コンテンツにスキップ

南鎌倉高校女子自転車部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
南鎌倉高校女子自転車部
ジャンル スポーツ
自転車競技サイクリング
漫画
作者 松本規之
出版社 マッグガーデン
掲載誌 月刊コミックブレイド
レーベル ブレイドコミックス
発表期間 2011年6月 - 2018年10月
巻数 全11巻
話数 全70話
アニメ
原作 松本規之
監督 工藤進
シリーズ構成 砂山蔵澄
脚本 砂山蔵澄、冨田頼子
キャラクターデザイン 大木良一
音楽 Arte Refact
アニメーション制作 J.C.STAFFA.C.G.T
製作 「南鎌倉高校女子自転車部」
製作委員会
放送局 AT-Xテレビ神奈川ほか
放送期間 2017年1月 - 3月、4月
話数 全13話(本編12話+特別編1話)
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画アニメ
ポータル 漫画アニメ

20118Web201810[ 1]COMITIA[1]

3D[2]

201713#[2]

[3]

[]


13

[]


CD / 1CD

[]


  

 -  / 

107B1

RFX8RL8BAKERY FLAT

  

 -  / 

426A1

使LivAVAIL 2

  

 - 56[ 2] / 

222B1

宿宿使SUPERSIX

  

 -  / 

81O1

使RAZHA



 -  / 

1214O1

使ROUBAIX

[]


  

 -  / 

使MADONENAZARE

  

 - 

OG3

  

 - 

22

  

 - 

2

[]


  

 -  / 

CYCLE FLATBAKERY FLAT[ 3]

3TV

  

 -  / 

BAKERY FLATCYCLE FLAT

寿  

 -  / 

BAKERY FLATOG



 - 

BAKERY FLATOTOTO

[]


  

13

  

1使

SOUND-C[]


FMGIRLS CYCLE ADVENTURE TOUR

  

 - 

SOUND-C

  

 - 

SOUND-C西姿

  

SOUND-C

[]


  

 - 



  

 - 



 

 - 


[]


  ︿BLADE COMICS11
(一)2012110 ISBN 978-4-86127-931-7

(二)2012810 ISBN 978-4-8000-0028-6

(三)201339 ISBN 978-4-8000-0104-7

(四)20131010 ISBN 978-4-8000-0217-4

(五)201463 ISBN 978-4-8000-0319-5
5 CD ISBN 978-4-8000-0316-4

(六)20141210 ISBN 978-4-8000-0382-9
6 CD ISBN 978-4-8000-0375-1[4]

(七)2015810 ISBN 978-4-8000-0488-8

(八)201649 ISBN 978-4-8000-0554-0

(九)2017110 ISBN 978-4-8000-0643-1
9  ISBN 978-4-8000-0642-4

(十)20171110 ISBN 978-4-8000-0730-8

(11)20181210 ISBN 978-4-8000-0813-8

[]


22CD

[]


2015811[5]201713AT-X1211312AT-X4331[6]


スタッフ[編集]

  • 原作 - 松本規之(マッグガーデンコミックブレイド』連載)
  • 監督 - 工藤進
  • シリーズ構成 - 砂山蔵澄
  • 自転車監修 - 岡本英樹
  • キャラクターデザイン・総作画監督 - 大木良一
  • 美術設定 - 柴田千佳子
  • 美術監督 - 黒田友範
  • 色彩設計 - 鈴城るみ子
  • 撮影監督 - 黒澤豊
  • 編集 - 近藤勇二
  • 音響監督 - 渡辺淳
  • 音楽 - Arte Refact
  • 音楽制作 - エグジットチューンズ
  • 音楽プロデューサー - 江尻哲也
  • 企画 - 奥本真一郎、Joe Teng、真木太郎、ビンセント・ショーティノ、中村直樹、中瀬桂子、保坂嘉弘
  • プロデューサー - 椚山英樹、徐小瀧、浅賀孝郎、芦立春貴、濱田啓路、前坂栄司、施忠
  • アニメーションプロデューサー - 松倉友二、安部正次郎
  • プロデュース - GENCO
  • アニメーション制作 - J.C.STAFFA.C.G.T
  • 製作 - 「南鎌倉高校女子自転車部」製作委員会(ダックビル・エンタテイメント、NADA HOLDINGS、GENCO、クランチロールSCアニメファンドエー・ティー・エックス、マイシアターD.D.、上海天譚文化傅媒有限公司)

主題歌[編集]

オープニングテーマ「自転車に花は舞う」
作詞・作曲 - 田中シンヤ / 編曲 - 久下真音 / 歌 - A応P
アニメ放送と同時期の2017年3月に臨海セミナー[注 4]のCM曲としても使用され、秋月巴役の広瀬ゆうきが出演している。
エンディングテーマ「にじゆめロード」
作詞 - 164 / 作曲 - Ryu* / 編曲 - Mitsuyasu Yanagita / 歌 - いかさん

各話リスト[編集]

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督
#1 入学式ッ! 砂山蔵澄 工藤進 古澤貴文
#2 鎌倉探索にGo! 工藤進 岩月甚 小倉恭平
#3 女子自転車部、はじめます! 羽多野浩平 小倉恭平
松本文男
#4 夏海ちゃんはわたさない! 冨田頼子 工藤進 鎌仲史陽 古澤貴文
#5 自転車を選ぶのってむずかしい? 岩月甚 岡辰也
#6 はじめてのレース! 砂山蔵澄 岡本英樹 永居慎平 植田羊一
#7 わたしにできること? 工藤進 小倉恭平
#8 みんなと一緒に! 鎌仲史陽
#9 クマさんからの挑戦状!? 冨田頼子 冨永恒雄 岩月甚 岡辰也
#10 輪行で行こう! あきとし 永居慎平 大河内忍
植田羊一
#11 自転車って、ふしぎ 高島大輔 古澤貴文
#12 道はまだまだつづいてる 砂山蔵澄 平池芳正 冨永恒雄 松本文男
#13
(特別編)
来たよ、台湾!! 工藤進 岩月甚 古澤貴文
小倉恭平

放送局[編集]

日本国内 テレビ / 放送期間および放送時間
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [7] 備考
2017年1月7日 - 3月25日
2017年4月30日
土曜 0:00 - 0:30(金曜深夜)
(特別編:日曜 19:35 - 20:00)
AT-X 日本全域 製作参加
CS放送 / リピート放送あり
2017年1月10日 - 3月28日 火曜 1:35 - 2:05(月曜深夜) テレビ大阪 大阪府
2017年1月11日 - 3月29日 水曜 1:00 - 1:30(火曜深夜) tvk 神奈川県 作品の舞台地
2017年1月12日 - 3月30日 木曜 2:35 - 3:05(水曜深夜) テレビ愛知 愛知県
2017年2月12日 - 4月30日 月曜 1:50 - 2:20(日曜深夜) 熊本放送 熊本県
日本国内 インターネット / 配信期間および配信時間[8]
配信期間 配信時間 配信サイト
2017年1月10日 - 3月28日、5月15日 火曜 22:00 - 22:26
(特別編:月曜 22:00 - 22:26)
AbemaTV 新作アニメch
2017年1月10日 - 3月28日、5月18日 火曜 22:30 更新
2017年1月11日 - 3月29日、5月18日 水曜 0:00(火曜深夜) 更新 PS store
水曜 10:00 更新
水曜 12:00 更新 ムービーフルPlus
2017年1月12日 - 3月30日、5月18日 木曜 0:00(水曜深夜) 更新 TSUTAYA TV
2017年1月13日 - 3月31日、5月18日 金曜 12:00 更新
金曜 22:30 - 23:00
(特別編:木曜 0:30 - 1:00)
ニコニコ生放送
2017年1月14日 - 4月1日、5月18日 土曜 0:00(金曜深夜) 更新
2017年1月27日 - 4月14日、5月18日 金曜 12:00 更新 Netflix
特記がない限り第13話(特別編)は2017年5月18日(木曜)配信

BD / DVD[編集]

発売日 収録話 規格品番
BD DVD
1 2017年4月12日 第1話 - 第3話 BSTD-09671 DSTD-09671
2 2017年5月10日 第4話 - 第6話 BSTD-09672 DSTD-09672
3 2017年6月14日 第7話 - 第9話 BSTD-09673 DSTD-09673
4 2017年7月12日 第10話 - 第12話 BSTD-09674 DSTD-09674
特別編 2017年8月9日 特別編 BSTD-09675 DSTD-09675

CD[]


TV 2017419QWCE-00628

[]

[]


×  

201731832642242351364[9]32664®

[]




 20189

[]

[]

  1. ^ 公式Twitterのユーザー名とテレビアニメ公式サイトのURLには、「みなかま」 (minakama) と書かれている(#外部リンクを参照)。
  2. ^ 初代声優の林が一身上の都合で活動停止したため、6巻分より担当声優が変更された。
  3. ^ アニメ版では台湾遠征時に電気街で購入したパーツという設定。
  4. ^ アニメでは10・11話で駅ビルや電車内広告に名前が使用され、協力としてエンドロールにクレジットされている。

出典[編集]



(一)^  - 

(二)^ ab××. FRAME.   (20161229). 20181214

(三)^ . .   (2017726). 20181214

(四)^  6  - 

(五)^   Archived 2015915, at the Wayback Machine. - 

(六)^  .  AT-X (2017324). 2017329201746

(七)^ 
(2009109). 2 (PDF). .  . p. 2. 20181024

. .   (1988101). 2022511

.  . 202285

(八)^ .   (2017123). 201738

(九)^  .   . . http://www.nazoad.com/event/minakama/ 20201120 

外部リンク[編集]