ユーゴスラビア共産主義者同盟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ユーゴスラビア社会主義連邦共和国の旗 ユーゴスラビア政党
ユーゴスラビア共産主義者同盟
Савез комуниста Југославије
Savez komunista Jugoslavije
党旗
成立年月日 1919年4月20日[1]
解散年月日 1990年1月22日
解散理由 各共和国の分裂
後継政党 セルビア社会党[1]
本部所在地 ユーゴスラビア社会主義連邦共和国の旗 ユーゴスラビア
セルビア共和国 ベオグラード
政治的思想・立場 左派
自主管理社会主義[2]
左翼ナショナリズム
チトー主義
シンボル
国際組織 コミンテルン[2]
コミンフォルム[2]
テンプレートを表示

SKJ[1]

[]




1919 - 1920 -
Социјалистичка радничка партија Југославије (комуниста)

Socijalistička radnička partija Jugoslavije (komunista)

Socialist Labor Party of Yugoslavia (Communist)

1920 - 1952 
Комунистичка партија Југославије

Komunistička partija Jugoslavije

Communist Party of Yugoslavia

1952 - 1990 
Савез комуниста Југославије

Savez komunista Jugoslavije

League of Communists of Yugoslavia

[]

[]


19291919-SRPJ-k311920SRPJ-kKPJ

KPJKPJ14KPJ1921

[]


KPJ19261928退19291KPJKPJKPJ

1937KPJKPJ

[]


1119412102



19441945

政権獲得と自主管理社会主義[編集]


194511KPJ91%1963

1948KPJ5KPJ1949

西1952KPJSKJ1980

6

[]


1980SKJSKJ6

1987SKJ61990SKJSKJSKJ

[]


1990

19901994

1990

19901993

1990

1991

[]


SKJSKJ1(NKPJ)NKPJKPJSKJSKJ(SK-PJ)SKJ退

歴代書記長[編集]

名前 任期 役職、備考
フィリップ・フィリポヴィッチ
ジヴコ・トパロヴィッチ
1919年4月 - 1920年6月 政治上の書記長
ヴラディミール・チョピッチ 組織的な書記長
パヴレ・パヴロヴィッチ
ヤコヴ・ラストリッチ
1920年6月 - 1921年8月 中央委員会委員長
フィリップ・フィリポヴィッチ
シマ・マルコヴィッチ
政治上の書記長
ヴラディミール・チョピッチ 組織的な書記長
1921年に廃止された後、1921年6月に形成された新たな中央党執行部は、共産党の指揮を引き継ぐ。
コスタ・ノヴァコヴィッチ
トリシャ・カクレロヴィッチ
モシャ・ピヤデ
1921年8月 - 1922年6月 中央党執行部に代替
執行部における分裂は共産党執行委員会の設立へと導いた。
シマ・マルコヴィッチ 1921年9月 - 1922年7月 共産党執行委員会に移行
派閥は1922年7月にウィーンで開催されたフィルスト州協議会で再結合した。
シマ・マルコヴィッチ 1922年7月 - 1923年5月 書記長
トリシャ・カクレロヴィッチ 1923年5月 - 1926年5月 書記長
シマ・マルコヴィッチ 1926年5月 - 1928年4月 政治上の書記長
ラドミール・ヴヨヴィッチ 組織的な書記長
中央委員会はコミンテルンによって1928年4月に退けられ、一時的な執行部に取り替わった。
一時的な執行部下
デュロ・ダコヴィッチ
1928年4月 - 1928年11月
ヨヴァン・マリシッチ 1928年11月 - 1934年 政治上の書記長
デュロ・ダコヴィッチ 1928年11月 - 1929年 組織的な書記長
1930年以来、党執行部は1934年までウィーンに亡命中で、国との接触がなかった。
ミラン・ゴルキッチ 1934年12月 - 1936年11月 政治上の書記長
ミラン・ゴルキッチ 1936年11月 - 1937年10月23日 総書記;1939年にモスクワで殺害される。
ヨシップ・ブロズ・チトー 1936年11月 - 1938年5月 組織的な書記長
一時的な執行部下
ヨシップ・ブロズ・チトー
1938年3月 - 1939年3月
ヨシップ・ブロズ・チトー 1939年3月 - 1980年5月4日 総書記、大統領
名前 任期 出身
ブランコ・ミクリッチ
(代理)
1978年10月19日 - 1979年10月23日 ボスニア・ヘルツェゴビナ
ステヴァン・ドロニスキ
(5月4日までの代理)
1979年10月23日 - 1980年10月20日 ヴォイヴォディナ
ラザル・モイソフ 1980年10月20日 - 1981年10月20日 マケドニア
ドゥシャン・ドラゴサヴァツ 1981年10月20日 - 1982年6月29日 クロアチア
ミティア・リビチッチ 1982年6月29日 - 1983年6月30日 スロベニア
ドラゴスラヴ・マルコヴィッチ 1983年6月30日 - 1984年6月26日 セルビア
アリ・シュクリヤ 1984年6月26日 - 1985年6月25日 コソボ
ヴィドイェ・ジャルコヴィチ 1985年6月25日 - 1986年6月26日 モンテネグロ
ミランコ・レノヴィツァ 1986年6月28日 - 1987年6月30日 ボスニア・ヘルツェゴビナ
ボシュコ・クルニッチ 1987年6月30日 - 1988年6月30日 ヴォイヴォディナ
スティペ・シュヴァル 1988年6月30日 - 1989年5月17日 クロアチア
ミラン・パンチェフスキ 1989年5月17日 - 1990年6月30日 マケドニア

脚注[編集]

  1. ^ a b c ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - 共産主義者同盟(ユーゴスラビア). コトバンク. 2019年4月24日閲覧。
  2. ^ a b c 山崎洋. 日本大百科全書(ニッポニカ) - ユーゴスラビア共産主義者同盟. コトバンク. 2019年4月24日閲覧。

関連項目[編集]