マリー・テレーズ・ドートリッシュ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
マリー・テレーズ・ドートリッシュ
Marie Thérèse d'Autriche
フランス王妃

1660年頃

在位 1660年6月9日 - 1683年7月30日
別称号 ナバラ王妃

出生 (1638-09-10) 1638年9月10日
スペイン帝国
エル・エスコリアル宮殿
死去 (1683-07-30) 1683年7月30日(44歳没)
フランス王国
ヴェルサイユ宮殿
埋葬 フランス王国
サン=ドニ
サン=ドニ大聖堂
結婚 1660年6月9日
ナバラ王国
サン=ジャン=ド=リュズ
配偶者 ルイ14世
子女 ルイ (グラン・ドーファン)ほか
家名 スペイン・ハプスブルク家
父親 スペイン王フェリペ4世
母親 イサベル・デ・ボルボン
宗教 カトリック教会
サイン
テンプレートを表示

: Marie Thérèse d'Autriche, 1638910 - 168373014[1]44María Teresa de Austria

141341412

[]

[]

(1652 - 1653)

1659141714166069

14
1622 - 1625

[]


61666

14141414

14使

331516834414

5

[]


33

1661 - 1711 - 155

1662

1664

1667 - 1672

1668 - 1671 - 

1672 - 



 () (, 1658 - 1732)
 ()

 (Nabo) 143 (fr) 14==[2]

系譜[編集]

マリー・テレーズ 父:
フェリペ4世 (スペイン王)
祖父:
フェリペ3世 (スペイン王)
曽祖父:
フェリペ2世 (スペイン王)
曽祖母:
アナ・デ・アウストリア[1]
祖母:
マルガレーテ (オーストリア大公女)
曽祖父:
カール2世 (オーストリア大公)
曽祖母:
マリア・アンナ(バイエルン公女)[2]
母:
イサベル[3]
祖父:
アンリ4世 (フランス王)
曽祖父:
アントワーヌ (ヴァンドーム公)
曽祖母:
ジャンヌ・ダルブレ (ナバラ女王)
祖母:
マリー・ド・メディシス
曽祖父:
フランチェスコ1世 (トスカーナ大公)
曽祖母:
ジョヴァンナ (オーストリア大公女)[4]



(一)2 ()2

(二)252

(三)13 ()1 ()

(四)1 ()2

[]

  1. ^ Marie-Thérèse of Austria : queen of France”. Encyclopedia Britannica. 2023年1月28日閲覧。
  2. ^ Madurese de motet Fille du roi soleill

参考文献[編集]

関連項目[編集]

マリー・テレーズ・ドートリッシュ

スペイン・ハプスブルク家

1638年9月10日 - 1683年7月30日

フランスの君主
先代
アンヌ・ドートリッシュ
フランス・ナヴァール王妃英語版
1660年6月9日 – 1683年7月30日
次代
マリー・レクザンスカ