コンテンツにスキップ

中郷 (薩摩川内市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中郷
薩摩川内市立育英小学校

薩摩川内市立育英小学校

北緯31度49分57.2秒 東経130度18分39秒 / 北緯31.832556度 東経130.31083度 / 31.832556; 130.31083
日本の旗 日本
都道府県 鹿児島県の旗 鹿児島県
市町村 薩摩川内市
地域 川内地域
人口

2020年10月1日現在)

 • 合計 5,108人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
895-0072 
市外局番 0996
ナンバープレート 鹿児島
運輸局住所コード 46514-0299(中郷町)[1]
46514-0287(中郷)[1]
地図

[2]鹿[3]便895-0072[4][5]5,1082,1892020101[6]

[]

  

西西

267西


[]



[]





[]


33西[7]

[]

[]


[7]

3[8]1,888調1,303[7]

[]


188922413

19573241[9]415鹿 鹿41[3][7]

198156[7]19924[10]

20001281[11][12]128[13]

2004161012鹿[14][15]

字域の変遷[編集]

分割実施後 分割実施年月日 分割実施前
原田町の一部 1981年(昭和56年) 中郷町の一部
東大小路町の一部
中郷一丁目及び中郷二丁目 1992年平成4年) 中郷町及び原田町の各一部
中郷三丁目及び中郷四丁目 中郷町の一部
運動公園町の一部 2000年平成12年)
中郷五丁目(全域)
中郷三丁目及び中郷四丁目の一部

文化財[編集]

国指定[編集]

  • 新田神社文書(百二十四通)九巻、一枚(有形文化財(古文書))[16]
  • 船大工樗木家関係資料(有形文化財(古文書))[16]

県指定[編集]

  • 里八幡神社の大般若波羅蜜多経(有形文化財(書跡・典籍))[16]

市指定[編集]

  • 宥印法印文書(有形文化財(古文書))[17]
  • 清水寺経壺(有形文化財(考古資料))[17]
  • 青磁蓮花唐草文碗 青磁櫛描き文皿(有形文化財(考古資料))[17]
  • 平佐焼絵形(有形文化財(歴史資料))[17]
  • 熊野神社板碑(有形文化財(歴史資料))[17]
  • ロザリオ聖母踏絵(有形文化財(歴史資料))[17]
  • 中郷虚無僧踊(無形民俗文化財)[18]
  • 中郷太鼓踊(無形民俗文化財)[19]

施設[編集]

川内中郷郵便局

公共[編集]

教育[編集]

郵便局[編集]

  • 川内中郷郵便局

寺社[編集]

  • 宅満寺

人口・世帯数[編集]

2020年10月1日現在の中郷一丁目から中郷五丁目、中郷町の人口、世帯数を以下に示す[6]

町・字 人口 世帯数
中郷一丁目 1,181 439
中郷二丁目 554 284
中郷三丁目 583 238
中郷四丁目 666 284
中郷五丁目 349 149
中郷町 1,775 795
5,108 2,189

小・中学校の学区[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[21]

町丁 番・番地 小学校 中学校
中郷一丁目 全域 薩摩川内市立育英小学校 薩摩川内市立川内北中学校
中郷二丁目 全域
中郷三丁目 全域
中郷四丁目 全域
中郷五丁目 全域
中郷町 全域

交通[編集]

道路[編集]

一般国道

脚注[編集]



(一)^ ab.  . 2021426

(二)^ .  . 202088

(三)^ ab32鹿29432415鹿4143 

(四)^ 鹿便.  便. 2021628

(五)^  - HP

(六)^ ab調 2調 46鹿.   (2022210). 2022210

(七)^ abcde46鹿 p.428

(八)^ 鹿 p.420

(九)^ 322233233114 

(十)^ 4鹿10384427鹿482 

(11)^ 12鹿885鹿1277

(12)^ 20009 - 

(13)^ 12鹿145712128鹿1634 

(14)^ 16590 

(15)^ .  . 202088

(16)^ abc 2021, p. 75.

(17)^ abcdef 2021, p. 77.

(18)^  2021, p. 78.

(19)^  2021, p. 79.

(20)^  2021, p. 32.

(21)^  .  . 2010920

[]


47鹿1998ISBN 4-582-49047-6 

3 (PDF).  . 2021530

[]


 ()

座標: 北緯31度49分57.2秒 東経130度18分39秒 / 北緯31.832556度 東経130.31083度 / 31.832556; 130.31083