レオポルト2世 (神聖ローマ皇帝)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
レオポルト2世
Leopold II
神聖ローマ皇帝

レオポルト2世

在位 1790年9月30日 - 1792年3月1日
戴冠式 1790年10月9日
別号 ハンガリー国王
ボヘミア国王
クロアチア国王
スラヴォニア国王
ガリツィア・ロドメリア国王
トスカーナ大公
オーストリア大公
クライン公
ミラノ公
ブルゴーニュ公
ブラバント公
リンブルフ公
ルクセンブルク公
ナミュール辺境伯
チロル伯
フランドル伯
エノー伯

全名 Peter Leopold Joseph Anton Joachim Pius Gotthard von Habsburg-Lothringen
ペーター・レオポルト・ヨーゼフ・アントン・ヨアヒム・ピウス・ゴットハルト・フォン・ハプスブルク=ロートリンゲン
出生 1747年5月5日
神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国
オーストリアの旗 オーストリア大公国 ウィーン
死去 1792年3月1日
神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国
オーストリアの旗 オーストリア大公国 ウィーン
埋葬 神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国
オーストリアの旗 オーストリア大公国 ウィーン
カプツィーナー納骨堂
配偶者 マリア・ルドヴィカ・フォン・シュパーニエン
子女 マリア・テレジア
フランツ2世
フェルディナンド3世
カール
ヨーゼフ・アントン
マリア・クレメンティーネ
ヨハン
ライナー
ルドルフ・ヨハネス
家名 ハプスブルク=ロートリンゲン家
王朝 ハプスブルク=ロートリンゲン朝
父親 フランツ1世
母親 マリア・テレジア
宗教 キリスト教カトリック教会
サイン
テンプレートを表示

2Leopold II, 174755 - 1792311790 - 179211765 - 1790Peter Leopold Joseph Anton Joachim Pius Gotthard von Habsburg-Lothringen

12[1]

生涯[編集]

トスカーナ大公時代[編集]


17651241761

177017691786

1774

179023

25

[]


2

2

西 2使

1791216 10 2

22

[]


 316

1767 - 1827 -  

1768 - 1835 -  2 1

1769 - 1824 -  3

1770 - 1809

1771 - 1847 - 

1772 - 1795 - 

1773 - 1774

1774 - 1778

1776 - 1847 - 

1777 - 1801 -  1

1779 - 1835 - 1816 - 1818

1780 - 1798

1782 - 1859 - 

1783 - 1853 - 1818 - 1848

1784 - 1864

1788 - 1831 - 


人物[編集]

  • 妻マリア・ルドヴィカは豪華なスペイン王家から嫁いだが、やがて質素なレオポルトの暮らしに順応していった。夫婦仲はおおむね円満であったが、レオポルトは途中から踊り子のリディア・ライモンディを寵愛するようになる。しかしルドヴィカはリディアにも親切で、2人の仲も穏やかなものであったという。当のレオポルトは1779年頃までは、妻に対して完全に誠を尽くしていたと主張している。
  • 兄ヨーゼフ2世に男児がいなかったため、レオポルトに男児(後のフランツ2世)が誕生した際、母マリア・テレジアは驚喜乱舞し、ブルク劇場に駆け込み「うちのポルドル(レオポルトの愛称)に男の子が生まれたのよ!」と叫んだ。悲劇の上演中であったが、芝居は完全に中断し、歓喜の渦になったという。

脚註[編集]

  1. ^ The Transformation of European Politics, 1763–1848 (Oxford, Clarendon Press, 1994), p. 64.

参考文献[編集]

外部リンク[編集]

ウィキメディア・コモンズには、レオポルト2世 (神聖ローマ皇帝)に関するカテゴリがあります。

爵位・家督
先代
ヨーゼフ2世
神聖ローマ皇帝
1790年 - 1792年
次代
フランツ2世
爵位・家督
先代
ヨージェフ2世
ハンガリー国王
1790年 - 1792年
次代
フェレンツ1世
爵位・家督
先代
ヨゼフ2世
ボヘミア国王
1790年 - 1792年
次代
フランティシェク1世
爵位・家督
先代
ヨーゼフ2世
オーストリア大公
1790年 - 1792年
次代
フランツ2世
爵位・家督
先代
ヨーゼフ2世
クライン公
1790年 - 1792年
次代
フランツ2世
爵位・家督
先代
ヨーゼフ2世
チロル伯
1790年 - 1792年
次代
フランツ1世
爵位・家督
先代
ヨーゼフ2世
ミラノ公
1790年 - 1792年
次代
フランチェスコ3世
爵位・家督
先代
フランチェスコ2世
トスカーナ大公
1765年 - 1790年
次代
フェルディナンド3世
爵位・家督
先代
ジョゼフ
ブルゴーニュ公
1790年 - 1792年
次代
フランソワ2世
爵位・家督
先代
ジョゼフ
ブラバント公
1790年 - 1792年
次代
フランソワ1世
爵位・家督
先代
ジョゼフ
リンブルフ公
1790年 - 1792年
次代
フランソワ
爵位・家督
先代
ヨーゼフ
ルクセンブルク公
1790年 - 1792年
次代
フランツ2世
爵位・家督
先代
ヨーゼフ2世
フランドル伯
1790年 - 1792年
次代
空位
爵位・家督
先代
ヨーゼフ2世
エノー伯
1790年 - 1792年
次代
空位