コンテンツにスキップ

三岡村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
みつおかむら
三岡村
廃止日 1954年4月1日
廃止理由 新設合併
小諸町三岡村南大井村小諸市
現在の自治体 小諸市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方甲信越地方
都道府県 長野県
北佐久郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 3,623
国勢調査1950年
隣接自治体 小諸町、南大井村、中佐都村中津村五郎兵衛新田村南御牧村
三岡村役場
所在地 長野県北佐久郡三岡村
座標 北緯36度17分27秒 東経138度26分25秒 / 北緯36.29097度 東経138.44028度 / 36.29097; 138.44028座標: 北緯36度17分27秒 東経138度26分25秒 / 北緯36.29097度 東経138.44028度 / 36.29097; 138.44028
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

西

[]



[]


18892241 - 

19542941 - 

[]

[]







[]

[]




[1]



[2]

[]


[3]

[]


2

[3]

[3]

[3] - 

[1][3]

[1] - 


[]


-

[]



(一)^ abc36620201112

(二)^ 15120211225

(三)^ abcde 42120211221

参考文献[編集]

  • 大日本篤農家名鑑編纂所編『大日本篤農家名鑑』大日本篤農家名鑑編纂所、1910年。
  • 『商工名鑑』名古屋商工社、1912年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第4版』人事興信所、1915年。
  • 角川日本地名大辞典 20 長野県』。
  • 小林収『塩川伊一郎評伝』龍鳳書房、1996年。ISBN 4-947697-01-6

関連項目[編集]