コンゴ人民共和国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
コンゴ人民共和国
République Populaire du Congo
コンゴ共和国 1969年 - 1992年 コンゴ共和国
コンゴ共和国の国旗 コンゴ共和国の国章
国旗国章
国の標語: Travail, Démocratie, Paix
(フランス語: 労働、民主主義、平和)[1]
国歌: Les Trois Glorieuses(フランス語)
栄光の三日間
コンゴ共和国の位置
公用語 フランス語キトゥバ語リンガラ語
首都 ブラザヴィル
大統領
1970年 - 1977年 マリアン・ングアビ
1977年 - 1979年ジョアキム・ヨンビ=オパンゴ
1979年 - 1992年ドニ・サスヌゲソ
首相
1973年 - 1975年アンリ・ロペス英語版(最初)
1991年 - 1992年アンドレ・ミロンゴ英語版(最後)
面積
1982年342,000km²
人口
1982年1,621,000人
1988年2,153,685人
変遷
成立 1969年12月31日
解散1992年3月15日
通貨中央アフリカCFAフラン
現在コンゴ共和国の旗 コンゴ共和国
コンゴの歴史
コンゴ王国
コンゴ自由国 フランス領コンゴ ポルトガル領
コンゴ
ベルギー領コンゴ フランス領
赤道アフリカ
ポルトガル領
アンゴラ
コンゴ共和国 コンゴ共和国 アンゴラ
人民共和国
コンゴ民主共和国
ザイール共和国 コンゴ人民共和国
コンゴ民主共和国 コンゴ共和国 アンゴラ

République populaire du Congo196912Parti congolais du travail, PCT19901991315PCT

[]


19882,153,685158,50080%

[]


(PCT)1977

[2]1977PCT[3]

1991 populairePCTPCT[4]

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

  1. ^ As shown on the coat of arms
  2. ^ Timeline: Republic of the Congo
  3. ^ John F. Clark, "Congo: Transition and the Struggle to Consolidate", in Political Reform in Francophone Africa (1997), ed. John F. Clark and David E. Gardinier, page 65.
  4. ^ Clark, "Congo: Transition and the Struggle to Consolidate", page 69.