北御牧村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
きたみまきむら
北御牧村
芸術むら公園
北御牧村旗
北御牧村旗
北御牧村章
北御牧村章
北御牧村旗 北御牧村章
廃止日 2004年4月1日
廃止理由 新設合併
東部町北御牧村東御市
現在の自治体 東御市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方甲信越地方
都道府県 長野県
北佐久郡
市町村コード 20326-2
面積 25.75 km2.
総人口 5,668
推計人口、2004年3月1日)
隣接自治体 小諸市小県郡東部町丸子町北佐久郡立科町望月町浅科村
村の木 ケヤキ
村の花 ヤマブキ
村の鳥
村の蝶
キジ
オオムラサキ
北御牧村役場
所在地 389-0404
長野県北佐久郡北御牧村大日向337番地

北御牧村役場(現・東御市役所北御牧支所)
外部リンク アーカイブ 北御牧村
座標 北緯36度19分55秒 東経138度20分46秒 / 北緯36.33208度 東経138.346度 / 36.33208; 138.346座標: 北緯36度19分55秒 東経138度20分46秒 / 北緯36.33208度 東経138.346度 / 36.33208; 138.346

北御牧村の県内位置図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示



200441

[]

[]


鹿

[]




 

 

[]


()[1]

18892241 - [2]

20041641 - 

[]



20001111



2


19956830




19989114


[]


 


  • 定数 16人
  • 議長 滝沢功

教育[編集]

保育施設[編集]

  • 北御牧村立中央保育園

学童保育施設[編集]

  • 北御牧児童館

道路[編集]

名所・旧跡[編集]

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ 生いたち”. 北御牧村(アーカイブ). 2017年10月15日閲覧。
  2. ^ 町村プロフィール”. 東部町・北御牧村合併協議会(アーカイブ). 2017年10月15日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]