トプカプ宮殿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トプカプ宮殿
Topkapı Sarayı
طوپقپو سرايى

ボスポラス海峡から望むトプカプ宮殿

トプカプ宮殿の位置(ファティ中心部内)
トプカプ宮殿
トプカプ宮殿の位置(イスタンブール内)
トプカプ宮殿
トプカプ宮殿の位置(イスタンブール県内)
トプカプ宮殿

イスタンブール内の位置

概要
用途 宮殿(1453年-1853年)、オスマン帝国軍幹部将校の宿舎(1853年-1924年)、博物館(1924年- )
建築様式 オスマン建築バロック建築
所在地 イスタンブールトルコ
座標 北緯41度0分46.8秒 東経28度59分2.4秒 / 北緯41.013000度 東経28.984000度 / 41.013000; 28.984000
着工 15世紀半ば
クライアント オスマン帝国の君主(スルタン)
所有者 トルコ共和国
技術的詳細
構造方式 various low buildings surrounding courtyards, pavilions and gardens
サイズ 700,000 m²
設計・建設
建築家 メフメト2世、Alaüddin、Davud Ağa、ミマール・スィナン、Sarkis Balyan
テンプレートを表示
世界遺産 イスタンブール歴史地域
トルコ
海上から見たトプカプ宮殿
海上から見たトプカプ宮殿
英名 Historic Areas of Istanbul
仏名 Zones historiques d'Istanbul
登録区分 文化遺産
登録基準 (1),(2),(3),(4)
登録年 1985年
公式サイト 世界遺産センター(英語)
地図
トプカプ宮殿の位置
使用方法表示

殿: Topkapı Sarayı殿1519殿

: [ˈtopkapɯ saraˈjɯ]殿殿[ 1]

殿19殿殿殿殿殿: سراى جديد عامره殿殿殿

殿15姿

[]


14532146014782殿殿殿殿使殿19殿殿[1]

殿殿

殿1殿1617

17殿殿1853西殿

1924殿

20239150160950750

[]

殿

殿殿[]

殿殿70m2殿



殿200m×400m殿3

[]


殿

[]


使

2

[]




殿 使[2]




[]



[]




(1) 

(2) 

(3) 

(4) 

[]

注釈[編集]

  1. ^ たとえば、トプカプ宮殿を舞台にしたアメリカ映画 Topkapi (1964年)は、日本では『トプカピ』の題で公開されている。

出典[編集]

  1. ^ Top Capou (i.e. Top Kapı), Constantinople, Turkey”. ワールド・デジタル・ライブラリー (1890–1900). 2018年4月23日閲覧。
  2. ^ 竹下正孝 (2007年). “文化紹介 イスラームにおける聖遺物”. 中東情勢分析 2007年10/11月号. 中東協力センターニュース. 2018年4月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年4月23日閲覧。 p.37

参考文献[編集]

関連項目[編集]

作品

外部リンク[編集]