中村隼人 (歌舞伎役者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
なかむらはやと
中村隼人
屋号 萬屋
定紋 桐蝶 
生年月日 (1993-11-30) 1993年11月30日(30歳)
本名 小川隼人
襲名歴 1. 初代中村隼人
出身地 日本の旗 日本東京都鹿児島県生まれ)
血液型 A型
曽祖父 三代目中村時蔵(父方の父方)
祖父 四代目中村時蔵(父方)
二代目中村錦之助
公式サイト 松竹エンタテインメント
中村隼人オフィシャルファンクラブ -隼会-

   1993︿51130 -   179cm[1]A[2]

[]


鹿

[3]


2002142
20071912
201224217Hey! Say! JUMP
2015271[4]

2023510[5][6]

 2011[2]

[]

[]




 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 -  (20074

-  (20106  )

 - 

-  (20133 ) 

 - -  (20158 

 -  201610 -  11 -  12

() - 201811 

-  -  -  - 201912

宿-  (202011

寿- -  2 (202012

- 20211

- (20215

- -  (20217

- -  (20218

-  (20219916

-  (202110

- - (202112

-- (20221)

 - (20222

- (20223

- (20224)

-  - (20225)

- -  13 (20227

- - (202212

寿- - (20237

- (20238

- (202310

- - - (20243





[]


- 2012

寿-  - 2013

- 2014

調- -- 2015

- -2016

- - -  - 2017

-  --  (2018

- 寿-- - 2019

-- - --2020

-- 202320212022

-- --  - 2024

[]


II -  2 201510-11  201634 201710-11  201845

 - 2017298)

NARUTO - ( 2018(30)8 

  2019()6  20204

 - 20198

 -  201910-1120202

  20203
  • スーパー歌舞伎Ⅱ『ヤマトタケル』 - 小碓命後にヤマトタケル 市川猿之助との交互出演 ※本公演は2020年7月-9月にIHIステージアラウンド東京で公演予定だったが新型コロナウイルスの影響により全公演中止となった
  • 日蓮(にちれん)─愛を知る鬼(ひと)─』- 日昭(2021年6月歌舞伎座)※「鬼」は正しくは角なし
  • 『花競忠臣顔見勢(はなくらべぎしのかおみせ)』- 塩冶判官、槌谷主税(2021年11月歌舞伎座)
  • 『安政奇聞佃夜嵐(あんせいきぶんつくだのよあらし)』- 木鼠清次、『東海道中膝栗毛 弥次喜多流離譚(やじきたリターンズ)』)- 芳沢綾人(2022年8月歌舞伎座)※市川團子が休演した20日~28日は代役として五代政之助を演じた(娘お夏の役は市川笑也が演じた)
  • 『新・陰陽師 - 滝夜叉姫』- 安倍晴明(2023年4月歌舞伎座)
  • 『不死鳥よ 波濤を越えて―平家物語異聞―』- 楊乾竜、『御贔屓繫馬』(ごひいきつなぎうま)- 台屋の四郎次/源頼光(2023年5月明治座※5月28日昼夜の花形公演では主役(本役:市川猿之助)の相馬太郎良門/女童熨斗美/小姓澤瀉/番新八重里/太鼓持彦平/傾城薄雲/実は土蜘蛛の精の6役を演じた。また市川猿之助の休演により同月18日から27日にも代役として上記の役を勤めた)
  • 『新・水滸伝』- 林冲(2023年8月歌舞伎座、9月南座)
  • 『マハーバーラタ戦記』- 阿龍樹雷王子(あるじゅらおうじ)/梵天(ぼんてん)(2023年11月歌舞伎座)
  • スーパー歌舞伎『ヤマトタケル』- 小碓命後にヤマトタケル/大碓命 市川團子との交互出演(市川團子が主演の回では「帝の使者」を演じた)(2024年2月新橋演舞場)

その他の舞台[編集]

  • 「巌流島」 - 佐々木小次郎 (2023年2月10日-22日明治座、2月25・26日本多の森ホール(金沢)、 3月1日新潟県民会館、3月4日秋田芸術劇場 ミルハス、3月8日センチュリーホール(名古屋)、3月11日・12日神戸国際会館 こくさいホール、3月15日レクザムホール(香川県県民ホール)、3月18日-27日博多座)[9]

テレビドラマ[編集]

バラエティ・教養[編集]

ラジオ・配信など[編集]

広告[編集]

  • SHOCHIKU CINEMA SELECTION(2016年、松竹系映画館用映画紹介番組) - ナビゲーター [21]

CM[編集]

書籍[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]



(一)^ Artists (ACTOR )   - SHOCHIKU ENTERTAINMENT Co,. Ltd. 

(二)^ ab5 20112102022216

(三)^ 便調  2012131P.29 

(四)^    -  on the web

(五)^ . .   (20231018). 2024331 

(六)^ 2023721https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/93918602.html2024331 .  (PDF).  . pp. 8-9. 2024331 

(七)^ . (). (2022415). https://www.kabuki-bito.jp/news/7469 2022415 

(八)^ &. (). (2022430). https://engekisengen.com/genre/kabuki/37246/ 2022430 

(九)^ XX . (). (20221027). https://engekisengen.com/genre/play/45701/ 20221027 

(十)^ 8.7. ORICON STYLE. (2013719). https://www.oricon.co.jp/news/2026763/full/ 2013720 

(11)^  . ORICON NEWS (oricon ME). (2016530). https://www.oricon.co.jp/news/2072426/full/ 2019131 

(12)^ . (KADOKAWA). (2019131). https://thetv.jp/news/detail/177764/ 2019131 

(13)^  . ORICON NEWS (oricon ME). (202121). https://www.oricon.co.jp/news/2183312/full/ 202121 

(14)^ .   (20211217). 20211217

(15)^ 2023123. NHK (NHK). (2023113). https://www.nhk.jp/g/blog/egc-ie5ad0u/ 2022113 

(16)^ !?MC.   (2016219). 2016219

(17)^ . (KADOKAWA). (202123). https://thetv.jp/news/detail/1019531/ 202123 

(18)^ BS.   (202146). 202146

(19)^ 20 1 .  NEWSRELIEA.SE (2021726). 2021726

(20)^ & META.  oricon news (2022122). 2021122

(21)^ .   (2016310). 2016310

(22)^ .   (20151211). 2015121420151214

外部リンク[編集]