コンテンツにスキップ

ドリコム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社ドリコム
Drecom Co.,Ltd.
本社が入居するThinkPark Tower
種類 株式会社
市場情報

東証グロース 3793
2006年2月9日上場

本社所在地 日本の旗 日本
141-6019
東京都品川区大崎2丁目1番1号
ThinkPark Tower 19階[1]
設立 2001年11月13日
業種 情報・通信業
法人番号 1011101050337 ウィキデータを編集
事業内容 ゲーム事業
メディア事業
出版・映像事業
代表者 代表取締役社長 内藤裕紀
資本金 17億9299万円(2022年3月31日時点)
売上高 105億2850万円(2022年3月期)
営業利益 15億9111万円(2022年3月期)
純利益 8億730万円(2022年3月期)
純資産 45億7407万円(2022年3月期)
総資産 96億5347万円(2022年3月期)
従業員数 386名(2022年3月31日時点)
決算期 3月31日
主要株主 内藤裕紀 34.29%
株式会社バンダイナムコエンターテインメント 19.10%
(2021年3月31日時点)
主要子会社 #子会社参照
関係する人物 平尾丈
吉田浩一郎
宮崎謙介
外部リンク www.drecom.co.jp ウィキデータを編集
テンプレートを表示

: Drecom Co.,Ltd.

[]


with entertainmentWeb3


沿[]


2001
11 - 

2002
4 - 

8 - 

2003
3 - 

729 - 

818 - 

12 - 

2004
3 - 

6 - 

9 - 

924 - 

2005
1 - 

5 - CMS

12 - RSS

2006
2 - 

6 -  

9 -  

12 - VENTUER OF THE YEAR2006

2007
2 - API IT2006

4 - 

2008
4


J-KEN

6 - ad4U

10 - 

2009
5


稿

7 - mixiponcan

9 -  

10 - 

1016 - 

1029 - 

12 - FacebookCrowdStar

2010
1 - Mobage

6 - GREE

9 -  

10 -  

2011
4 - poncan

2012
3




4 - 宿

2013
9 - 

2014
1 - 

3 -  

5 - ONE PIECE 

9 - ReDucate

2015
2 - ONE PIECE 

4 - ×

2016
10 - Happy Elements

2017
8 - BXD

2018
9 - [2]

2020
3 - [3]

3 - BXDBXDBNEI[4]

10 - IgnomBlasTrain[5]

2021
6 - 

2022
2 - QC

10 - DRE[6]

[]






ONE PIECE 

 2021413

 ! /  -2-2020930

  (201918[7])

2022421

DD

BXD

 

Z2020316

 2020831

!! Golden Memories2020331

 WHITE TRIANGLE2020518



    (20181213[8])



2023228





RPG



 / X (2019527)



D_CIDE TRAUMEREI20221028



 / (2019531[9])

 (iOS/Android20191126[10])

  (2015630[11])

  

 MADORCA2022712[12]

GGGGG20231130[13]

[14]

Wizardry Variants Daphne

[]


20225[15][15]

書籍[編集]

小説[編集]

  • DREノベルス

漫画[編集]

  • DREコミックス
  • DRE STUDIOS(ウェブトゥーン)

アニメ[編集]

  • DRE PICTURES

子会社[編集]

連結子会社[編集]

  • 株式会社スタジオレックス
  • 株式会社BlasTrain
  • 株式会社ハッピーホッピーハッピー
  • 株式会社ドリアップ

他社へ売却[編集]

  • SPICE LAB PTE.LTD.(2019年に株式会社フリークアウト・ホールディングスに売却)
  • 株式会社グリモア(2016年にHappy Elements株式会社に売却)
  • 株式会社BXD(2020年に株式会社バンダイナムコエンターテインメントに売却)

連結業績推移[編集]

連結業績推移[16] (単位:百万円)
決算期(期間) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
第21期(2021年4月1日〜2022年3月31日) 10,528 1,591 1,541 807
第20期(2020年4月1日〜2021年3月31日) 11,840 2,052 2,019 1,624
第19期(2019年4月1日〜2020年3月31日) 10,150 617 635 711
第18期(平成30年4月1日〜平成31年3月31日) 10,720 ▲577 ▲1,349 ▲1,712
第17期(平成29年4月1日〜平成30年3月31日) 13,192 190 ▲29 ▲204
第16期(平成28年4月1日〜平成29年3月31日) 8,388 932 844 814
第15期(平成27年4月1日〜平成28年3月31日) 6,534 ▲206 ▲217 ▲537
第14期(平成26年4月1日〜平成27年3月31日) 7,298 301 278 17
第13期(平成25年4月1日〜平成26年3月31日) 6,989 ▲503 ▲522 ▲508
第12期(平成24年4月1日〜平成25年3月31日) 8,490 474 465 127
第11期(平成23年4月1日〜平成24年3月31日) 7,187 1,353 1,348 804
第10期(平成22年4月1日〜平成23年3月31日) 2,632 97 96 2
第9期(平成21年4月1日〜平成22年3月31日) 2,366 210 205 101
第8期(平成20年4月1日〜平成21年3月31日) 2,121 85 61 ▲492
第7期(平成19年4月1日〜平成20年3月31日) 2,115 ▲4 ▲18 ▲642
第6期(平成18年4月1日〜平成19年3月31日) 843 ▲249 ▲181 ▲114
第5期(平成17年4月1日〜平成18年3月31日) 703 256 225 124
第4期(平成16年4月1日〜平成17年3月31日) 238 89 91 54
第3期(平成15年4月1日〜平成16年3月31日) 111 ▲0.8 ▲3
第2期(平成14年4月1日〜平成15年3月31日) 71 ▲14 ▲14
第1期(平成13年4月1日〜平成14年3月31日) 0.003 ▲5 ▲5

株価[編集]

ドリコムは2006年2月9日に東証マザーズに上場し、Web2.0関連銘柄として話題となり、初値は公開価格の4.6倍となる347万円となった。また、その後も株価が上昇し続けたため、2月17日には637万円の最高値を付けている。しかし、その後の経営悪化に伴い株価は下落を続け、2008年10月時点では株価は最高値の1/60以下の10万円にまで下落した。

その後、ソーシャルゲームブームなどにより業績が回復、これに伴い株価も回復している。

なお、2019年4月1日時点の株価は、下記の3回の株式分割により上場当初の1000分の1となっている。

  • 2011年10月1日に1:5の割合で株式分割を実施[17]
  • 2014年4月1日に1:100の割合で株式分割を実施[18]
  • 2017年4月1日に1:2の割合で株式分割を実施[19]

出身の著名人[編集]

脚注[編集]



(一)^  11

(二)^ . 2018920

(三)^ 52000 32 | gamebiz. gamebiz. 2022526

(四)^ 2BXD enza.  Social Game Info (2020131). 202025

(五)^  110 | gamebiz. gamebiz. 2022526

(六)^ DRE1079. (2022810). 2022104

(七)^  20191811 Social Game Info 20181031

(八)^    20181213 Social Game Info 2018913

(九)^   2019329

(十)^ iOS/Android1126 Social Game Info 20191127

(11)^  630 Social Game Info 2015519

(12)^ 20227 6.  gamebiz (2022524). 2022524

(13)^ GGGGG20231130.  gamebiz (20231026). 20231027

(14)^ ()50.  gamebiz (202463). 202467

(15)^ ab×DRE.   (blueprint). (2022109). https://realsound.jp/book/2022/10/post-1145941.html 2023318 

(16)^  | . 2019513

(17)^ https://drecom.co.jp/ir/pdf/20110915.pdf

(18)^ https://drecom.co.jp/ir/pdf/20140212.pdf

(19)^ https://drecom.co.jp/ir/pdf/20170316_1.pdf

関連項目[編集]

外部リンク[編集]