コンテンツにスキップ

修徳中学校・高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
修徳中学校・高等学校
地図北緯35度45分27.9秒 東経139度51分5.7秒 / 北緯35.757750度 東経139.851583度 / 35.757750; 139.851583座標: 北緯35度45分27.9秒 東経139度51分5.7秒 / 北緯35.757750度 東経139.851583度 / 35.757750; 139.851583
過去の名称 修徳学園中学校・修徳高等学校
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人修徳学園
校訓 質実剛健
勤勉努力
謙虚貞順
設立年月日 1904年(明治37年)
創立者 中川 与志(なかがわ よし)
共学・別学 男女共学
中高一貫教育 併設型(外部混合有)
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学科内専門コース 特別進学コース
進学コース
学期 3学期制
学校コード C113312200023 ウィキデータを編集(中学校)
D113312200021 ウィキデータを編集(高等学校)
高校コード 13605A
所在地 125-8507

東京都葛飾区青戸八丁目10番1号

外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
修徳中学校・高等学校の位置(東京都内)
修徳中学校・高等学校

1[1]

[]


1[2][3][4]

[3]

退退退退退[5]

[]




 





沿[]


[2][3][4]

1904375 - 

19132213 - 2

192514 - 4

19305312 - 

19316323 - 

193813 - 

194015 - 

194722 - 

194823 - 

194924 - 

2011234 - 

[]





[]


 15

 18

[]

[]

[]






























 - 

[]






 - FC

 - 

 - 



 - Honda FC















 - 

[]


 - 

KENTA - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]


 - 

[]




 - 


[]











[]

  1. ^ 修徳高校の学校情報(高校受験パスナビ)(旺文社)の「ワンポイント情報」の冒頭に「●内部進学生とは1年次から混合クラス。」と掲載されている。
  2. ^ a b 松野純孝編『新宗教辞典』東京堂出版、p. 577、1984年9月
  3. ^ a b c 天理大学附属おやさと研究所編『天理教事典』天理教道友社、p. 413、1997年11月
  4. ^ a b 天理大学おやさと研究所編『天理教事典 教会史篇』天理教道友社、p. 424 - 427、1989年5月
  5. ^ 最高裁第一小法廷判決 平成8年7月18日

外部リンク[編集]