習志野市立習志野高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
習志野市立習志野高等学校
地図北緯35度41分40.6秒 東経140度03分57.0秒 / 北緯35.694611度 東経140.065833度 / 35.694611; 140.065833座標: 北緯35度41分40.6秒 東経140度03分57.0秒 / 北緯35.694611度 東経140.065833度 / 35.694611; 140.065833
国公私立の別 公立学校
設置者 習志野市
学区 (普通科)第2学区(県立高と共通)
(商業科)県内全域[1][2]
設立年月日 1957年4月1日昭和32年)
創立記念日 11月5日(校舎落成記念式典を昭和32年11月5日開催し、以降、創立記念日となる)
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
商業科
学期 3学期制
学校コード D112210001289 ウィキデータを編集
高校コード 12192E
所在地 275-0001 

千葉県習志野市東習志野一丁目2番1号

外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
習志野市立習志野高等学校の位置(千葉県内)
習志野市立習志野高等学校


[]


19572[3]

1975



196519711995196719752

3 



720021115

572064129876620143[4][5]

[]








20143

[]




1873 





1975 

沿[]


1956 - 

1957 - 1

1975 - 2

1976 - 

1978 - 

1979 - 

1980 - 800

1989 - 

1995 - 1000

1997 - 7-6-3

2001 - 

2014 - 32011

[]


24560147311808357374













2使



123



200112宿

3



1

2

98m122m107-6-3

[]

[]


1981201453323100

西[6] 

5199038





 362511513/5

 - 513134

5333 

 2018113


 191961211(2020)

  ()

in

CDDVD

(一) 1997725 1990

(二) SOUND 20(2001920 TOWER)

(三)!(20111 )

(四) 1981-201020111128 

(五)20121219 USM

(六)DVD NARAKOU THE MASTERPIECE 2018217 [7]

(七)Narashino Marching Collection 15201831 [8]

(八) 22018228 [9]

(九)! 2 2017322 

  [] [2] 

111

6



20041!?!1 
2010

20112012

2013



198611NHK1



23

505560

201321050

OB/OGBandJournal20134

50

2018225 55

OB/OG600 50005[10]

2023212 60[11]





#



!



2015621 Baseball Supporters' Concert 2015 

[12]

2019427 2019 2

2021505 2021 3

EXPO

2018624 100 

[13]

HP[14]

[15]

1121967492

4(1)

9(282)

12

1742

2014316

1963200720083

1/3038

12731520247638163

 20136

  963 (HP www.narashinokendo.com)

 14 463 29-60kg 4-81kg 573kg  43 8  3839-60kg 44-81kg

 201635




[]




:1

30

20131029



2016827QVC U18  

2019826 18 JVS  5   

[]


Let's Go 



50



  Official Music Video  Official Music Video 

[]

[]

選手名 出身 Pos 進路 主な所属 現在の所属
大野俊三 1964 1982 千葉県船橋市 DF 住友金属工業 鹿島アントラーズ 現役引退
藤川久孝 千葉県 MF 法政大学 名古屋グランパスエイト 現役引退
名塚善寛 1969 1987 千葉県船橋市 DF フジタ工業 ベルマーレ平塚 湘南ベルマーレコーチ
新明正広 1972 1990 千葉県 MF 東芝 ヴァンフォーレ甲府 現役引退
四方田修平 千葉県千葉市 順天堂大学 横浜FC監督
鈴木敬之 1973 1991 千葉県 GK 中央大学 FC東京 現役引退
岩瀬健 1975 1993 千葉県 MF 浦和レッドダイヤモンズ 大宮アルディージャ 大分トリニータヘッドコーチ
大塚真司 千葉県 MF ジェフユナイテッド市原 川崎フロンターレ ヴァンフォーレ甲府ヘッドコーチ
御厨景 1977 1995 千葉県 DF 横浜マリノス 横浜マリノス 現役引退
桜井啓 千葉県 GK 同志社大学 ベガルタ仙台 現役引退
小田島隆幸 神奈川県茅ヶ崎市 DF 中央大学 モンテディオ山形 現役引退
廣山望 千葉県袖ケ浦市 MF ジェフユナイテッド市原 ジェフユナイテッド市原 U-15日本代表コーチ
福田健二 愛媛県新居浜市 FW 名古屋グランパス 名古屋グランパス 横浜FCテクニカルダイレクター
薮崎真哉 1978 1996 千葉県千葉市 MF 柏レイソル 現役引退
加藤元気 千葉県船橋市 MF ウルグアイの旗リベルプールFC 現役引退
吉野智行 1980 1998 東京都台東区 MF 浦和レッズ 浦和レッズ 現役引退
菅野拓真英語版 神奈川県 FW ジェフユナイテッド市原 ジェフユナイテッド市原 現役引退
関隆倫 千葉県松戸市 MF 東洋大学 大宮アルディージャ 現役引退
玉田圭司 千葉県浦安市 FW 柏レイソル 名古屋グランパス 現役引退
本間勲 1981 1999 新潟県北蒲原郡中条町 MF アルビレックス新潟 アルビレックス新潟 現役引退
町田忠道 埼玉県本庄市 FW 柏レイソル 柏レイソル 現役引退
栗澤僚一 1982 2000 千葉県松戸市 MF 流通経済大学 柏レイソル 現役引退
池上礼一 1983 2001 千葉県千葉市 MF 仙台大学 FC東京 現役引退
柴小屋雄一 宮城県仙台市 DF 大分トリニータ 水戸ホーリーホック 現役引退
鈴鹿源太郎 1986 2004 千葉県 DF 流通経済大学 YSCC 現役引退
林堂眞 1989 2007 大阪府 DF 駒澤大学 愛媛FC カターレ富山
守田達弥 1990 2008 千葉県千葉市若葉区 GK 京都サンガ 京都サンガ 柏レイソル
稲葉亜我志 1999 2017 千葉県 GK 静岡産業大学 いわてグルージャ盛岡 いわてグルージャ盛岡

野球[編集]

バレーボール[編集]

ボクシング[編集]

  • 粟生隆寛プロボクサー・元WBC世界フェザー級王者、元WBC世界スーパーフェザー級王者)
  • 木村悠(プロボクサー・元WBC世界ライトフライ級王者)
  • 岩佐亮佑(プロボクサー・現IBF世界スーパーバンタム級暫定王者)
  • 坂本大輔(プロボクサー・元日本ウェルター級王者)
  • 堤駿斗(アマチュアボクサー・元高校6冠)

格闘技[編集]

その他スポーツ[編集]

ミュージシャン[編集]

その他[編集]

交通[編集]

周辺の施設[編集]

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]