINE 20211125 - 2022825 [31]2

  [31]
2021vol.122022Vol.10[31][32] 2

 [33][34]
20224[34] - 20244web[35]2024423[36] - [34]2

(一)20221212ISBN 978-4-575-85785-6

(二)20238ISBN 978-4-575-85867-9

  ONLINE [37]
ONLINE 2023620 - [37]

[]


 1-7

4[]


 

(一)20041221ISBN 4-7767-1512-0

(二)the second case 2005217ISBN 4-7767-1545-7

(三)the third case 2005423ISBN 4-7767-1601-1

(四)the fourth case 2005625ISBN 4-7767-1651-8

(五)the fifth case 20061124ISBN 4-7767-2089-2

(六)the sixth case 20061227ISBN 4-7767-2111-2

(七)the seventh case 2007124ISBN 978-4-7767-2138-3

(八)the eighth case 2007424ISBN 978-4-7767-2194-9

(九)the ninth case 2007623ISBN 978-4-7767-2230-4

(十)the tenth case 2007825ISBN 978-4-7767-2277-9

(11)the eleventh case 20071124ISBN 978-4-7767-2341-7

(12)the twelfth case 2008124ISBN 978-4-7767-2413-1

(13)the thirteenth case 2008324ISBN 978-4-7767-2463-6

(14)the fourteenth case 2008424ISBN 978-4-7767-2473-5

(15)the fifteenth case 2008524ISBN 978-4-7767-2500-8

(16)the sixteenth case 2008624ISBN 978-4-7767-2518-3

(17)the seventeenth case 2008724ISBN 978-4-7767-2540-4

(18)the eighteenth case 2008825ISBN 978-4-7767-2560-2

(19)the nineteenth case 2008924ISBN 978-4-7767-2590-9

 

(一)20041225ISBN 4-7577-2145-5

(二)2005225ISBN 4-7577-2178-1

(三)20061225ISBN 4-7577-3120-5

(四)2007226ISBN 978-4-7577-3355-8

 ︿DNA

(一)20041225ISBN 4-7580-0224-X

(二) 2005225ISBN 4-7580-0234-7

(三) 2006624ISBN 4-7580-0325-4

(四) 2006725ISBN 4-7580-0331-9

(五) 20061025ISBN 4-7580-0349-1

(六) 20061225ISBN 4-7580-0360-2

(七) 2007224ISBN 978-4-7580-0370-4

(八) 2007324ISBN 978-4-7580-0377-3

(九) 2007525ISBN 978-4-7580-0384-1

(十) 2007725ISBN 978-4-7580-0398-8

(11) 2007925ISBN 978-4-7580-0407-7

(12) 20071124ISBN 978-4-7580-0415-2

(13) 2008125ISBN 978-4-7580-0421-3

(14) 2008325ISBN 978-4-7580-0431-2

(15) 2008524ISBN 978-4-7580-0440-4

(16) 2008725ISBN 978-4-7580-0451-0

(17) 20081125ISBN 978-4-7580-0469-5

 4KINGDOM

(一)2006811ISBN 4-575-94028-3

4 

(一)2006831ISBN 4-7577-2959-6

(二)2006126ISBN 4-7577-3052-7

(三)2007125ISBN 978-4-7577-3337-4

(四)2007425ISBN 978-4-7577-3544-6

(五)2007715ISBN 978-4-7577-3653-5

(六)2007925ISBN 978-4-7577-3730-3

(七)20071126ISBN 978-4-7577-3836-2

(八)2008130ISBN 978-4-7577-3994-9

(九)2008324ISBN 978-4-7577-4091-4

(十)2008526ISBN 978-4-7577-4244-4

(11)2008725ISBN 978-4-7577-4338-0

(12)2008926ISBN 978-4-7577-4427-1

(13)20081125ISBN 978-4-7577-4532-2

(14)2009129ISBN 978-4-7577-4675-6

(15)2009325ISBN 978-4-7577-4773-9

  

(一)20071226ISBN 978-4-04-713976-3

 MAXIMUM

(一)2009226ISBN 978-4-904293-14-0

 ︿DNA

(一)2009525ISBN 978-4-7580-0494-7

(二)2009725ISBN 978-4-7580-0503-6

(三)2009925ISBN 978-4-7580-0515-9

(四)20091125ISBN 978-4-7580-0526-5

(五)2010125ISBN 978-4-7580-0538-8

(六)2010325ISBN 978-4-7580-0543-2

(七)2010525ISBN 978-4-7580-0551-7

(八)2010724ISBN 978-4-7580-0572-2

(九)2010925ISBN 978-4-7580-0591-3

(十)20101125ISBN 978-4-7580-0602-6

 ︿DNA

(一)2009725ISBN 978-4-7580-0508-1

(二)2010325ISBN 978-4-7580-0544-9

(三)2010625ISBN 978-4-7580-0566-1

(四)2011125ISBN 978-4-7580-0611-8

  

(一)2010531ISBN 978-4-904788-07-3

 ︿DNA

(一)2011125ISBN 978-4-7580-0606-4

(二)2011225ISBN 978-4-7580-0614-9

(三)2011425ISBN 978-4-7580-0622-4

(四)2011625ISBN 978-4-7580-0631-6

(五)2012125ISBN 978-4-7580-0674-3

  

(一)2011726ISBN 978-4-8030-0263-8

 --  

(一)2011927ISBN 978-4-8030-0277-5

︿DNA



  
2011625ISBN 978-4-7580-0632-3

  
2011625ISBN 978-4-7580-0636-1

  宿
2011725ISBN 978-4-7580-0646-0

  
2011725ISBN 978-4-7580-0645-3

  
20120125ISBN 978-4-7580-0676-7

  
2012125ISBN 978-4-7580-0675-0

  
2012625ISBN 978-4-7580-0701-6

  
2012625ISBN 978-4-7580-0700-9

[]


 EpisodeX ROKKENJIMA of Higurashi crying G's Festival! COMIC


G's Festival! COMIC Vol.5 - 162

(一)2010226ISBN 978-4-04-868447-7

(二)2011427ISBN 978-4-04-870497-7





&  
20081024ISBN 978-4-7767-2617-3

!? &  
20081125ISBN 978-4-7767-2656-2

&  
20081224ISBN 978-4-7767-2689-0

[]


  WHEN THEY CRY... Art Record


2010821ISBN 978-4-7575-2953-3

[]




BOX稿07200781720085192009380
7
(一)  20078ISBN 978-4-06-283637-1

(二)  20079ISBN 978-4-06-283641-8

(三) 綿 200710ISBN 978-4-06-283646-3

(四) 綿 200711ISBN 978-4-06-283649-4

(五)  200712ISBN 978-4-06-283653-1

(六)  20081ISBN 978-4-06-283655-5

(七)  20082ISBN 978-4-06-283657-9

9
(一)  20085ISBN 978-4-06-283664-7

(二)  20086ISBN 978-4-06-283665-4

(三)  20087ISBN 978-4-06-283669-2

(四)  20088ISBN 978-4-06-283670-8

(五)  20089ISBN 978-4-06-283677-7

(六)  200810ISBN 978-4-06-283680-7

(七)  200811ISBN 978-4-06-283688-3

(八)  200812ISBN 978-4-06-283689-0

(九)  20091ISBN 978-4-06-283697-5

1
(一) 20093ISBN 978-4-06-283704-0


 

20109Twitter11[38]
7
(一)  2011112ISBN 978-4-06-138901-4

(二)  2011210ISBN 978-4-06-138902-1

(三) 綿 2011310ISBN 978-4-06-138907-6

(四) 綿 201148ISBN 978-4-06-138909-0

(五)  2011511ISBN 978-4-06-138911-3

(六)  2011610ISBN 978-4-06-138913-7

(七)  201178ISBN 978-4-06-138914-4

9
(一)  201199ISBN 978-4-06-138918-2

(二)  2011107ISBN 978-4-06-138920-5

(三)  20111111ISBN 978-4-06-138921-2

(四)  2011129ISBN 978-4-06-138923-6

(五)  2012111ISBN 978-4-06-138924-3

(六)  2012210ISBN 978-4-06-138927-4

(七)  201239ISBN 978-4-06-138928-1

(八)  2012411ISBN 978-4-06-138929-8

(九)  2012511ISBN 978-4-06-138930-4

1
(一) 201268ISBN 978-4-06-138934-2


 


(一)  20201025ISBN 978-4-575-24299-7

(二)  20201025ISBN 978-4-575-24300-0

(三) 綿 20201216ISBN 978-4-575-24363-5

(四) 綿 20201216ISBN 978-4-575-24364-2

(五)  20213ISBN 978-4-575-24390-1

(六)  20213ISBN 978-4-575-24391-8

(七)  20217ISBN 978-4-575-24427-4


 

NTT[39]綿[39][40]cluseller
(一) 20221122


 

Softgarage3-4稿
(一) 20058ISBN 4-86133-053-X

(二) 200511ISBN 4-86133-061-0

(三) 20062ISBN 4-86133-067-X

(四) 20065ISBN 4-86133-078-5

(五) 20068ISBN 4-86133-083-1

(六) 200611ISBN 4-86133-091-2

(七) 20072ISBN 978-4-86133-094-0


 

DMC NOVELS
(一)20076ISBN 978-4-7580-0386-5

(二)20107ISBN 978-4-7580-0568-5

 

 

綿107綿綿320066

 

 


(一) 20061031ISBN 4-7575-1694-0

(二)2 20071122ISBN 978-4-7575-2171-1

(三)3 20081222ISBN 978-4-7575-2461-3

 

G's Festival!Vol.7

 

PS22009231OVA

 

 

21114

 

 

 2223



07






(一) 20097ISBN 978-4-434-13199-8

(二) 200910ISBN 978-4-434-13200-1



07
(一)  201041ISBN 978-4-434-14139-3

(二)  2011110ISBN 978-4-434-15194-1

(三)  2011110ISBN 978-4-434-15195-8

[]

アニメは第1期「ひぐらしのなく頃に」が2006年4月から同年9月まで放送され(一部地域で差異あり)、第2期「ひぐらしのなく頃に解」が2007年7月から同年12月まで放送。そして第3期「ひぐらしのなく頃に礼」がOVAとして2009年2月から同年9月にかけて順次発売された。2011年7月からは、ひぐらし十周年記念作品として第4期「ひぐらしのなく頃に煌」がOVAとして発売され、原作の出題編・解答編・ファンディスクの内容全てのアニメ化が実現した。2013年には、小説「ひぐらしアウトブレイク」を原作として「ひぐらしのなく頃に拡 〜アウトブレイク〜」がOVAとして発売された。2020年10月からは新シリーズである「ひぐらしのなく頃に業」が放送された。

また、2007年6月より米国[17]およびフランス[18]DVD発売・ネット配信開始。


実写映画[編集]

ひぐらしのなく頃に[編集]

ひぐらしのなく頃に
監督 及川中
脚本 及川中
製作 東快彦池原健野村美加団野喜人
製作総指揮 及川武
出演者 前田公輝
飛鳥凛
松山愛里
あいか
小野恵令奈(当時AKB48)
音楽 川井憲次
主題歌 WHEEL OF FORTUNE (運命の輪)
島みやえい子
撮影 白尾一博
編集 滝沢雄作
配給 ファントム・フィルム
公開 日本の旗 2008年5月10日
上映時間 106分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 2億
前作 -
次作 ひぐらしのなく頃に誓
テンプレートを表示

20085101

2353251425002=101%182160852301650021276894211433602

































西





西















WHEEL OF FORTUNE 














AKB48

















 - 419 523

 - 510 61051-13

 - 510 61

DVD

20081121

 []


2009418PG126











 (AKB48






















DVD

2009116

[]



ひぐらしのなく頃に[編集]

ひぐらしのなく頃に
ジャンル テレビドラマ
原作 竜騎士07「ひぐらしのなく頃に」
脚本 長谷川徹
ほさかよう
演出 大塚徹MMJ
宮岡太郎(MMJ)
出演者 稲葉友
NGT48
エンディング NGT48君はどこにいる?
時代設定 昭和戦後時代
製作
プロデューサー 長内敦(スカパー!)
木村元子・伊藤達哉(MMJ)
制作 BSスカパー!
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2016年5月20日 - 6月24日
放送時間金曜 21:00 - 22:00
放送分60分
回数6
公式サイト
テンプレートを表示

2016520BS!6[41]綿[42]NGT48[ 7]
キャスト
放送日程
話数 放送日 サブタイトル
第1話 2016年5月20日 鬼隠し編 前編
第2話 5月27日 鬼隠し編 後編
第3話 6月3日 綿流し編 前編
第4話 6月10日 綿流し編 後編
第5話 6月17日 祟殺し編 前編
第6話 6月24日 祟殺し編 後編
DVD
2017年06月23日

ひぐらしのなく頃に解[編集]

ひぐらしのなく頃に解
ジャンル テレビドラマ
原作 竜騎士07「ひぐらしのなく頃に」
脚本 長谷川徹
ほさかよう
演出 大塚徹MMJ
出演者 稲葉友
NGT48
エンディング NGT48「君はどこにいる?」
製作
制作 BSスカパー!
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2016年11月25日 - 12月16日
放送時間金曜日 21:00 - 22:00
放送分60分
回数4
公式サイト
テンプレートを表示

2016年11月25日よりBSスカパー!にて全4話で放送[44]。「目明し編」「罪滅し編」を放送する。

キャスト
  • 前原圭一:稲葉友
  • 竜宮レナ:加藤美南(NGT48)
  • 園崎魅音・園崎詩音:中井りか(NGT48)
  • 北条沙都子:清司麗菜(NGT48)
  • 古手梨花:本間日陽(NGT48)
  • 富竹ジロウ:石垣佑磨
  • 入江京介:郭智博
  • 鷹野三四:北原里英(NGT48)
  • 大石蔵人:鶴田忍
  • 北条鉄平:脇知弘
  • 謎の少女:高倉萌香(NGT48)
  • 北条悟史:瀬戸利樹
放送日程
話数 放送日 サブタイトル
第1話 2016年11月25日 目明し編 前編
第2話 12月2日 目明し編 後編
第3話 12月9日 罪滅し編 前編
第4話 12月16日 罪滅し編 後編

舞台[編集]

雛見沢停留所〜ひぐらしのなく頃に原典〜[編集]


 ×07th Expansion201582630[45][46]



07



07th Expansion

office smc


























 ×07th Expansion vol.6 []


 ×07th Expansion6201972428綿48[47]









YAE

MIO

 / 

 / 

 / 

 / 














[]

[]


202386ATV 12綿/綿12[48]

/2

CD[]

WAYUTA CD[]


dai使

CD 200-3003-6CDTIPS



CD07PS2CDCD

(一)2005527

(二)綿20051222

(三)2006628

(四)20061227

(五)2007627

(六)2008222

(七)2011128

(八)2012127201239

TIPSCDCD

TIPS

(一)012006120

(二)0220071026



(一)2007425

(二)2200859

(三)32009424

 CD[]


CDminiCDCDDVDCDDJCD

CD

(一)CD120051222

(二)CD22006324

(三)CDfeaturing2009527

miniCD

(一)miniCD 2005 WINTER

(二)miniCD 2006 SUMMER...!?

(三)miniCD !?DVD5

(四)CD 2008 SUMMER

(五)CD 2008 WINTER

Comic Market LIMITED CD

(一)Comic Market 73 LIMITED CD

(二)Comic Market 74 LIMITED CD

(三)Comic Market 75 Limited CD  featuring 

(四)Comic Market 76 Limited CD  × 

 CD

(一) 1 CD

(二) CD

(三)  CD

(四) CD

CD

(一)2006CD

(二)&CD

CD
  1. ひぐらしのなく頃に vol.1 「レナ+圭一&大石」
  2. ひぐらしのなく頃に vol.2 「魅音+詩音」
  3. ひぐらしのなく頃に vol.3 「梨花+沙都子」
  1. ひぐらしのなく頃に解 vol.1 「羽入Link古手梨花」
  2. ひぐらしのなく頃に解 vol.2 「鷹野三四Link富竹ジロウ」
  3. ひぐらしのなく頃に解 vol.3 「北条悟史Link前原圭一」

CD

(一)Character CD 

(二)Character Song Remix CD

DJCD

(一) 12007725

(二) 22007824

(三) 120071221

(四) 22008125

(五) !

(六) 1200888

(七) 220081226

CD[]


 CD

20081127

PortableBOXCD

20081127

 BOXCD

2009528

 BOXCD

20091112

PSP  BOXCD

20091126

 Portable MEGA EDITION BOXCD

2010225

 BOXCD

&20190124

 CD

 CD

2007

CDPS2

2007

CD

VS!?!20081222

20092CD

[]

[]


   
DNA 20041221ISBN 4-7580-1026-9

 
 2005624ISBN 4-7580-1034-X

 100
 2007521ISBN 978-4-7966-5792-1


 2008415ISBN 978-4-8402-4234-9

2009 
 20081114ISBN 978-4-7575-2372-2

PS2# ()#

[]


Lycee

Lycee07th Expansion1.0

[]


2010

2014

2016

22020[49]

22022[50]

[]




CR 2013

CR 2017

P 2020

P 2021

P 2022

P 2024

[]


RADIO 

RADIO200611420061230

TVWebRADIO  20061110200715

 

TV200721200782Web7-8CD

 

TV2007832008123Web13

 

TV2008410200922Web2

 

A&GRADIO SHOW!200777929

 

TV2009482009624Web

 

TV2011511Web

 廿

2020925Web

[]

同人アルバム[編集]

  • もうなかないで(2004年12月30日発売)
  • Thanks/you(2005年8月13日発売)
  • Dear you(2006年8月13日発売)
  • yours(2006年8月13日発売)
  • you&history(2012年8月11日発売)- 10周年記念CD
  • ひぐらしのなく頃に×うみねこのなく頃に Piano Collections(2013年8月10日発売)
  • あの日へ/you(2014年8月17日発売)
  • ひぐらしブレイクアウト!(2015年8月16日発売)
  • ずっと、ふたり。(2016年4月24日発売)
  • ひぐらしのなく頃に奏(2016年9月23日発売)
  • Thanks/you -卒業-(2022年10月15日発売)- 20周年記念CD

同人シングル[編集]

  • 雪野五月 - you(2007年8月17日発売)
  • 保志総一朗 - あの日, あの場所, 全てに『ありがとう』(2008年8月15日発売)
  • 癒月 - ひぐらしのなく頃に アレンジヴォーカルCD(2014年10月13日発売)

テーマソング集[編集]

デジタル・ダウンロード[編集]

  • ひぐらしのなく頃にイメージソング~遊園ノ音~(2021年8月31日発売)
  • ひぐらしのなく頃にイメージソング~響き綿流~(2022年8月22日発売)
  • ひぐらしのなく頃にイメージソング~紡ぎ彩流~(2022年12月9日発売)

パチンコオリジナル搭載楽曲[編集]

発表年 曲名 アーティスト
2020年 「キミシニタマフコトナカレ」 島みやえい子
「穴」
「two sides of the same coin」 片霧烈火
Resonant fragments 彩音
2022年 Anagram of Coda
「凹凸インコンプリート」 本木咲黒

[]




2016923  DEQUAR::10CDDVD

201779

[]




07



199707[51]

[]

注釈[編集]



(一)^ 07th Expansion Party 407

(二)^ 

(三)^ 1

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ 

(七)^ 2016110NGT48[43]

出典[編集]



(一)^ ab 2007813

(二)^ SteamHigurashi When They Cry Hou - Ch.1 Onikakushi. store.steampowered.com. 2020629

(三)^ Inc, Natasha. TVOVA59BD-BOX9. . 2020629

(四)^ ABEMA. . 2020629

(五)^ !. . (2016626). http://ranran-entame.com/other/40955.html 202188 

(六)^  . .com (2020515). 2021212

(七)^  [28]  稿07稿2002/05/15(Wed) 07:33

(八)^ 07th Expansion.  TORANOANA. 20041210202046

(九)^ http://anibu.jp/27feb2016-roopanimation-25822.html

(十)^ https://animeanime.jp/article/2021/06/14/61916.html

(11)^ 2 11 2︿20073226-235ISBN 978-4-06-149883-9"234" 

(12)^  [425]  稿07稿2007/09/23(Sun) 16:42

(13)^ abcde   | 07th Expansion Official Website. 07th-expansion.net. 2020629

(14)^  07.  Febri (2021323). 2021325

(15)^ CD 

(16)^ 20091247

(17)^ abWhen They Cry - Higurashi (TV). Anime News Network. 202046

(18)^ abHigurashi No Naku Koro Ni. 2007224202046

(19)^ .  .com (2014116). 20141111

(20)^ 

(21)^ 07 .  .com (2018322). 201848

(22)^  23 . (2018518). 201865

(23)^ Nintendo Switch.  . 201865

(24)^ Ver.1.1.0.  .com (201887). 201887

(25)^ PS42019124.  4Gamer.net (2018927). 2019118

(26)^ Origin62207.  .com (202361). 2023624

(27)^ 20091247

(28)^ Yahoo![]

(29)^ Yahoo![]

(30)^   - REV::Group::Lightnovel - LightNovel Group (20081014). 20081021202046

(31)^ abcd. (). (20211125). https://natalie.mu/comic/news/454874 20211125 

(32)^   2022Vol.102022924600ASIN B0BD2X51R1 

(33)^   . MANTANWEB. 20211228

(34)^ abc   . MANTANWEB. 202224

(35)^ . (). (2024224). https://natalie.mu/comic/news/562386 2024224 

(36)^ asahinoboruna320244232024428

(37)^ abONLINE. (). (2023620). https://natalie.mu/comic/news/529377 2023623 

(38)^  @someru  07Illustration #TwiTaidan 202046

(39)^ ab. PR TIMES. 2023426

(40)^ Live. . 2023426

(41)^  NGT48. ORICON STYLE (oricon ME). (2016111). https://www.oricon.co.jp/news/2065128/full/ 2016111 

(42)^ abcdef . ORICON STYLE. (2016315). https://www.oricon.co.jp/news/2068547/full/ 2016316 

(43)^ NGT48 . (). (2016110). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1590466.html 2016111 

(44)^ NGT48 !! BS!  BS!112016624 2016812https://web.archive.org/web/20160812043340/http://blogs.skyperfectv.co.jp/201606-003339.php?_ga=1.192094250.1429478270.1466791395202046 

(45)^ . (2015614). 202046

(46)^ . (KADOKAWA Game Linkage). (2018525). https://dengekionline.com/elem/000/001/733/1733409/ 202046 

(47)^  .   (2019724). 2022427

(48)^ . PEADPIA. 20231117

(49)^ 2(2/2).   (20201221). 2022617

(50)^ 2.   (202244). 2022918

(51)^ 07. (). (2017131). https://natalie.mu/comic/pp/harukarefrain 2019218 

外部リンク[編集]