コンテンツにスキップ

サッカースペイン代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
サッカースペイン代表
国または地域 スペインの旗 スペイン
協会 スペインサッカー連盟
FIFAコード ESP
愛称 La Roja (ラ・ロハ)
監督 スペインの旗 ルイス・デ・ラ・フエンテ
キャプテン アルバロ・モラタ
最多出場選手 セルヒオ・ラモス(180試合)
最多得点選手 ダビド・ビジャ(59得点)

ホームカラー

アウェイカラー

初の国際試合
 スペイン 1 - 0 デンマーク 
アントウェルペン 1913年8月28日)
最大差勝利試合
 スペイン 13 - 0 ブルガリア 
マドリード 1933年8月22日)
最大差敗戦試合
 イタリア 7 - 1 スペイン 
アムステルダム 1928年6月4日)
FIFAワールドカップ
出場回数 16回(初出場は1934
最高成績 優勝 (2010年)
UEFA欧州選手権
出場回数 11回
最高成績 優勝 (1964年2008年2012年)

西: Selección nacional de fútbol de EspañaRFEF

西: La Roja""[ 1][1]

[]


FIFA81FIFA81UEFA323

1978195048

20002006 FIFA2010 FIFA2018 FIFA

歴史[編集]

1920年代から1950年代[編集]

1920年アントワープオリンピックに出場した選手

192011-02821-32421(2-1)2(2-0)(3-1)3

12UEFA EURO 20129223-1

19301938 FIFA19401950 FIFA11(5-12-2)FIFA2-22445

FIFA4602010 FIFA1960UEFA1960 Daniel Newlan127-2退1962 FIFA23-224-212

19601980[]


19641964 2-141-18419204419761982 FIFA2411114222西11退(FIFA)

19691982UEFA198472113-1912-1[ 2]西B1-1西1-01-1PK5-40-020-220

1986 FIFA71986 FIFA145-11-1PK4-5退UEFA1988UEFA19883-2西0-10-2退

19902000[]


1990 FIFA1990 FIFA0-03-12-111-2UEFA EURO '9231992[ 3]19921994 FIFA8311994 FIFA2-21-13-112223-0

UEFA EURO '96UEFA EURO '9621-12-1PK4-21998 FIFA2FIFA1998 FIFA32143退

UEFA EURO 200012-3UEFA EURO 20001-02-14-31998 FIFA1-22002 FIFA2002 FIFA3-13-13-21PK2PK[2]UEFA EURO 20041-01-1

2006 FIFA22006 FIFA4-03-11-011-3FIFA

スペイン黄金期[編集]

UEFA EURO 2008 優勝[編集]

UEFA EURO 2008優勝を祝う選手(マドリードにて)
UEFA EURO 2008決勝のスタメン

2006 FIFA退[3]UEFA EURO 20082007調3628UEFA EURO 200812[ 4]4-12-1DPK4-23-0[4]331-0[5]19641249[ 5]

FIFA2009 3[]

 (2009)

EURO 2008退[6]200811615199910[7]200921165[8]1019699

2009FIFA20095-0(1-0)(2-0)152006350-233-2[9]

2010 FIFAワールドカップ 優勝[編集]

2010 FIFAワールドカップ後の優勝パレード
2010 FIFAワールドカップ・決勝のスタメン

2010 FIFA[10][11]102010 FIFA0-122-111-01-019504FIFA59182419582002FIFAUEFA19721974西1998200032FIFA[12]2512

UEFA EURO 2012 優勝[編集]

UEFA EURO 2012のトロフィーを掲げる選手
UEFA EURO 2012決勝のスタメン

UEFA EURO 20121I8

UEFA EURO 2012C161[13]64[13]1-124[14]492[14]702[14]4[14]3[15]88[15]321

[16]PK[16][17][18][18]PK[18]PK1[18]1[18]425PK[18]PK4-31964198420084[18]4PK[18]4-0[19]14412-03使10[19]84884-02[19]

UEFA EURO 20082010 FIFAUEFA EURO 20123192419241925退34UEFAUEFA1972西3-03UEFA311121UEFA1984912315FIFAUEFA西2[20]UEFA[21]2000111120002010

FIFAコンフェデレーションズカップ2013 準優勝[編集]

2014 FIFAワールドカップ[編集]


BPK26781-5[22]2[23]20-2[24]3[ 6]19981退退201025[25]2退

20152020[]

UEFA EURO 2016[]


C9D2232164-00-2UEFA EURO3退20166308

2018 FIFA[]


UEFA EURO 2016201672018 FIFA2018613[26]

B3-31-035120102A2PK[27]PKPK23-4MF退[28]20187

UEFA EURO 2020[]


12021UEFA EURO 2020216

2022 FIFA[]


E17-08216[29]221-1[30]3321-28391105812(17672286)[31][32]2[33]1FIFA2F10-0PK124216退[34][35]退[36]

UEFA EURO 2024[]


UEFA EURO 2024A220-27A1UEFA EURO 2024

[]


La Furia Roja ()1617[37]La Furia RojaLos Toros ()MatadorToreros

使La Roja ()[38][ 7][39]

[]


CF使

FC使使UEFA EURO 2008

FC2016

[]


使使調使2014 FIFAFIFA調

1913"RFEF"使

1920年 – 1921年

1921年 – 1922年

1922年 – 1924年

1924年 – 1931年

1931年 – 1936年

1936年 – 1938年

1938年 – 1945年

1945年 – 1947年

1947年 – 1959年

1959年 – 1981年

1981年 – 1983年

1984年 – 1986年

1986年– 1989年

1990年 – 1991年

1994年 – 1995年

1996年 – 1997年

1998年 – 1999年

2000年 – 2002年

2002年 – 2004年

2004年 – 2006年

2006年 – 2008年

2008年 – 2009年

2009年 – 2010年

2010年 – 2011年

2011年 – 2012年

2012年

2012年 – 2013年

2014年 - 2015年

2016年 - 2017年

2017年 - 2019年

2020年 - 2022年

2022年 -

成績[編集]

    優勝     準優勝     3位/ベスト4     4位

大会 1位 2位 3位 通算
夏季オリンピック 0 1 0 1
FIFAコンフェデレーションズカップ 0 1 1 2
FIFAワールドカップ 1 0 0 1
UEFA欧州選手権 3 1 1 5
ユニバーシアード 1 0 0 1
地中海競技大会 2 1 2 5
FIFAチーム・オブ・ザ・イヤー 5 1 2 8
FIFA主催・世代別世界大会 3 5 3 11
UEFA主催・世代別欧州大会 18 10 12 40
通算 33 20 20 73

FIFAワールドカップ[編集]

2010 FIFAワールドカップ優勝パレード
開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
ウルグアイの旗 1930年 不参加
イタリア王国の旗 1934年 ベスト8 3 1 1 1 4 3
フランスの旗 1938年 不参加 注1
ブラジルの旗 1950年 4位 6 3 1 2 10 12
スイスの旗 1954年 予選敗退
スウェーデンの旗 1958年
チリの旗 1962年 グループリーグ敗退 3 1 0 2 2 3
イングランドの旗 1966年 3 1 0 2 4 5
メキシコの旗 1970年 予選敗退
西ドイツの旗 1974年
アルゼンチンの旗 1978年 グループリーグ敗退 3 1 1 1 2 2
スペインの旗 1982年 2次リーグ敗退 5 1 2 2 4 5
メキシコの旗 1986年 ベスト8 5 3 1 1 11 4
イタリアの旗 1990年 ベスト16 4 2 1 1 6 4
アメリカ合衆国の旗 1994年 ベスト8 5 2 2 1 10 6
フランスの旗 1998年 グループリーグ敗退 3 1 1 1 8 4
日本の旗大韓民国の旗 2002年 ベスト8 5 3 2 0 10 5
ドイツの旗 2006年 ベスト16 4 3 0 1 9 4
南アフリカ共和国の旗 2010年 優勝 7 6 0 1 8 2
ブラジルの旗 2014年 グループリーグ敗退 3 1 0 2 4 7
ロシアの旗 2018年 ベスト16 4 1 3 0 7 6
カタールの旗 2022年 4 1 2 1 9 3
合計 出場16回/優勝1回 66 31 16 19 108 75

注1スペイン内戦の為

UEFA欧州選手権[編集]

UEFA EURO 2008優勝を祝うスペイン代表チーム
UEFA EURO 2012を制し、史上初のEURO連覇を達成した。
開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
フランスの旗 1960年 予選敗退注1
スペインの旗 1964年 優勝 2 2 0 0 4 2
イタリアの旗 1968年 予選敗退
ベルギーの旗 1972年
ユーゴスラビアの旗 1976年
イタリアの旗 1980年 ベスト8 3 0 1 2 2 4
フランスの旗 1984年 準優勝 5 1 3 1 4 5
西ドイツの旗 1988年 グループリーグ敗退 3 1 0 2 3 5
スウェーデンの旗 1992年 予選敗退
イングランドの旗 1996年 ベスト8 4 1 3 0 4 3
ベルギーの旗オランダの旗 2000年 4 2 0 2 7 7
ポルトガルの旗 2004年 グループリーグ敗退 3 1 1 1 2 2
オーストリアの旗スイスの旗 2008年 優勝 6 5 1 0 12 3
ポーランドの旗ウクライナの旗 2012年 優勝 6 4 2 0 12 1
フランスの旗 2016年 ベスト16 4 2 0 2 5 4
欧州連合の旗 2021年 ベスト4 6 2 4 0 13 6
合計 出場11回/優勝3回 46 21 15 10 68 42

注1政治的理由により途中棄権

FIFAコンフェデレーションズカップ[編集]

開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
南アフリカ共和国の旗 2009年 3位 5 4 0 1 11 4
ブラジルの旗 2013年 準優勝 5 3 1 1 15 4
合計 出場2回/優勝0回 10 7 1 2 26 8

オリンピック[編集]

開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
イギリスの旗 1908年 不参加
スウェーデンの旗 1912年
ベルギーの旗 1920年 準優勝 5 4 0 1 9 5
フランスの旗 1924年 1回戦 1 0 0 1 0 1
オランダの旗 1928年 ベスト8 3 1 1 1 9 9
アメリカ合衆国の旗 1932年 サッカー競技不実施
ナチス・ドイツの旗 1936年 不参加注1
イギリスの旗 1948年 予選敗退
フィンランドの旗 1952年
オーストラリアの旗 スウェーデンの旗 1956年
イタリアの旗 1960年
日本の旗 1964年
メキシコの旗 1968年 ベスト8 4 2 1 1 4 2
西ドイツの旗 1972年 予選敗退
カナダの旗 1976年 1次リーグ 2 0 0 2 1 3
ソビエト連邦の旗 1980年 3 0 3 0 2 2
アメリカ合衆国の旗 1984年 予選敗退
大韓民国の旗 1988年
合計 出場6回 18 7 5 6 25 22

注1スペイン内戦の為

  • フル代表で臨んだのは、1928年大会までである(マルカより)

現招集メンバー[編集]

2023年11月10日、UEFA EURO 2024予選に向けて発表された招集メンバー[40]

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
GK ダビド・ラヤ
GK ウナイ・シモン
GK アレックス・レミロ
DF パウ・トーレス
DF アレハンドロ・グリマルド
DF イニゴ・マルティネス
DF ダビド・ガルシア
DF ダニエル・カルバハル
DF ロビン・ル・ノルマン
DF ヘスス・ナバス
DF ホセ・ルイス・ガヤ
No. Pos. 選手名
MF オイアン・サンセト
MF ロドリゴ・リケルメ
MF ガビ
MF アレイクス・ガルシア
MF ロドリ
MF ファビアン・ルイス
MF ミケル・メリーノ
MF マルティン・スビメンディ
FW ニコ・ウィリアムズ
FW アルバロ・モラタ
FW ラミン・ヤマル
FW フェラン・トーレス
FW ホセル
FW ミケル・オヤルサバル

歴代選手[編集]

[]




FIFA
 (1): 2010

UEFA
 (3): 196420082012

 (1): 1984

UEFA
 (1): 2022-23

 (1): 2020-21

FIFA
 (1): 2013


 (1): 1992

 (2): 19202000



FIFA
 (2): 20062010

FIFA
 (5): 20082009201020112012

 
 (1): 2010


 (1): 2011



 
 (3): 200820102012


 (1): 2010

V
 (1): 2012

[]


20072720096243519931216199612135U-231996 CONCACAFA199753045CONCACAF

              
日付 対戦相手 スコア 場所 大会
2007年
2月7日  イングランド 1–0 マンチェスター, オールド・トラッフォード 親善試合
3月24日  デンマーク 2–1 マドリード, サンティアゴ・ベルナベウ UEFA EURO 2008予選
3月28日  アイスランド 1–0 パルマ, イベロスタール UEFA EURO 2008予選
6月2日  ラトビア 2–0 リガ, スコント・スタディオン UEFA EURO 2008予選
6月6日  リヒテンシュタイン 2–0 ファドゥーツ, ラインパーク・シュタディオン UEFA EURO 2008予選
8月22日  ギリシャ 3–2 テッサロニキ, トゥンバ・スタジアム 親善試合
9月8日  アイスランド 1–1 レイキャヴィーク, ラウガルタルスヴェルル UEFA EURO 2008予選
9月12日  ラトビア 2–0 オビエド, カルロス・タルティエーレ UEFA EURO 2008予選
10月13日  デンマーク 3–1 オーフス, アットレション UEFA EURO 2008予選
10月17日  フィンランド 0–0 ヘルシンキ, オリンピック・スタジアム 親善試合
11月17日  スウェーデン 3–0 マドリード, サンティアゴ・ベルナベウ UEFA EURO 2008予選
11月21日  北アイルランド 1–0 ラス・パルマス, グラン・カナリア UEFA EURO 2008予選
2008年
2月6日  フランス 1–0 マラガ, ラ・ロサレーダ 親善試合
3月26日  イタリア 1–0 エルチェ, マルティネス・バレーロ 親善試合
5月31日  ペルー 2–1 ウエルバ, ヌエボ・コロンビーノ 親善試合
6月4日  アメリカ合衆国 1–0 サンタンデール, エル・サルディネーロ 親善試合
6月10日  ロシア 4–1 インスブルック, ティヴォリ・シュターディオン UEFA EURO 2008グループD
6月14日  スウェーデン 2–1 インスブルック, ティヴォリ・シュターディオン UEFA EURO 2008グループD
6月18日  ギリシャ 2–1 ザルツブルク, レッドブル・アレーナ UEFA EURO 2008グループD
6月22日  イタリア 0–0 ウィーン, エルンスト・ハッペル・シュタディオン UEFA EURO 2008準々決勝
6月26日  ロシア 3–0 ウィーン, エルンスト・ハッペル・シュタディオン UEFA EURO 2008準決勝
6月29日  ドイツ 1–0 ウィーン, エルンスト・ハッペル・シュタディオン UEFA EURO 2008決勝
8月20日  デンマーク 3–0 コペンハーゲン, パルケン・スタディオン 親善試合
9月6日  ボスニア・ヘルツェゴビナ 1–0 ムルシア, ヌエバ・コンドミーナ 2010 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選
9月10日  アルメニア 4–0 アルバセテ, カルロス・ベルモンテ 2010 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選
10月11日  エストニア 3–0 タリン, ア・ル・コック・アレーナ 2010 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選
10月15日  ベルギー 2–1 ブリュッセル, ボードゥアン国王競技場 2010 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選
11月19日  チリ 3–0 ヴィラ=レアル, エル・マドリガル 親善試合
2009年
2月11日  イングランド 2–0 セビージャ, サンチェス・ピスフアン 親善試合
3月28日  トルコ 1–0 マドリード, サンティアゴ・ベルナベウ 2010 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選
4月1日  トルコ 2–1 イスタンブール, アリ・サミ・イェン・スタジアム 2010 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選
6月9日  アゼルバイジャン 6–0 バクー, トフィク・バフラモフ・スタジアム 親善試合
6月14日  ニュージーランド 5–0 ルステンブルク, ロイヤル・バフォケン・スタジアム FIFAコンフェデレーションズカップ2009グループリーグ
6月17日  イラク 1–0 ブルームフォンテーン, フリーステイト・スタジアム FIFAコンフェデレーションズカップ2009グループリーグ
6月20日  南アフリカ共和国 2–0 ブルームフォンテーン, フリーステイト・スタジアム FIFAコンフェデレーションズカップ2009グループリーグ
6月24日  アメリカ合衆国 0–2 ブルームフォンテーン, フリーステイト・スタジアム FIFAコンフェデレーションズカップ2009準決勝

歴代記録[編集]

出場数ランキング[編集]

出場数歴代2位のイケル・カシージャス

2024年6月10日時点

  水色は現役代表選手
順位 名前 出場 得点 期間
1 セルヒオ・ラモス 180 23 2005年 - 2023年
2 イケル・カシージャス 167 0 2000年 - 2016年
3 セルヒオ・ブスケツ 142 2 2009年 - 2022年
4 シャビ・エルナンデス 133 13 2000年 - 2014年
5 アンドレス・イニエスタ 131 13 2006年 - 2018年
6 アンドニ・スビサレッタ 126 0 1985年 - 1998年
7 ダビド・シルバ 125 35 2006年 - 2018年
8 シャビ・アロンソ 114 16 2003年 - 2014年
9 セスク・ファブレガス 110 15 2006年 - 2016年
フェルナンド・トーレス[41] 110 38 2003年 - 2014年

得点数ランキング[編集]

最多得点者であるダビド・ビジャ

2024年6月10日時点

  水色は現役代表選手
順位 名前 得点 出場 期間
1 ダビド・ビジャ[42][43][44] 59 98 2005年 - 2014年
2 ラウル・ゴンサレス 44 102 1996年 - 2006年
3 フェルナンド・トーレス[41] 38 110 2003年 - 2014年
4 アルバロ・モラタ 35 73 2014年 -
4 ダビド・シルバ 35 125 2006年 - 2018年
6 フェルナンド・イエロ 29 89 1989年 - 2002年
7 フェルナンド・モリエンテス 27 47 1998年 - 2007年
8 エミリオ・ブトラゲーニョ 26 69 1984年 - 1992年
9 セルヒオ・ラモス 23 180 2005年 - 2023年
アルフレッド・ディ・ステファノ 23 31 1957年 - 1961年

歴代監督[編集]

名前 期間
フランシスコ・ブル 1920年
ペドロ・パラヘス 1923年 - 1924年
パウリーノ・アルカンタラ 1951年
リカルド・サモラ 1952年
ペドロ・エスカルティン・モラン 1952年 - 1961年
エレニオ・エレーラ 1959年 - 1962年
ミゲル・ムニョス 1962年
ホセ・ビジャロンガ 1962年 - 1966年
ドミンゴ・バルマンジャ 1966年 - 1968年
ルイス・モロウニー 1969年
ラディスラオ・クバラ 1969年 - 1980年
ホセ・サンタマリア 1980年 - 1982年
ミゲル・ムニョス 1982年 - 1988年
ルイス・スアレス 1988年 - 1991年
ビセンテ・ミエラ 1991年 - 1992年
ハビエル・クレメンテ 1992年 - 1998年
ホセ・アントニオ・カマーチョ 1998年 - 2002年
イニャキ・サエス 2002年 - 2004年
ルイス・アラゴネス 2004年 - 2008年
ビセンテ・デル・ボスケ 2008年 - 2016年
フレン・ロペテギ 2016年 - 2018年
フェルナンド・イエロ 2018年
ルイス・エンリケ 2018年 - 2019年
ロベルト・モレノ 2019年
ルイス・エンリケ 2019年 - 2022年
ルイス・デ・ラ・フエンテ 2022年 -

備考[編集]

大会ソング
大会 アンセム/曲 アーティスト 作曲家/レーベル
2002 FIFAワールドカップ "Vivimos La Selección" オペラシオン・トリウンフォ キケ・サンタンデール
UEFA EURO 2004 "Sírvame una Copita" カフェ・キハーノ ワーナー・ミュージック
UEFA EURO 2008 "Pasar de cuartos" ピグノイズ ワーナー・ミュージック
UEFA EURO 2012 "No hay 2 sin 3" カリ&エル・ダンディー ft. ダビド・ビスバル ユニバーサル・ミュージック

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 1588使

(二)^ UEFA1984  12-1 

(三)^ 1992233A

(四)^ 139

(五)^ 

(六)^ 1812032223143

(七)^ 1588使

出典[編集]



(一)^ 02. . http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303350404579633133025900554 2014619 []

(二)^ Hayward, Paul (2002623). Korean miracle spoilt by refereeing farce.  Telegraph. 2012624

(三)^ Why Spain were anything but boring. CBC. (201078). http://www.cbc.ca/sports/soccer/fifaworldcup/blog/2010/07/why-spain-were-anything-but-boring.html 201214 

(四)^ Euro 2008 Final Preview: Germany vs Spain (2008629). 2012113

(五)^ Germany 01 Spain. BBC Sport (London). (2008629). http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/euro_2008/7363545.stm 2009820 

(六)^ Spain appoint Del Bosque.  Sky Sports (2008715). 201214

(七)^ Villa, mejor goleador de la selección en un año natural (Spanish).  Marca.com. 2012624

(八)^ Spain Hotshot David Villa Delighted With Goal Against England.  Goal.com (2009212). 201214

(九)^ Spain Finish Third in Confederations Cup After Thrilling Finale Against South Africa.  Goal.com (2009628). 201214

(十)^ South Africa place secured. ESPN (200999). 20091015

(11)^ Perfect record intact. ESPN (20091014). 20091015

(12)^ Forlan and Muller strike gold.  FIFA (2010711). 2010714

(13)^ abSmith, Ben (2012610). Euro 2012: Spain 11 Italy. BBC Sport (British Broadcasting Corporation). http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/18180099 2012630 

(14)^ abcdChase, Graham (2012614). Spain 40 Republic of Ireland. BBC Sport (British Broadcasting Corporation). http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/18180948 2012630 

(15)^ abSmith, Ben (2012618). Croatia 01 Spain. BBC Sport (British Broadcasting Corporation). http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/18181161 2012630 

(16)^ abSanghera, Mandeep (2012623). Spain 20 France. BBC Sport (British Broadcasting Corporation). http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/18355234 2012630 

(17)^ Rostance, Tom (2012621). Czech Republic 10 Portugal. BBC Sport (British Broadcasting Corporation). http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/18355069 2012630 

(18)^ abcdefghSmith, Ben (2012627). Portugal 00 Spain. BBC Sport (British Broadcasting Corporation). http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/18355311 2012630 

(19)^ abcSpain claim historic win. ESPN Soccernet (ESPN). (201271). http://soccernet.espn.go.com/report?id=346764&cc=5901 201271 

(20)^ Atkin, John (201271). Double-winning Del Bosque matches Schön feat. UEFA.com (Union of European Football Associations). http://www.uefa.com/uefaeuro/news/newsid=1837138.html 201271 

(21)^ Atkin, John (201272). Del Bosque reflects on 'historic win' for Spain. UEFA.com (Union of European Football Associations). http://www.uefa.com/uefaeuro/season=2012/matches/round=15175/match=2003351/postmatch/quotes/index.html 201272 

(22)^ ?(2/3). web Sportiva (). (2014614). http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2014/06/14/post_588/index2.php 2014619 

(23)^ 退(1/4). web Sportiva (). (2014619). http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2014/06/19/post_591/ 2014619 

(24)^ 退(2/4). web Sportiva (). (2014619). http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2014/06/19/post_591/index2.php 2014619 

(25)^ ?T. (). (2014619). http://www.asahi.com/articles/ASG6M2DNGG6MUTQP003.html 2014619 

(26)^ .  . 2018614

(27)^ 退退W(2/3). .   (201872). 201872

(28)^ 退退W(3/3). .   (201872). 201872

(29)^ 71 (20221124). 2022325

(30)^  (20221128). 2022325

(31)^ . 2022122

(32)^ . Goal.com. (2022122). https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/Worldcup-MD3-Japan-spain-reaction4-20221202/bltc586cd20e70c2ef0 2022325 

(33)^ T.  Goal.com (2022122). 2023429

(34)^ W16退PK.  Goal.com (2022127). 2023429

(35)^ PK3W退L3. Goal.com. (2022127). https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/luis-enrique-spain-worldcup-20221206/blt7bc6606db0ce57c1 2022325 

(36)^   退. . (2022128). https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202212080001121.html 2022129 

(37)^ El inspirador de lafuria españolafue un vasco (). El Mundo.es (2008615). 2011915

(38)^ El porqué de 'la Roja' ().   (2010531). 2021628

(39)^ 02. . http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303350404579633133025900554 2014619 []

(40)^ OFICIAL (). RFEF (20231110). 20231110

(41)^ ab

(42)^  Villa debuta como capitán tras su gol 50 con La Roja MARCA.COM 20111011

(43)^ 50 Goal.com20111013

(44)^ 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]