コンテンツにスキップ

カシミール語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カシミール語
کٲشُر, कॉशुर kạ̄šur
話される国 インドの旗 インド
パキスタンの旗 パキスタン
地域 カシミール
話者数 710万人(2011年)[1]
言語系統

インド・ヨーロッパ語族

表記体系 ペルシア文字デーヴァナーガリーラテン文字シャーラダー文字
公的地位
公用語 インドの旗 インド ジャンムー・カシミール連邦直轄領[2]
少数言語として
承認
インドの旗 インド(連邦政府)[3]
言語コード
ISO 639-1 ks
ISO 639-2 kas
ISO 639-3 kas
テンプレートを表示

 (Kashmiri, , کٲشُر) 西7102011[1]

822[4][5]

 SOV V2

141907[6]

[]


 /a i u e o/  /ɨ ɨː ə əː/  /ɔ/ 87[7][8]

 ts tsh  c ch 調

c ch j š [9]
意味 カシミール語 ヒンディー語
庭師 bāgvān bāgvān
幸運な bāg'vān bhāgyavān

文法[編集]


2



V2 SOV [10][11]

[]




使[12]

脚注[編集]

  1. ^ a b Ethnologue による
  2. ^ The Jammu and Kashmir Official Languages Act, 2020”. The Gazette of India (2020年9月27日). 2021年8月5日閲覧。
  3. ^ インド憲法第8付則で指定。インドの公用語の一覧も参照
  4. ^ Koul (2007) 1.1
  5. ^ “Jammu and Kashmir”. 50th Report of the Commissioner for Linguistic Minorities in India (July 2012 to June 2013). (2014-07-16). p. 18. http://nclm.nic.in/shared/linkimages/NCLM50thReport.pdf. "The Official Language of the State is Urdu." 
  6. ^ Koul (2011)
  7. ^ Koul (2007) pp.900-901
  8. ^ Masica (1993) pp.112-113
  9. ^ 例は Koul (2007) p.902 より
  10. ^ Masica (1993) pp.335-336
  11. ^ Koul (2007) p.931
  12. ^ Koul (2007) 1.3

参考文献[編集]

  • Koul, Omkar N (2007) [2003]. “Kashmiri”. In George Cardona; Dhanesh Jain. Indo-Aryan Languages. Routledge. ISBN 020394531X 
  • Koul, Omkar N (2011). “KASHMIR iv. Persian Elements in Kashmiri”. イラン百科事典. XVI, Fasc. 1. pp. 56-61. http://www.iranicaonline.org/articles/kashmiri-language 
  • Masica, Colin P (1993) [1991]. The Indo-Aryan languages (paperback ed.). Cambridge University Press. ISBN 0521299446 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]