福岡工業大学附属城東高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福岡工業大学附属城東高等学校
地図北緯33度41分42.6秒 東経130度26分29秒 / 北緯33.695167度 東経130.44139度 / 33.695167; 130.44139座標: 北緯33度41分42.6秒 東経130度26分29秒 / 北緯33.695167度 東経130.44139度 / 33.695167; 130.44139
過去の名称 福岡電波高等学校
福岡工業大学附属高等学校
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人福岡工業大学
校訓 「克己・友愛・礼節」
設立年月日 1958年
開学記念日 11月5日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科(I〜III類)
電気科
電子情報科
学期 2学期制
学校コード D140313000046 ウィキデータを編集
高校コード 40541J
所在地 811-0214

福岡県福岡市東区和白東三丁目30番1号

外部リンク 福岡工業大学附属城東高等学校
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
福岡工業大学附属城東高等学校の位置(福岡県内)
福岡工業大学附属城東高等学校

 

[]

[]



I50

I70

II60

II 215

30



85

85

[]


PROFESSOR VISIT

: : :

3...

2018201810413 [1]

[]





沿[]


1958 - 西

1967 - 

1968 - 

1971 - 

1973 - 

1974 - 

1992 - 64

1997 - 79

2001 - 

2002 - 74102

2004 - 7623

2006 - 8892

[]







[]


4 宿

5

6

7

9

10

11

12

1

2

3

[]


HP

[]


調SASB1

[]



種類および概要[編集]

種類 概要 対象コース
城東特待生(学業SA)
  • 施設設備費190,000円を免除。
  • 授業料相当額を奨学費として給付。
  • 他に、学習に関わる費用の一部(70万円/3年間)を奨学費として給付。
  • 普通科I類特別選抜
  • 普通科I類
  • 普通科II類特別選抜
  • 電気科スペシャリストコース
  • 電子情報科スペシャリストコース

以上より、選考・採用。

城東特待生(学業SB)
  • 施設設備費190,000円を免除。
  • 授業料相当額を奨学費として給付。
  • 他に、学習に関わる費用の一部(40万円/3年間)を奨学費として給付。
同上
城東特待生(学業A)
  • 施設設備費190,000円を免除。
  • 授業料相当額を奨学費として給付。
すべての科・コースより選考・採用。
城東特待生(学業B)
  • 施設設備費の半額95,000円を免除。
  • 授業料相当額の半額を奨学費として給付。
同上
城東特待生(部活動A)
  • 施設設備費190,000円を免除。
  • 授業料相当額を奨学費として給付。
すべての科・コースより選考・採用。
城東特待生(部活動B)
  • 施設設備費の半額95,000円を免除。
  • 授業料相当額の半額を奨学費として給付。
同上

同窓会奨学金[編集]


10

[]


1002988301003175MARCH294830283134西29161301663117910100%2498.6%

補習[編集]

朝補習

7:308:200



3



3

[]

[]

[]

[]


3

[]


II

[]




2IT3

FE[2][3]

[]

[]


 - 32 









 - 47



 -  271753 













 - 33000sc





 - 2016

American Dance/Drill Team National/International USA2018 () HIP HOP  


[]


 - 3212152019













-32 











ESS











-9



IT



-25 3





 - RPG  

[4]


[]

[]


















 Mac




[]




FIT

FIT



FIT


[]







[]



出身著名人・関連人物[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 「2018年度プロフェッサー・ビジット」」朝日新聞主催、駿台予備校、代々木ゼミナール協賛、2019年1月9日、朝日新聞、P19-21、2019年1月9日閲覧。
  2. ^ IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:情報処理技術者試験:午前試験免除 基本情報技術者試験(FE)
  3. ^ 認定免除対象講座の一覧(PDF)”. 独立行政法人 情報処理推進機構. 2021年7月29日閲覧。
  4. ^ 「久光製薬杯 全九州選抜高校バレーボール大会」福工大城東が初の頂点を目指す|RKB毎日放送 2023年2月10日閲覧

関連項目[編集]

外部リンク[編集]