コンテンツにスキップ

ティム・ケーヒル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ティム・ケーヒル
名前
本名 ティモシー・フィリガ・ケーヒル
Timothy Filiga Cahill
愛称 ティミー、タイニイ・ティム
ラテン文字 Tim CAHILL
基本情報
国籍 オーストラリアの旗 オーストラリア
サモアの旗 サモア
生年月日 (1979-12-06) 1979年12月6日(44歳)
出身地 シドニー
身長 178cm
体重 65kg
選手情報
ポジション MFAMCM[1]
FWSSCF[1]
利き足 右足
ユース
1995-1997 オーストラリアの旗 シドニー・オリンピック
1997 オーストラリアの旗 シドニー・ユナイテッド
1997-1998 イングランドの旗 ミルウォール
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1998-2004 イングランドの旗 ミルウォール 230 (52)
2004-2012 イングランドの旗 エヴァートン 290 (56)
2012-2015 アメリカ合衆国の旗 ニューヨーク・レッドブルズ 62 (14)
2015-2016 中華人民共和国の旗 上海緑地申花 28 (11)
2016 中華人民共和国の旗 杭州緑城 17 (4)
2016-2017 オーストラリアの旗 メルボルン・シティ 28 (11)
2018 イングランドの旗 ミルウォール 10 (0)
2018-2019 インドの旗 ジャムシェードプル 11 (2)
代表歴
1994  サモア U-20 2 (0)
2004  オーストラリア U-23 3 (1)
2004-2018 オーストラリアの旗 オーストラリア 107 (50)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

""Timothy Filiga "Tim" Cahill1979126 - [1]

43

[]

[]


[2]1997FC2003-04FA[2]724158

2004-2005FC15011342006112007382265627166

20127[3]2013MLS

201522[4][5]2811

2016222[6]1747退[7]

2016811A[8]201931997192017126退[9]

2018129FC[10]

20193退[11]

[]


14U-20OFC U-20[2][2]

20043305312

2006WMF2006538489[2]2009617W2

退4-03退

20111

618B2 2-3

20185AFC(OFC224)

FIFA2017100[12]

201710102nd[13]50[13]

2018 FIFA退[14]

[]


[2][15][16][2]200812132

[2]

[]


[17]20061FA

52006W2[12][18][19]201610112006W10稿[18]W2[20]2011

退202149[21]823KAS[22]

[]

[]


U-20

U-23


2004 - OFC2004

2005 - FIFA2005

2006 - 2006 FIFA

2007 - AFC2007

2010 - 2010 FIFA

2011 - AFC2011

2014 - 2014 FIFA退

2015 - AFC2015

2017 - FIFA2017退

2018 - 2018 FIFA退

[]


A 108502004-2018



オーストラリア代表国際Aマッチ
出場得点
2004 5 7
2005 9 1
2006 8 3
2007 5 1
2008 3 2
2009 7 5
2010 9 2
2011 9 3
2012 5 2
2013 2 3
2014 14 7
2015 12 9
2016 6 3
2017 10 2
2018 4 0
通算 108 50

代表での得点[編集]

  FIFAワールドカップでの得点
# 開催日 開催地 対戦国 スコア 結果 大会
1 2004年5月31日 オーストラリアの旗アデレードハインドマーシュ・スタジアム フランス領ポリネシアの旗 タヒチ 1–0 9–0 OFCネイションズカップ2004
2 4–0
3 2004年6月2日 オーストラリアの旗アデレード、マーデン・スポーツ・コンプレックス フィジーの旗 フィジー 1–1 6–1 OFCネイションズカップ2004
4 4–1
5 5–1
6 2004年6月6日 オーストラリアの旗アデレード、ハインドマーシュ・スタジアム ソロモン諸島の旗 ソロモン諸島 1–1 2–2 OFCネイションズカップ2004
7 2004年11月16日 イングランドの旗ロンドンクレイヴン・コテージ ノルウェーの旗 ノルウェー 2–1 2–2 親善試合
8 2005年9月3日 オーストラリアの旗シドニーシドニー・フットボール・スタジアム ソロモン諸島の旗 ソロモン諸島 4–0 7–0 2006 FIFAワールドカップ・オセアニア予選
9 2006年6月4日 オランダの旗ロッテルダムデ・カイプ オランダの旗 オランダ 1–1 1–1 親善試合
10 2006年6月12日 ドイツの旗カイザースラウテルンフリッツ・ヴァルター・シュタディオン 日本の旗 日本 1–1 3–1 2006 FIFAワールドカップ
11 2–1
12 2007年6月8日 タイ王国の旗バンコクラジャマンガラ・スタジアム オマーンの旗 オマーン 1–1 1–1 AFCアジアカップ2007
13 2008年2月6日 オーストラリアの旗メルボルンドックランズ・スタジアム カタールの旗 カタール 2–0 3–0 2010 FIFAワールドカップ・アジア予選
14 2008年10月15日 オーストラリアの旗ブリスベンサンコープ・スタジアム カタールの旗 カタール 1–0 4–0 2010 FIFAワールドカップ・アジア予選
15 2009年6月17日 オーストラリアの旗メルボルン、メルボルン・クリケット・グラウンド 日本の旗 日本 1–1 2–1 2010 FIFAワールドカップ・アジア予選
16 2–1
17 2009年8月12日 アイルランドの旗リムリックソモンド・パーク アイルランドの旗 アイルランド 1–0 3–0 親善試合
18 2–0
19 2009年10月14日 オーストラリアの旗メルボルン、エティハド・スタジアム オマーンの旗 オマーン 1–0 1–0 AFCアジアカップ2011予選
20 2010年6月5日 南アフリカ共和国の旗ロードポートRuimsig Stadium アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1–1 1–3 親善試合
21 2010年6月23日 南アフリカ共和国の旗ネルスプロイトムボンベラ・スタジアム セルビアの旗 セルビア 1–0 2–1 2010 FIFAワールドカップ
22 2011年1月11日 カタールの旗ドーハジャシム・ビン・ハマド・スタジアム インドの旗 インド 1–0 4–0 AFCアジアカップ2011
23 4–0
24 2011年8月10日 ウェールズの旗カーディフカーディフ・シティ・スタジアム ウェールズの旗 ウェールズ 2–1 2–1 親善試合
25 2012年9月6日 レバノンの旗サイダサイダ国際スタジアム レバノンの旗 レバノン 1–1 3–0 親善試合
26 2012年10月16日 カタールの旗ドーハ、グランド・ハマド・スタジアム イラクの旗 イラク 1–1 2–1 2014 FIFAワールドカップ・アジア予選
27 2013年3月26日 オーストラリアの旗シドニー、スタジアム・オーストラリア オマーンの旗 オマーン 1–2 2–2 2014 FIFAワールドカップ・アジア予選
28 2013年6月11日 オーストラリアの旗メルボルン、ドックランズ・スタジアム ヨルダンの旗 ヨルダン 2–0 4–0 2014 FIFAワールドカップ・アジア予選
29 2013年11月19日 オーストラリアの旗シドニー、シドニー・フットボール・スタジアム コスタリカの旗 コスタリカ 1–0 1–0 親善試合
30 2014年3月5日 イングランドの旗ロンドン、ザ・デン エクアドルの旗 エクアドル 1–0 3–4 親善試合
31 3–0
32 2014年5月26日 オーストラリアの旗シドニー、スタジアム・オーストラリア 南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国 1–1 1–1 親善試合
33 2014年6月13日 ブラジルの旗クイアバアレーナ・パンタナール チリの旗 チリ 1–2 1–3 2014 FIFAワールドカップ
34 2014年6月18日 ブラジルの旗ポルト・アレグレエスタジオ・ベイラ=リオ オランダの旗 オランダ 1–1 2–3 2014 FIFAワールドカップ
35 2014年9月8日 イングランドの旗ロンドン、クレイヴン・コテージ サウジアラビアの旗 サウジアラビア 1–0 3–2 親善試合
36 2014年11月18日 日本の旗大阪市長居陸上競技場 日本の旗 日本 1–2 1–2 親善試合
37 2015年1月9日 オーストラリアの旗メルボルン、メルボルン・レクタンギュラー・スタジアム クウェートの旗 クウェート 1–1 4–1 AFCアジアカップ2015
38 2015年1月22日 オーストラリアの旗ブリスベン、サンコープ・スタジアム 中華人民共和国の旗 中国 1–0 2–0 AFCアジアカップ2015
39 2–0
40 2015年9月8日 タジキスタンの旗ドゥシャンベパミール・スタジアム タジキスタンの旗 タジキスタン 2–0 3–0 2018 FIFAワールドカップ・アジア予選
41 3–0
42 2015年11月12日 オーストラリアの旗キャンベラキャンベラ・スタジアム キルギスの旗 キルギス 2–0 3–0 2018 FIFAワールドカップ・アジア予選
43 2015年11月17日 バングラデシュの旗ダッカバンガバンドゥ・ナショナル・スタジアム バングラデシュの旗 バングラデシュ 1–0 4–0 2018 FIFAワールドカップ・アジア予選
44 2–0
45 3–0
46 2016年3月29日 オーストラリアの旗シドニー、シドニー・フットボール・スタジアム ヨルダンの旗 ヨルダン 1–0 5–1 2018 FIFAワールドカップ・アジア予選
47 3–0
48 2016年9月6日 アラブ首長国連邦の旗アブダビムハンマド・ビン・ザーイド・スタジアム アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦 1–0 1–0 2018 FIFAワールドカップ・アジア予選
49 2017年10月10日 オーストラリアの旗シドニー、スタジアム・オーストラリア シリアの旗 シリア 1–1 2–1
(延長)
2018 FIFAワールドカップ・アジア予選プレーオフ
50 2–1

タイトル[編集]

クラブ[編集]

ミルウォールFC
ニューヨーク・レッドブルズ
メルボルン・シティFC

代表[編集]

オーストラリア代表

脚注[編集]



(一)^ abcTim Cahill Transfermarkt

(二)^ abcdefgh.  . 2017627

(三)^ NY Goal.com 2012724

(四)^ NY Goal 201523

(五)^   Goal 201523

(六)^ FW. . (2016222). https://www.footballchannel.jp/2016/02/22/post138876/ 201848 

(七)^ FW退19. . (2016714). https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20160714/468360.html 201848 

(八)^ FW19.  SOCCERKING. http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20160811/478648.html 2016811 

(九)^ 退W. . (2017126). https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20171206/679994.html 201848 

(十)^ 214. . (2018130). https://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20180130/708653.html 201848 

(11)^ 39FW退. . (2019329). https://www.footballchannel.jp/2019/03/29/post315627/ 2019827 

(12)^ ab37100.  SOCCERKING. (2017626). https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20170626/605045.html 2017627 

(13)^ abFW. GOAL. (20171011). https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%AB%E3%81%AF%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E6%8C%87%E6%8F%AE%E5%AE%98%E5%8B%9D%E5%88%A9%E3%81%AB%E5%B0%8E%E3%81%84%E3%81%9F%E3%83%99%E3%83%86%E3%83%A9%E3%83%B3fw%E3%82%92%E7%B5%B6%E8%B3%9B/2r5ghc6zlo5i1083ardzdirdp 20171011 

(14)^ 退2W. . (2018717). https://www.footballchannel.jp/2018/07/17/post281974/ 2017717 

(15)^  soccerking 201362

(16)^ 1 nikkansports.com 2009618

(17)^ God bless us, everyone!

(18)^ ab10? SNS. . (20161011). http://web.gekisaka.jp/news/detail/?200721-200721-fl 2017627 

(19)^ W3. Football ZONE WEB. (2017327). http://www.football-zone.net/archives/56497/2 2017627 

(20)^  - 2016514

(21)^ AUSTRALIAN FOOTBALL ICON CAHILL JOINS ASPIRE ACADEMY AS CHIEF SPORTS OFFICER.   (202149). 2021916

(22)^ "Tim Cahill joins Board of Directors of KAS Eupen" (Press release). KAS. 23 August 2021. 2021916

外部リンク[編集]