クレメンス・フォン・メッテルニヒ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

オーストリア帝国の旗 オーストリア帝国政治家

クレメンス・フォン・メッテルニヒ

Klemens von Metternich

壮年期の肖像画(1810年代後半)

生年月日 (1773-05-15) 1773年5月15日
出生地 神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国
トリーア選帝侯領の旗 トリーア選帝侯領 コブレンツ
没年月日 (1859-06-11) 1859年6月11日(86歳没)
死没地 オーストリア帝国の旗 オーストリア帝国 ウィーン
称号 侯爵
配偶者 エレオノーレ・カウニッツ
マリア・アントニア・フォン・ライクハム
メラーニエ・ジッチー・ファラリス

オーストリア帝国の旗 オーストリア帝国
初代国家宰相

在任期間 1821年5月25日 - 1848年3月13日
皇帝 フランツ2世
フェルディナント1世

オーストリア帝国の旗 オーストリア帝国外務大臣

在任期間 1809年10月9日 - 1848年3月13日
皇帝 フランツ2世
フェルディナント1世
テンプレートを表示

Klemens Wenzel Lothar Nepomuk von Metternich-Winneburg zu Beilstein [ˈkleːməns fɔn ˈmɛtɐnɪç]1773515 - 1859611[1]

[]

[]


16[2]

1790222172[3]

使1792322

1794調3[4]


[]


1797 - 17994使180118031806使

18092181011814調182118221
7

1820姿姿183018482

184818511859611

家族[編集]


20132



1871[5]

著書(日本語訳)[編集]

脚注[編集]

  1. ^ ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説”. コトバンク. 2018年2月11日閲覧。
  2. ^ メッテルニヒ』p.19
  3. ^ メッテルニヒ』pp.22-25
  4. ^ メッテルニヒ』pp.33-35
  5. ^ 旅のなかの異文化像ペーター・パンツァー、旅と日本発見――移動と交通の文化形成力、 国際日本文化研究センター, 2009.3.19.

参考文献[編集]

  • 塚本哲也『メッテルニヒ - 危機と混迷を乗り切った保守政治家』文藝春秋、2009年11月。ISBN 978-4-16-371920-7 

関連項目[編集]

先代
-
オーストリア帝国国家宰相
1821年 - 1848年
次代
フランツ・フォン・コロウラット=リープシュタインスキ
首相