コンテンツにスキップ

ココア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カカオの実の中のカカオ豆。
焙煎前のカカオ豆。
ココア ピュアココア[1]
100 gあたりの栄養価
エネルギー 1,134 kJ (271 kcal)

炭水化物

42.4 g

食物繊維 23.9 g

脂肪

21.6 g

飽和脂肪酸 12.40 g
一価不飽和 6.88 g
多価不飽和 0.70 g

タンパク質

18.5 g

ビタミン
ビタミンA相当量

(0%)

3 µg
チアミン (B1)

(14%)

0.16 mg
リボフラビン (B2)

(18%)

0.22 mg
ナイアシン (B3)

(15%)

2.3 mg
パントテン酸 (B5)

(17%)

0.85 mg
ビタミンB6

(6%)

0.08 mg
葉酸 (B9)

(8%)

31 µg
ビタミンE

(2%)

0.3 mg
ビタミンK

(2%)

2 µg
ミネラル
ナトリウム

(1%)

16 mg
カリウム

(60%)

2800 mg
カルシウム

(14%)

140 mg
マグネシウム

(124%)

440 mg
リン

(94%)

660 mg
鉄分

(108%)

14.0 mg
亜鉛

(74%)

7.0 mg

(190%)

3.80 mg
他の成分
水分 4.0 g
カフェイン 0.2 g
コレステロール 1 mg
水溶性食物繊維 5.6 g
不溶性食物繊維 18.3 g
テオブロミン 1.7 g
ポリフェノール 4.1 g

ビタミンEはα─トコフェロールのみを示した[2]。別名:純ココア。粉末製品
%はアメリカ合衆国における
成人栄養摂取目標 (RDIの割合。

cocoa: [ˈkoukou]  Cocoa.ogg [/])()

[3]

[]


[ 1]調

3001kg11 - 24%[ 2][ 3]0%[4]

殿19[5]

[]


15g[6][7]

調[8]



調

歴史[編集]

カカオの起源[編集]


[9]

152250200

[]


1617313[9]17西

17Theobroma cacao

1718[9]18281770-1858[ 4]

[]


調


[]


48318689188[10]

1918781019198[11]2016[12]

[]


1kg300600g[13]調

[14]50%50%[]使

ココア消費による健康の影響[編集]




LDL

[15]

Archives of Internal MedicineJAMA200749Effect of Cocoa and Tea Intake on Blood Pressure: A Meta-analysis

[16]

[]




2000

[]


2西3.53.2

[]


1963
199581996[17]

成分[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ カカオマスの油脂を減らしていないもの、あるいは、ココアバターを加えて油脂分を増やした食品がチョコレートである。
  2. ^ 明治製菓Van Houtenなどの製品包装
  3. ^ 製菓用ローファットココアの製品包装
  4. ^ カカオマスからココアバターを分離する手法を開発したのは、息子のクーンラート・ヨハネス・ファン・ハウテン(1800年-1887年)であるとする解説が多いが、特許申請はカスパルスによる

出典[編集]



(一)^  2015

(二)^  2015

(三)^ . .  . 20171023

(四)^ S.T.p.51

(五)^ S.T.p.50

(六)^ 

(七)^ 

(八)^    

(九)^ abcp153

(十)^ .  . 20181125

(11)^ 100 - 2024214

(12)^  117 (PDF) - 201610242024214

(13)^ S.T.p.35

(14)^ S.T.p.51 - 52

(15)^ Bayard V, Chamorro F, Motta J, Hollenberg NK (2007). Does flavanol intake influence mortality from nitric oxide-dependent processes? Ischemic heart disease, stroke, diabetes mellitus, and cancer in Panama. Int J Med Sci.41: 538. PMC 1796954

(16)^ Eisai2011-12-19

(17)^  200310

参考文献[編集]

  • 『チョコレートの科学』峰屋巖、ISBN 4061329405、1992年
  • 『チョコレートの本』晶文社、ISBN 4794928815、1998年
  • S.T.ベケット『チョコレートの科学 - その機能性と製造技術のすべて』古谷野哲夫・訳、2008年。 
  • 河野友美編『水・飲料』(新・食品事典11, 真珠書院, 1992年10月)
  • Taubert D, Roesen R, Schömig E (April 2007). “Effect of cocoa and tea intake on blood pressure: a meta-analysis”. Arch. Intern. Med. 167 (7): 626–34. doi:10.1001/archinte.167.7.626. PMID 17420419. 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]