オーランド諸島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オーランド自治政府
Landskapet Åland
オーランド諸島の旗
地域の旗 紋章
地域の標語:なし
地域の歌:オーランド人の歌
Ålänningens sång(スウェーデン語)
オーランド諸島の位置
公用語 スウェーデン語
主都 マリエハムン
最大の都市 マリエハムン
政府
知事 Peter Lindbäck
首相 Veronica Thörnroos
面積
総計 1,580km2N/A
水面積率 77.5
人口
総計(2020年 30,129人(N/A
人口密度 19.07人/km2
自治領1920
通貨 ユーロ€ EUR
時間帯 UTC+1 (DST:+2)
ISO 3166-1 AX / ALA
ccTLD .ax
国際電話番号 358(エリアコード 18)
オーランド諸島の位置(オーランド諸島内)
オーランド諸島
主都の位置(オーランド諸島)

: Landskapet Åland [ˈland.skɑːpət ˈoːland]: Ahvenanmaan maakunta:Åland Islands6,500[1]使maakunta201011[2]lääni

[3]

[]


1809[1]

1854使

1856[4][4]

1917[4]1920[4][4]

19211922[4]

[5]西2便

[]


19911975[6][6][7]

EUEU[8]

[]


湿沿
1981年から2010年までのマリエハムン周辺の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 10.9
(51.6)
10.5
(50.9)
15.4
(59.7)
21.1
(70)
26.7
(80.1)
29.4
(84.9)
29.9
(85.8)
30.7
(87.3)
24.8
(76.6)
19.0
(66.2)
14.1
(57.4)
10.1
(50.2)
30.7
(87.3)
平均最高気温 °C°F 0.3
(32.5)
−0.3
(31.5)
2.3
(36.1)
7.4
(45.3)
13.3
(55.9)
17.2
(63)
20.4
(68.7)
19.4
(66.9)
14.7
(58.5)
9.5
(49.1)
4.6
(40.3)
1.7
(35.1)
9.3
(48.7)
日平均気温 °C°F −2.5
(27.5)
−3.5
(25.7)
−0.9
(30.4)
3.5
(38.3)
8.5
(47.3)
12.8
(55)
16.2
(61.2)
15.3
(59.5)
10.9
(51.6)
6.5
(43.7)
2.2
(36)
−1.0
(30.2)
5.7
(42.3)
平均最低気温 °C°F −5.3
(22.5)
−6.6
(20.1)
−4.1
(24.6)
−0.5
(31.1)
3.7
(38.7)
8.2
(46.8)
11.8
(53.2)
11.1
(52)
7.1
(44.8)
3.5
(38.3)
−0.2
(31.6)
−3.7
(25.3)
2.1
(35.8)
最低気温記録 °C°F −32.3
(−26.1)
−32.9
(−27.2)
−25.0
(−13)
−18.9
(−2)
−6.5
(20.3)
−2.2
(28)
1.2
(34.2)
0.5
(32.9)
−6.7
(19.9)
−11.8
(10.8)
−20.0
(−4)
−28.9
(−20)
−32.9
(−27.2)
降水量 mm (inch) 49.7
(1.957)
31.4
(1.236)
33.4
(1.315)
28.6
(1.126)
33.4
(1.315)
52.3
(2.059)
55.6
(2.189)
75.1
(2.957)
60.0
(2.362)
68.1
(2.681)
66.5
(2.618)
56.5
(2.224)
610.5
(24.035)
出典1:Météo Climat[9]
出典2:Météo Climat[10]

祝祭日[編集]

日付 日本語表記 スウェーデン語表記 備考
1月1日 元日 Nyårsdagen
1月6日 公現祭 Trettondagen
3月30日 非武装記念日 Ålands demilitariseringsdag 1856年のクリミア戦争終結を記念
変動祝日 聖金曜日 Långfredag 復活祭の2日前
変動祝日 復活祭 Påskdagen
変動祝日 イースターマンデー Annandag påsk 復活祭の翌日
4月30日 ワルプルギスの夜 Valborgsmässoafton
5月1日 メーデー Första maj
変動祝日 昇天祭 Kristi himmelsfärdsdag 復活祭から40日後
変動祝日 聖霊降臨祭 Pingstdagen 復活祭から50日後
変動祝日 ホワイトマンデー Annandag Pingst 復活祭から51日後
6月9日 ナショナル・ホリデー 地方政府の最初会合が行われたことを記念
6月第3金曜日 仲夏節の前日 Midsommarafton
6月第3土曜日 仲夏節 Midsommardagen
11月第1土曜日 諸聖人の日 Alla helgons dag
12月6日 独立記念日 Självständighetsdagen 1917年にフィンランドがロシアから独立したことを記念
12月24日 クリスマス・イヴ Julafton
12月25日 クリスマス Juldagen
12月26日 ボクシング・デー Annandag jul

自治体[編集]

オーランド諸島とトゥルク諸島の地図

3つの郡と、その下に16の自治体がある。

マリエハムン郡

オーランド農村郡

オーランド諸島郡

人口[編集]

出生率と死亡率[編集]

ホマラ英語版で行われた伝統の結婚式の演出。この結婚式は1800年代の農民の結婚式(bondbröllop)の再現であり、主に観光スポットとして年1回行われる。

出生率と死亡率の出典は[11]を参照。

平均人口 出生数 死亡数 自然増加数 粗出生率(千人当り) 粗死亡率(千人当り) 自然増加率(千人当り)
1951 340 279 61
1952 362 221 141
1953 382 260 122
1954 331 244 87
1955 303 200 103
1956 330 209 121
1957 327 248 79
1958 330 217 113
1959 313 226 87
1960 328 250 78
1961 317 237 80
1962 297 229 68
1963 293 222 71
1964 315 264 51
1965 331 229 102
1966 324 226 98
1967 338 223 115
1968 314 244 70
1969 298 262 36
1970 283 225 58
1971 302 228 74
1972 296 219 77
1973 299 229 70
1974 283 255 28
1975 296 219 77 13.3 9.9 3.4
1976 275 203 72
1977 247 202 45
1978 268 215 53
1979 262 192 70
1980 22,700 300 236 64 13.2 10.4 2.8
1981 22,900 267 214 53 11.7 9.4 2.3
1982 23,100 287 214 73 12.4 9.3 3.2
1983 23,300 281 246 35 12.0 10.5 1.5
1984 23,500 273 230 43 11.6 9.8 1.8
1985 23,600 287 241 46 12.2 10.2 1.9
1986 23,600 272 213 59 11.5 9.0 2.5
1987 23,700 276 220 56 11.6 9.3 2.4
1988 23,900 345 216 129 14.4 9.0 5.4
1989 24,100 323 297 26 13.4 12.3 1.1
1990 24,400 362 226 136 14.8 9.3 5.6
1991 24,700 324 256 68 13.1 10.4 2.8
1992 24,900 325 278 47 13.0 11.2 1.9
1993 25,000 329 241 88 13.1 9.6 3.5
1994 25,100 303 261 42 12.1 10.4 1.7
1995 25,200 338 258 80 13.4 10.2 3.2
1996 25,200 290 281 9 11.5 11.1 0.4
1997 25,300 286 241 45 11.3 9.5 1.8
1998 25,500 311 237 74 12.2 9.3 2.9
1999 25,700 287 297 −10 11.2 11.6 −0.4
2000 25,700 258 247 11 10.0 9.6 0.4
2001 25,900 283 228 55 10.9 8.8 2.1
2002 26,100 269 236 33 10.3 9.0 1.3
2003 26,300 262 268 −6 10.0 10.2 −0.2
2004 26,400 281 262 19 10.6 9.9 0.7
2005 26,600 268 259 9 10.1 9.7 0.3
2006 26,800 295 257 38 11.0 9.6 1.4
2007 27,000 286 249 37 10.6 9.2 1.4
2008 27,300 294 250 44 10.8 9.2 1.6
2009 27,600 267 247 20 9.7 9.0 0.7
2010 28,007 286 255 31 10.2 9.1 1.1
2011 28, 355
2012 28,502
2013 28, 666
2013 29, 013

宗教[編集]

フィンランド最古である聖オーロフ教会英語版

オーランド諸島の住民の大半がフィンランド福音ルター派教会に属する。諸島にはフィンランド最古のキリスト教会があり、うち13世紀末に建てられた聖オーロフ教会英語版はフィンランド最古である可能性が高い。諸島最大の教会はスンド教会フィンランド語版であり、聖オーロフ教会が建てられたほぼ直後に建てられている[12]

脚注[編集]



(一)^ ab2008p.136

(二)^ New regional administration model abolishes provinces in 2010.  HELSINGIN SANOMAT. 2012715

(三)^  調 2000 No.2

(四)^ abcdef2008p.137

(五)^ 1996p.100

(六)^ ab2008p.138

(七)^ 2008p.139

(八)^ 2008p.141

(九)^ Finland climate averages 19812010.  Météo Climat. 2017115

(十)^ Extreme values for Jomala Maarianahaminan Lentoansema.  Météo Climat (2017319). 2017115

(11)^ Välkommen till ÅSUB! - Ålands statistik- och utredningsbyrå. Asub.ax. 20171026

(12)^ Churches in Åland. Muuka.com. 20171026

[]


442008ISBN 978-4-7503-2815-7 

1996ISBN 4-10-601844-6 

[]






ISO 3166-2:AX

[]

座標: 北緯60度15分 東経20度22分 / 北緯60.250度 東経20.367度 / 60.250; 20.367