コンテンツにスキップ

千葉胤直

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

千葉胤直
『英雄百首』(歌川貞秀画)
時代 室町時代中期
生誕 応永26年8月21日1419年9月10日
死没 康正元年8月15日1455年9月26日
別名 千葉介(通称)
官位 従五位下
幕府 室町幕府 下総守護
氏族 千葉氏
父母 父:千葉兼胤、母:上杉禅秀の娘
兄弟 胤直胤賢
胤将胤宣
テンプレートを表示

  1615

[]


14288宿[1]

21430[2]

101438退[3]1441

3145414558

[4]812315[5]退

9721456

脚注[編集]

  1. ^ 吉田政博「中世東国における〈西国〉への参詣」『戦国・近世初期 西と東の地域社会』橋詰茂 編、岩田書院、2019年6月。ISBN 978-4-86602-074-7 P293.
  2. ^ 『史料総覧』第7編907冊682頁
  3. ^ 『史料総覧』第7編907冊688頁
  4. ^ 『史料総覧』第7編908冊54頁
  5. ^ 中根正人「室町中期の常陸大掾氏」(初出:『千葉史学』62号(2013年)/所収:高橋修 編著『シリーズ・中世関東武士の研究 第一六巻 常陸平氏』(戒光祥出版、2015年)ISBN 978-4-86403-167-7

参考文献[編集]

  • 東京大学史料編纂所 大日本史料データベース
  • 石橋一展「室町期千葉氏に関する覚書き―胤直期を中心に―」(佐藤博信編『千葉大学人文社会科学研究科プロジェクト報告書162号中世東国史の総合的研究』千葉大学大学院人文社会科学研究科、2010年)
  • 石橋一展「室町期下総千葉氏の動向―兼胤・胤直・胤将―」(『千葉史学』66号、2015年)

外部リンク[編集]