コンテンツにスキップ

三上章

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三上 章
みかみ あきら
人物情報
別名 加茂かも 一政いっせい[1]
生誕 三上 彰(読み同じ)
(1903-01-26) 1903年1月26日[2]
大日本帝国の旗 大日本帝国広島県高田郡甲立村[2][3][4][5]
死没 (1971-09-16) 1971年9月16日(68歳没)[2]
日本の旗 日本大阪府[2]
出身校
学問
研究分野 言語学
学位
特筆すべき概念 主語廃止論[2][4]
主要な作品
  • 『現代語法序説』
  • 『象は鼻が長い 日本文法入門』
影響を受けた人物 佐久間鼎[2]
影響を与えた人物 寺村秀夫
テンプレートを表示

  1903︿36126 - 1971︿46916[2][2]  [1][4][5]

[]


1960[2]19601970[5]

[]

[]


1920退19211927

勤務歴[編集]

死後[編集]


2003100[3]

[]


1924[2]1940[1]

[]



[]



[]


19405:44003692 
 19766 NCID BN03149720:86015195 

 19536 NCID BN08098809:53007431 
 195911 NCID BN1139111X:60000186 

 19724 NCID BN05088999:75019602 

 197210 NCID BN1139111X:22538390 

19555 NCID BN03515228:55004416 
19728 NCID BN0073362X:22538391 

196010 NCID BN13548788:60014445 
 196912 NCID BN01934139:98084859 

 19633 NCID BN00733572:63004799 

19636 NCID BN00734087:77100006 

196312 NCID BN0050893X:64000883 
200212 NCID BA60313766:20480539 

197012 NCID BN00734134:75002171 

 (1975)

200212 NCID BA6021080X:20366002 

[]


 ︿ 40620034ISBN 9784480061065 

 20034ISBN 9784874242780 

 200311ISBN 9784874242902 

 200612ISBN 9784062137805 

 西20082ISBN 9784894346147 

[]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]