コンテンツにスキップ

佐竹義宣 (伊予守)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

佐竹義宣
時代 南北朝時代
生誕 貞和2年/正平元年(1346年
死没 康応元年/元中6年7月14日1389年8月5日[1]
別名 義香
墓所 茨城県常陸太田市の勝楽寺(正宗寺)
官位 左近将監、左馬助、伊予守
幕府 室町幕府
氏族 佐竹氏
父母 父:佐竹義篤、母:小田知貞
兄弟 義宣小場義躬石塚宗義大山義孝藤井義貫(義実)
河越氏
佐竹義盛佐竹義有、天然
テンプレートを表示

  10

[]





脚注[編集]

  1. ^ 『新編佐竹氏系図』(加賀谷書店、1973年)p.25

参考文献[編集]