コンテンツにスキップ

下埴生郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 関東地方 > 千葉県 > 下埴生郡


[]


187811

西




[]

沿[]


調 62
知行 村数 村名
天領 幕府領 3村 田川村、成木新田、卯酉新田
田安徳川家 12村 興津村、佐野村、南羽鳥村、幡谷村、●土室村、成毛村、大生村、●飯岡村、荒海村、上福田村、下福田村、大竹村
幕府領・田安家領 4村 大室村、小泉村、東和泉村、西和泉村
幕府領・旗本領 1村 小菅村
幕府領・旗本領・与力給知 1村 長田村
幕府領・与力給知 1村 堀ノ内村
藩領 下総佐倉藩 12村 新妻村、宝田村、松崎村、押畑村、土屋村、馬場村、山ノ作村、寺台村、東和田村、西吉倉村、東吉倉村、大山村
山城淀藩 12村 酒直村、●竜角寺村、麻生村、須賀村、北辺田村、矢口村、竜台村、安西新田、北羽鳥村、長沼村、磯部村、水掛村
幕府領・藩領 幕府領・佐倉藩 13村 山口村、郷部村、下金山村、和田村、関戸村、赤荻村、東金山村、久米村、野毛平村、成田村、駒井野村、川栗村、畑ヶ田村
幕府領・佐倉藩・淀藩 1村 芦田村
幕府領・淀藩 1村 安食村
幕府領・羽前長瀞藩 1村 取香村

4
5241868713 - 

841868919 - 

2
1131869223 - 

12261870127 - 

31111187111 - 

4
217187146 - 

7141871829 - 

111418711225 - 1

51872 - 63

61873615 - 

101877 - 西61

111878112 - 

沿[]

31. 32. 33. 34. 35. 36. 37.  1 - 26

22188941 - 16
  

  西

  

  

  西

  

  







2518921228 - 25

30189741 - 

[]



氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治11年(1878年)11月2日
明治30年(1897年)3月31日 印旛郡との合併により下埴生郡廃止

参考文献[編集]

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 12 千葉県、角川書店、1984年3月1日。ISBN 4040011201 
  • 旧高旧領取調帳データベース

関連項目[編集]

先代
-----
行政区の変遷
- 1897年
次代
印旛郡