ステファン・エドベリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ステファン・エドベリ
Stefan Edberg
ステファン・エドベリ
基本情報
フルネーム Stefan Bengt Edberg
国籍  スウェーデン
出身地 同・ベステルビーク
生年月日 (1966-01-19) 1966年1月19日(58歳)
身長 188cm
体重 77kg
利き手
バックハンド 片手打ち
殿堂入り 2004年
ツアー経歴
デビュー年 1983年
引退年 1996年
ツアー通算 59勝
シングルス 41勝
ダブルス 18勝
生涯通算成績 1084勝423敗
シングルス 801勝270敗
ダブルス 283勝153敗
生涯獲得賞金 $20,630,941
4大大会最高成績・シングルス
全豪 優勝(1985・87)
全仏 準優勝(1989)
全英 優勝(1988・90)
全米 優勝(1991・92)
優勝回数 6(豪2・英2・米2)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 優勝(1987・96)
全仏 準優勝(1986)
全英 ベスト4(1987)
全米 優勝(1987)
優勝回数 3(豪2・米1)
国別対抗戦最高成績
デビス杯 優勝(1984・85・87・94)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 1位(1990年8月13日)
ダブルス 1位(1986年6月9日)
獲得メダル
男子 テニス
オリンピック
1988 ソウル シングルス
1988 ソウル ダブルス

テンプレート  プロジェクト テニス


Stefan Edberg : [ˈsteːfan ˈeːd.ˈbɛrj], 1966119 - [1]姿

ATP41181188cm77kg

[]


19834201218198421151985419872[2]

19884341988 - 199031989

1988退退22

19911992241992414144781

219891719872199692463199630退2004711殿

198819891990199219955ATPATP1996Stefan Edberg Sportsmanship Award

200820142015

4大大会優勝[編集]

全仏オープン準優勝1度:1989年)
大会 対戦相手 試合結果
1985年 全豪オープン スウェーデンの旗 マッツ・ビランデル 6-4, 6-3, 6-3
1987年 全豪オープン オーストラリアの旗 パット・キャッシュ 6-3, 6-4, 3-6, 5-7, 6-3
1988年 ウィンブルドン ドイツの旗 ボリス・ベッカー 4-6, 7-6, 6-4, 6-2
1990年 ウィンブルドン ドイツの旗 ボリス・ベッカー 6-2, 6-2, 3-6, 3-6, 6-4
1991年 全米オープン アメリカ合衆国の旗 ジム・クーリエ 6-2, 6-4, 6-0
1992年 全米オープン アメリカ合衆国の旗 ピート・サンプラス 3-6, 6-4, 7-6, 6-2

4大大会成績[編集]

略語の説明
 W   F  SF QF #R RR Q# LQ  A  Z# PO  G   S   B  NMS  P  NH

W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.

シングルス 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 WR W–L Win %
全豪オープン A 2R QF W NH W SF QF F SF F F SF 4R 2R 2 / 13 56–10 84.85
全仏オープン A A 2R QF 2R 2R 4R F 1R QF 3R QF 1R 2R 4R 0 / 13 30–13 69.77
ウィンブルドン A 2R 2R 4R 3R SF W F W SF QF SF 2R 2R 2R 2 / 14 49–12 80.33
全米オープン A 1R 2R 4R SF SF 4R 4R 1R W W 2R 3R 3R QF 2 / 14 43–12 78.18
Win–Loss 0–0 1–3 6–4 16–3 8–3 17–3 18–3 19–3 13–3 21–3 19–3 16–4 8–4 7–4 9–4 6 / 54 178–47 79.11
ダブルス 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 WR W–L
全豪オープン A 1R 2R 1R NH W A QF QF 1R 1R 3R 3R A W 2 / 11 20–8
全仏オープン A A QF SF F A A A A A A SF A A 3R 0 / 5 18–5
ウィンブルドン A 1R 3R 3R 1R SF A A A A A A A A A 0 / 5 8–5
全米オープン A 3R F 2R 2R W A A A A A A A 1R A 1 / 6 15–5
Win–Loss 0–0 2–3 11–4 7–4 6–3 13–1 0–0 2–1 2–1 0–1 0–1 6–1 2–1 0–1 8–1 3 / 27 59–23

出演[編集]

CM[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 外国選手の名前は一般的には共同通信社が現地読みで統一することになっているが、それについては専門誌が早い段階で「エドバーグ」と報じていた後に、新聞が「エドベリ」と報じるようになったため、通信社の記者がエドベリのもとを訪れて質問したところ、エドベリは「エドバーグ」と呼んでほしいと話していたという。(武田薫『サーブ&ボレーはなぜ消えたのか テニスに見る時代の欲望』p33-34、ベースボール・マガジン社新書、2007年)
  2. ^ この大会は会場の移転に伴って、1985年12月 → 1987年1月と開催時期の変更があった。従って、「1986年全豪オープン」は“開催せず”となっているため、エドベリは大会2連覇を成し遂げた。
  3. ^ スウェーデンオリンピック委員会公認のスポーツ飲料。日本では3社の共同発売。

外部リンク[編集]

タイトル
先代
チェコスロバキアの旗 イワン・レンドル
ドイツの旗 ボリス・ベッカー
ドイツの旗 ボリス・ベッカー
アメリカ合衆国の旗 ジム・クーリエ
アメリカ合衆国の旗 ジム・クーリエ
世界ランキング1位
1990年8月13日 – 1991年1月27日
1991年2月18日 – 1991年7月7日
1991年9月9日 – 1992年2月9日
1992年3月23日 – 1992年4月12日
1992年9月14日 – 1992年10月4日
次代
ドイツの旗 ボリス・ベッカー
ドイツの旗 ボリス・ベッカー
アメリカ合衆国の旗 ジム・クーリエ
アメリカ合衆国の旗 ジム・クーリエ
アメリカ合衆国の旗 ジム・クーリエ