コンテンツにスキップ

ズッコケ三人組

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ズッコケ三人組

JR西広島駅前にあるズッコケ三人組の石像
(右からハチベエ、モーちゃん、ハカセ)

ジャンル 児童文学
小説
著者 那須正幹
イラスト 前川かずお高橋信也
出版社 ポプラ社
レーベル こども文学館、ポプラ社文庫、ズッコケ文庫、等
刊行期間 1978年 - 2004年(本編)
巻数 全50巻
その他 続編に「ズッコケ中年三人組」あり
ドラマ:それいけ!ズッコケ三人組
監督 吉田憲二、松森健大森一樹、高野昭二
制作 宝塚映像関西テレビ
放送局 関西テレビ、フジテレビテレビ山口
放送期間 1985年4月12日 - 1986年4月4日
話数 全49話
OVA:ズッコケ時空冒険
原作 那須正幹
監督 うえだひでひと
キャラクターデザイン 前川かずお
アニメーション制作 タマプロダクション
製作 日本コロムビア株式会社
発表期間 1988年 -
その他 単行本付属の注文紙での応募
映画:花のズッコケ児童会長
監督 中島俊彦
制作 島田開・野原嘉一郎
封切日 1991年7月20日
上映時間 1時間4分
ドラマCD:ズッコケ三人組の未来報告 オリジナル・アルバム
原作 那須正幹
脚本 飛鳥めい
販売元 テイチクエンタテインメント
レーベル Continental
TECD-28231
発売日 1992年8月21日
枚数 1枚
アニメ:ズッコケ三人組 楠屋敷のグルグル様
監督 鈴木行
シリーズ構成 高橋良輔・鈴木行
脚本 高橋良輔・鈴木行
音楽 葦澤伸太郎
アニメーション制作 J.C.STAFF
製作 読売広告社・J.C.STAFF
放送局 日本テレビ
放送期間 1995年11月11日 -
映画:ズッコケ三人組 怪盗X物語
監督 鹿島勤
制作 岡田祐介村上光一
封切日 1998年7月4日
上映時間 1時間40分
ドラマ:ドラマ愛の詩「ズッコケ三人組」
制作 NHK
放送局 NHK教育テレビジョン
放送期間 1999年4月10日 - 6月26日
話数 全12回
その他 2001年に再放送
ドラマ:ドラマ愛の詩「ズッコケ三人組2」
制作 NHK
放送局 NHK教育テレビジョン
放送期間 1999年10月16日 - 12月25日
話数 全11回
ドラマ:ドラマ愛の詩スペシャル
「ズッコケ三人組VS双子探偵〜光の世界へ翔べ〜」
制作 NHK
放送局 NHK教育テレビジョン
放送期間 2001年1月1日 -
話数 単発
ドラマ:ドラマ愛の詩「ズッコケ三人組3」
制作 NHK
放送局 NHK教育テレビジョン
放送期間 2001年4月7日 - 6月23日
話数 全12回
その他 2002年に再放送
ドラマ:ドラマ愛の詩「新・ズッコケ三人組」
制作 NHK大阪
放送局 NHK教育テレビジョン
放送期間 2002年4月6日 - 6月22日
話数 全12回
OVA:ズッコケ三人組の図書館で調べよう
原作 那須正幹
製作 ポプラ社
発売日 2003年10月
漫画:名探偵ズッコケ三人組
作者 新山たかし
出版社 ポプラ社
掲載誌 月刊プレコミックブンブン
発表号 2004年1月号 - 2007年6月号
巻数 全5巻
話数 全42話
アニメ:それいけ!ズッコケ三人組
監督 腰繁男
シリーズ構成 西園悟
キャラクターデザイン 高橋信也
音楽 高梨康治
アニメーション制作 日本アニメーション
製作 テレビ東京日本アニメーション
博報堂DYメディアパートナーズ
放送局 テレビ東京系
放送期間 2004年4月4日 - 10月3日
話数 全26話
その他 キッズステーションでも後に放送
関連作品
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ映画漫画
ポータル 文学アニメ映画漫画

3

[]


# 36OVA

619764197733II2000

19721978

12519927[ 1]26X26

20041250

20051240[ 2][ 3]1112調



XXXX[1]20

2009411JR西

201512[2]202172500[3]

[4]

シリーズ[編集]

プロトタイプ[編集]

  • 1976年 - ずっこけ三銃士

本編[編集]

  1. 1978年 - それいけズッコケ三人組
  2. 1979年 - ぼくらはズッコケ探偵団
  3. 1980年 - ズッコケ㊙大作戦
  4. 1980年 - あやうしズッコケ探検隊
  5. 1981年 - ズッコケ心霊学入門
  6. 1982年 - ズッコケ時間漂流記
  7. 1983年 - とびだせズッコケ事件記者
  8. 1983年 - こちらズッコケ探偵事務所
  9. 1984年 - ズッコケ財宝調査隊
  10. 1984年 - ズッコケ山賊修業中
  11. 1985年 - 花のズッコケ児童会長
  12. 1985年 - ズッコケ宇宙大旅行
  13. 1986年 - うわさのズッコケ株式会社
  14. 1986年 - ズッコケ恐怖体験
  15. 1987年 - ズッコケ結婚相談所
  16. 1987年 - 謎のズッコケ海賊島
  17. 1988年 - ズッコケ文化祭事件
  18. 1988年 - 驚異のズッコケ大時震
  19. 1989年 - ズッコケ三人組の推理教室
  20. 1989年 - 大当たりズッコケ占い百科
  21. 1990年 - ズッコケ山岳救助隊
  22. 1990年 - ズッコケTV本番中
  23. 1991年 - ズッコケ妖怪大図鑑
  24. 1991年 - 夢のズッコケ修学旅行
  25. 1992年 - ズッコケ三人組の未来報告
  26. 1992年 - ズッコケ三人組対怪盗X
  27. 1993年 - ズッコケ三人組の大運動会
  28. 1993年 - 参上!ズッコケ忍者軍団
  29. 1994年 - ズッコケ三人組のミステリーツアー
  30. 1994年 - ズッコケ三人組と学校の怪談
  31. 1995年 - ズッコケ発明狂時代
  32. 1995年 - ズッコケ愛の動物記
  33. 1996年 - ズッコケ三人組の神様体験
  34. 1996年 - ズッコケ三人組と死神人形
  35. 1997年 - ズッコケ三人組ハワイに行く
  36. 1997年 - ズッコケ三人組のダイエット講座
  37. 1998年 - ズッコケ脅威の大震災
  38. 1998年 - ズッコケ怪盗Xの再挑戦
  39. 1999年 - ズッコケ海底大陸の秘密
  40. 1999年 - ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・フューチャー
  41. 2000年 - 緊急入院!ズッコケ病院大事件
  42. 2000年 - ズッコケ家出大旅行
  43. 2001年 - ズッコケ芸能界情報
  44. 2001年 - ズッコケ怪盗X最後の戦い
  45. 2002年 - ズッコケ情報公開㊙ファイル
  46. 2002年 - ズッコケ三人組の地底王国
  47. 2003年 - ズッコケ魔の異郷伝説
  48. 2003年 - ズッコケ怪奇館 幽霊の正体
  49. 2004年 - ズッコケ愛のプレゼント計画
  50. 2004年 - ズッコケ三人組の卒業式

中年編[編集]

  1. 2005年 - ズッコケ中年三人組
  2. 2006年 - ズッコケ中年三人組age41
  3. 2007年 - ズッコケ中年三人組age42
  4. 2008年 - ズッコケ中年三人組age43
  5. 2009年 - ズッコケ中年三人組age44
  6. 2010年 - ズッコケ中年三人組age45
  7. 2011年 - ズッコケ中年三人組age46
  8. 2012年 - ズッコケ中年三人組age47
  9. 2013年 - ズッコケ中年三人組age48
  10. 2014年 - ズッコケ中年三人組age49
  11. 2015年 - ズッコケ熟年三人組

番外編[編集]

  • ズッコケ三人組の大研究シリーズ
  1. 1990年 - ズッコケ三人組の大研究
  2. 2000年 - ズッコケ三人組の大研究II
  3. 2005年 - ズッコケ三人組の大研究ファイナル
  • ズッコケ三人組の人生相談シリーズ
  1. 2001年 - ズッコケ人生相談
  2. 2002年 - ズッコケ人生相談パート2
  • 謎本(青春出版社から刊行)
    • 1998年 - 「ズッコケ三人組」のひみつ

主な登場人物[編集]

声の項は特記がない限り、テレビアニメ版である。

奥田家

 

 

 

 

 

 

 

時子

 

順次

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満子

 

三吉(モーちゃん)

 

タエ子

 

  順一  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

佳奈

 

八谷家

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝義

 

よね

 

勝平

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

圭子

 

良平(ハチベエ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良介

 

一平

 


山中家

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美代子

 

真之介

 

一之介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道子

 

陽子

 

正太郎(ハカセ)

 

 

三人組(メインキャラクター)[編集]

教師・女子生徒からは本名の苗字(男性教師の場合は呼び捨て、それ以外は「君」付け)で、男子生徒からはあだ名で呼ばれることが多い。『ズッコケ山賊修行中』でふれ合った、土ぐも一族の子ども衆(彼らの名はその多くが植物に因む)も、あだ名で呼ぶようにしていた。ハチベエとモーちゃんをあだ名で呼ぶ道子、ハチベエを「八谷君」と呼んだ津久田茂など例外も存在する。

八谷良平(ハチベエ)
性別
誕生日 12月1日
星座 いて座
出身地 稲穂県ミドリ市花山町
職業 学生
身長 137cm
体重 28kg
血液型 AB型
好きなもの ビフテキ、餃子、ラーメン
嫌いなもの 団子
趣味 イタズラ
好きな色
キャラクターデザイン 前川かずお、高橋信也
テンプレートを表示

 

 - /(OVA)//

()







12321252
山中正太郎(ハカセ)
性別
誕生日 6月6日
星座 ふたご座
出身地 稲穂県ミドリ市花山町
職業 学生
身長 140cm
体重 30.3kg
血液型 A型
好きなもの お茶づけ
趣味 読書、理科の実験
好きな色
キャラクターデザイン 前川かずお、高橋信也
テンプレートを表示

 

 - /(OVA)//

333









2OB

23432222



age45age47
奥田三吉(モーちゃん)
性別
誕生日 7月15日
星座 かに座
出身地 稲穂県ミドリ市花山町
職業 学生
身長 158cm
体重 63kg
血液型 O型
好きなもの チョコレート、アイスクリーム
趣味 釣り、マンガを読むこと
好きな色
キャラクターデザイン 前川かずお、高橋信也
テンプレートを表示

 

 - /OVA/

2223













322333147

1

[]


  

 - /(OVA)/







5AB4

age45

  

 - /

2

姿110

50



  

 - /



2姿2



10

[]


  

 - 



  

西

  

 - 

4

  

 - 

61



  



  

 - 

宿()

age41

  

 - 



  

 - 



  

 - 



  

 - 

5

  

 - 

3

  



  



  

 - 

姿

  

6西 

  



  



  



  



  



  



  



  

20

  

5

  



  

TV

  



  



  



  

 - 



  

O

  



  



  



  

 - 

穿

  

()1Age41Age41

  

 - //

61禿30退3age46



姿禿

[]


  

 - /(OVA)

40

  

 - 

38

  

 - 



  



  

宿

 

3

 

2

 



  

39

  

 - 

34

  

 - 

9

 



 



  

 - /(OVA)

422

  

 - 

116

  

12age46

  

74調



  


[]


  

西

  



  



  

 - 

age46

  

 - 



  

 - 

103

  

 - 

75

  

3

  

 - 

西3-4

  

TV

  

TV

  

宿使

  

宿宿

  

宿宿

  

宿

  

TV

  

!age46

  

 - 

X西- XX

  

22

  



  

 - 

!

  

 - 

6!

  

 - 

!

  

!退

  

!退

  



  

 - 



  



  

[ 4]

  

調

  



  

3-4

  

調

[]


  



  

 - /(OVA)



  

4

  

341

  



  

XX

[]




22221

西  

2宿1

  

西宿

  



  

 - /(OVA)



  

 - /(OVA)



  

 - /





 - 



  

71





  

 

  

 - 

調2

  

21age45



201812age45



































2

  





 - 

調調

  



  



  



  

辿

  



  

401

  





姿

 寿 



  

2宿



  



  





 - 



退



 - 



  



 



  





243

X

 - 

X

X3

  

 - 

XXXX



XXXX

  

100m12

  

!

  

 - 

!



  

 - 

!調



  

10101

  



  

10

  

50101

西  





100[ 5]1退

西

退[ 6]

  

3宿

  

宿1姿2

  

宿 

  

  調

 

 宿 





  



  

沿1

  



  



 /  / 

 - 

 - 

  

12age45

  

 - 



  



  

3

  

  

  

50 簿[ 7]2

[ 8]

 


[]


西

[]








JR

西

西







沿












[]




3



1623



12



JR











643退












[]




()()3

()

3120km



()35()2

舞台のモデル[編集]

名前 実際の場所 備考
稲穗県 広島県 那須正幹の故郷
ミドリ市 広島市
花山町 西区己斐
ミドリ駅 山陽本線広島駅
花山駅 山陽本線西広島駅
市電 広島電鉄本線 作中では宮島線がない
花山デパート ひろでん会館 2018年3月に閉店
ミドリデパート そごう広島店
三角デパート 福屋八丁堀本店
大川 太田川放水路 釣りシーンが多い
ミドリ市立花山第二小学校 広島市立己斐小学校 那須正幹の出身校
花山神社 旭山神社 町の氏神として描かれている
ミドリ市公会堂 広島市公会堂 広島国際会議場
ミドリ市民球場 広島市民球場
1988  西

[5][6]196060[7]

NHK


テレビアニメ[編集]

『ズッコケ三人組 楠屋敷のグルグル様』[編集]


19951111

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]





 - 

 - 

 - J.C.STAFF

 - 

 - 

 - 

 - 


 - 

 - TAKE-BAH

 - TAKE-BAH

 - 


 - 

OPEND - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - J.C.STAFF

 - 

 - 

 - 


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - J.C.STAFF

 - J.C.STAFF

 - 

![]


200444103 9:00 - 9:302613

サブタイトル[編集]

話数 放送日 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督
1 2004年
4月4日
ズッコケ三人組 出動!! 西園悟 腰繁男 高橋信也
2 4月11日 ズッコケ花の児童会長 山口亮太 小華和ためお 岡田宇啓 本木久年
3 4月18日 ズッコケ心霊学入門 西園悟 吉田浩 松本剛 小林勝利
4 4月25日 ズッコケ夢のゴールデンクイズ 楠葉宏三 武内啓
5 5月2日 ズッコケ時間漂流記 楠葉宏三 腰繁男 高橋信也
6 5月9日 ズッコケ推理教室 小華和ためお 岡田宇啓 柳瀬譲二
7 5月16日 ズッコケ文化祭事件 楠葉宏三 武内啓
8 5月23日 ズッコケ宇宙大作戦 吉田浩 松本剛 小林勝利
9 5月30日 ズッコケ学校の怪談 山口亮太 小華和ためお 岡田宇啓 本木久年
10 6月6日 ズッコケ三人組対怪盗X 西園悟 津田義三 楠葉宏三 才田俊次
11 6月13日 ズッコケお菓子戦争 山口亮太 武内啓
12 6月20日 ズッコケダイエット講座 西園悟 楠葉宏三
13 6月27日 ズッコケ大追跡! 怪盗Xを追え!! 津田義三 鈴木卓夫 華房泰堂
14 7月4日 ズッコケ地底王国 吉田浩 鈴木孝義 小曽根孝夫
15 7月11日 ズッコケ妖怪大図鑑 楠葉宏三 杉光登
16 7月18日 ズッコケ三人組ハワイへ行く 小華和ためお 岡田宇啓 本木久年
17 7月25日 ズッコケ忍者軍団 山口亮太 鈴木卓夫 武内啓
18 8月1日 ズッコケ財宝調査隊 西園悟 前島健一 棚橋一徳 鈴木伸一
19 8月8日 ズッコケ恐怖体験 成田良美 小華和ためお 山崎友正 大河内忍
20 8月15日 ズッコケ発明狂時代 楠葉宏三 武内啓
21 8月29日 ズッコケ結婚相談所 西園悟 鈴木孝義 小曽根孝夫
22 9月5日 ズッコケ探検隊 あやうし!! 山口亮太 鈴木孝義 腰繁男
23 9月12日 ズッコケ バック・トゥ・ザ・フューチャー 成田良美 奥田誠治 山崎友正 大河内忍
24 9月19日 ズッコケ怪盗Xの大逆襲 西園悟 いわもとやすお 棚橋一徳 鈴木伸一
25 9月26日 ズッコケ未来報告 鈴木卓夫 武内啓
26 10月3日 ズッコケ芸能界情報 楠葉宏三

声の出演[編集]

ゲスト出演[編集]

第2話

第3話

第4話

第5話

第6話

第7話

  • 新谷敬三 - 成田剣
  • 徳大寺邦光 - 進藤尚美
  • 三田村洋美 - 松野朋子
  • 高橋ひとみ - 三橋加奈子
  • 水島かおり - 水田わさび
  • 清水学 - 水田わさび
  • 福山素子 - 米倉あや

第8話

第9話

第10話

第11話

第13話

  • 久保田 - 永野善一

第14話

第15話

  • 清末老人 - 高塚正也
  • 権九郎 - 乃村健次

第16話

  • マイケル有村 - 田村勝彦
  • ジャック有村 - 小形満
  • キャシー有村 - 木村亜希子
  • トーマス若林 - 野島裕史
  • 栗本 - 宇垣秀成
  • 山下 - 三橋加奈子

第17話

  • 中村翼 - 三橋加奈子
  • 中村大輔 - 松野朋子
  • 森本 - 野島裕史
  • 曽根 - 高戸靖広
  • 田中祐二 - 石塚堅
  • 塚田 - 大里雅史
  • 高橋ケンジ - 近藤隆
  • 松崎 - 青山桐子

第18話

  • 杉野勝 - 小村哲生
  • 玉本広平 - 乃村健次
  • 熊谷 - 進藤尚美

第19話

第21話

  • 久村順次 - 宇垣秀成
  • 久村夏子 - 安達まり
  • 成田昇 - 高塚正也

第22話

  • 彦田源二 - 大川透
  • ハチベエのおじさん - 野島裕史

第23話

  • 駒沢民 - 菊池志穂
  • 民ちゃんの父 - 永野善一
  • 中島 - 野島裕史
  • 三田 - 石塚堅

第24話

  • 芦野社長 - 乃村健次

第25話

  • 長嶋崇 - 浪川大輔
  • ジョン・スパイダー - 浪川大輔
  • 金田進(大人) - 石塚堅
  • 皆本章(大人) - 原沢勝広
  • 津川卓也 - 羽多野渉
  • 長嶋の母(長嶋豊美) - 甲斐田ゆき
  • ジャクリーヌ - 高口幸子
  • 八谷一平 - 高乃麗
  • 八谷良介 - 高乃麗

第26話

  • 結城五郎 - 宇垣秀成
  • 久保山 - 三橋加奈子
  • 日野あつ子 - 横山智佐

スタッフ[編集]

主題歌[編集]

  • オープニングテーマ:「↑UP3」(作詞:スズトモ・河村隆一 作曲:河村隆一 編曲:田屋雅章 歌:ズッコケガールズ(高乃麗・横山智佐・スズトモ))
  • エンディングテーマ:「ギュッとしたいな」(作詞・作曲:河村隆一 編曲:田屋雅章 歌:ズッコケガールズ(横山智佐・スズトモ・MIYU))

ネット局[編集]

本放送時点でのネット局
日本国内 テレビ / 放送期間および放送時間[8]
放送期間(または、放送体制) 放送時間 放送局 対象地域 [9] 備考
2004年4月4日 - 10月3日 日曜 9:00 - 9:30 テレビ東京 関東広域圏 製作局
テレビ北海道 北海道
テレビ愛知 愛知県
テレビ大阪 大阪府
テレビせとうち 岡山県・香川県
TVQ九州放送 福岡県
遅れネット 月曜 7:30 - 8:00 びわ湖放送 滋賀県 独立局





CS

2012511

2014116KBS!

VHSDVD[]


4127

サウンドトラック[編集]

  • 『それいけ! ズッコケ三人組 〜ズッコケ海底大陸の秘密〜』
それいけ!ズッコケ三人組
〜ズッコケ海底大陸の秘密〜
サウンドトラック
リリース
時間
レーベル コロムビアミュージックエンタテインメント
テンプレートを表示

2004825



 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 



 - 

 - 

 - 

 - 

A.D - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]

[]


1982518

198283
 

 -  

 - 

 - 

1982112 
 - 

 - 

 - 

![]


1985412 - 198644西49

20005-2001CS

53129  沿

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 西

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 



スタッフ[編集]

  • 脚本:布勢博一、田代淳二、上條逸雄、大塚汎
  • 監督:吉田憲二、松森健大森一樹、高野昭二
  • 助監督:平間厚
  • プロデューサー:野村純一、三浦紘、村上健治
  • 撮影:石田寿昭、久保久雄
  • 美術:福田弘
  • 音楽:奥村貢
  • 主題歌:成清加奈子「Sick Romantic(シック・ロマンチック)」
  • タイトル絵:前川かずお
  • タイトル構成:旭プロダクション
  • 現像:東洋現像所
  • 制作:宝塚映像、関西テレビ

放送局[編集]

日本国内 テレビ / 放送期間および放送時間
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [9] 備考
1985年4月12日 - 1986年4月4日 金曜 19:00 - 19:30 関西テレビ 近畿広域圏 制作局
1985年 - 1986年 金曜 16:00 - 16:30 フジテレビ 関東広域圏
不明 不明 テレビ山口 山口県

西FNS

[]


1999410-626NHK

2001630-929

200446-615

2009ETV50  5021


サブタイトル[編集]

放送回 放送日 サブタイトル 脚本 演出
1 4月10日 ズッコケ時間漂流記(江戸行き) 戸田山雅司 田中賢二
2 4月17日 ズッコケ時間漂流記(平成行き)
3 4月24日 花のズッコケ児童会長
4 5月1日 ズッコケ㊙大作戦 竹林淳
5 5月8日 大当たりズッコケ占い百科
6 5月15日 ズッコケ三人組の推理教室
7 5月22日 ズッコケ心理学入門
8 5月29日 ズッコケ山岳救助隊 田中賢二
9 6月5日 ズッコケ恐怖体験 竹林淳
10 6月12日 ズッコケ結婚相談所 田中賢二
11 6月19日 ズッコケ山賊修行中・前編・大誘拐 竹林淳
12 6月26日 ズッコケ山賊修行中・後編・大脱走

キャスト[編集]

レギュラー出演者[編集]
ゲスト出演者[編集]

第1回

第1回・第2回

第3回

  • 津久田茂 - 高師健太
  • 山根雄二 - 岡本士輝

第4回

第5回

第6回

第7回

第8回

第9回

第10回

第11回・第12回

第12回

スタッフ[編集]

ドラマ愛の詩「ズッコケ三人組2」[編集]

  • 1999年10月16日-12月25日までNHK教育テレビジョンで放送。
  • 前作『ズッコケ三人組』の続編。

サブタイトル[編集]

放送回 放送日 サブタイトル 脚本 演出
1 10月16日 ズッコケ探検隊・1 戸田山雅司 田中賢二
2 10月23日 ズッコケ探検隊・2
3 10月30日 ズッコケ文化祭事件 藤本匡介
4 11月6日 ズッコケ株式会社 中寺圭木
5 11月13日 ズッコケダイエット講座 江頭美智留
6 11月20日 ズッコケ大運動会 藤本匡介 兼歳正英
7 11月27日 ズッコケ三人組VS怪盗X 江頭美智留
8 12月4日 ズッコケ三人組と学校の怪談 藤本匡介 藤澤浩一
9 12月11日 ズッコケTV本番中 福島三郎
10 12月18日 ズッコケ夢のゴールデンクイズ 江頭美智留 藤本匡介
11 12月25日 ズッコケ三人組の未来報告 戸田山雅司 田中賢二

キャスト[編集]

レギュラー出演者[編集]

変更分のみ。

  • 奥田タエ子 - 丹羽奈津子
  • クラスメイト - 西洋亮
ゲスト出演者[編集]

第1回

第2回

第3回

第5回

第6回

第7回

第8回

第9回

  • 池本弘美 - 酒川亜里沙
  • 放送委員 - 二見史龍、入野自由
  • 放火犯 - 田村智明

第10回

第11回

[]










Jr.Go and Fast

NHK

VS[]


200111NHK




 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]










:





NHK21NHK

NHK

3[]


200147-623NHK

2002629-928



3

12

[]

放送回 放送日 サブタイトル 脚本 演出
1 4月7日 ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・フューチャー(前編) 戸田山雅司 田中賢二
2 4月14日 ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・フューチャー(後編)
3 4月21日 とびだせズッコケ事件記者 藤沢浩一
4 4月28日 ズッコケ愛の動物記 藤本匡介
5 5月5日 ズッコケ三人組の神様体験
6 5月12日 ズッコケ探偵事務所 落合将
7 5月19日 ズッコケ三人組の発明狂時代
8 5月26日 ズッコケ宇宙大旅行(遭遇編) 戸田山雅司 藤沢浩一
9 6月2日 ズッコケ宇宙大旅行(死闘編)
10 6月9日 ズッコケ三人組ハワイに行く 三鬼一希 藤本匡介
11 6月16日 ズッコケ財宝調査隊(前編) 藤本匡介 田中賢二
12 6月23日 ズッコケ財宝調査隊(後編)

キャスト[編集]

レギュラー出演者[編集]
ゲスト出演者[編集]

第1回・第2回

  • 倉重満子 - 石末葵
  • 6歳のハチベエ - 岡田慶太
  • 7歳の小林多美江 - 大田みなみ
  • 駒沢行雄 - 岸端正浩
  • マークス - 石坂晴樹、斉藤慧、内村智章
  • 強盗 - 千葉清次郎、浜田訓、加賀谷圭
  • 警官 - 楠大典、出雲崎良

第2回

  • 山中寅之助 - 多々良純
  • 小林多美江 - 糸井理絵

第3回

第4回

第5回

第6回

第7回

第8回・第9回

  • 少女 - 斉藤瑠奈

第10回

  • マイケル有村 - 細川俊之
  • キャッシー有村 - 岩崎杏奈
  • 八谷良吉 - 安田暁
  • 有村茂三郎 - 竹内義人
  • 有村房 - 星野ゆき
  • アリ・レザ - ユセフ・ロットフイ

第11回

第11回・第12回

第12回

スタッフ[編集]

  • 脚本:戸田山雅司、藤本匡介
  • 演出:田中賢二、藤沢浩一
  • 音楽:谷川賢作
  • 主題歌:美勇士「US〜明日何してる?〜」
  • 劇中歌・マークス(初代3人組)「放課GOチャンス」
  • 制作・著作:NHK

ドラマ愛の詩『新・ズッコケ三人組』[編集]

  • 2002年4月6日-6月22日までNHK教育テレビジョン・ドラマ愛の詩で放送。
  • 全出演陣を一新。舞台関西に変更。完全に独立した世界観で描かれている。

サブタイトル[編集]

放送回 放送日 サブタイトル 脚本 演出
1 4月6日 それいけズッコケ三人組 戸田山雅司 宮崎純
2 4月13日 ぼくらズッコケ探偵団
3 4月20日 ズッコケ家出大旅行・前編 藤本匡介 中寺圭木
4 4月27日 ズッコケ家出大旅行・後編
5 5月4日 ズッコケ怪盗Xの大挑戦 岩村匡子 小島史敬
6 5月11日 参上!ズッコケ忍者軍団・前編 藤本匡介 宮崎純
7 5月18日 参上!ズッコケ忍者軍団・後編
8 5月25日 ズッコケ妖怪大図鑑 中寺圭木
9 6月1日 ズッコケ海底大陸の謎・前編 戸田山雅司 小島史敬
10 6月8日 ズッコケ海底大陸の謎・後編
11 6月15日 ズッコケ三人組と死神人形 岩村匡子 中寺圭木
12 6月22日 ズッコケ芸能界情報 藤本匡介 宮崎純

キャスト[編集]

レギュラー出演者[編集]
  • ハチベエ - 米田良
  • ハカセ - 井前隆一朗
  • モーちゃん - 佐野貴博
  • 安藤圭子 - 北城佳音
  • 荒井陽子 - 岡本奈月
  • 榎本由美子 - 戸田恵梨香
  • 新庄則夫 - 青木優典
  • 長島崇 - 柴田光
  • 田代信彦 - 白井拓巳
  • 八谷勝平 - 内場勝則
  • 八谷よね - 春やすこ
  • 山中真之助 - 白川和彦
  • 山中美代子 - 押谷かおり
  • 山中道子 - 中尾洋子
  • 奥田時子 - 今くるよ
  • 奥田タエ子 - 嶋田光希
  • リョウ(エンジェル3) - 小峰玲奈
  • コユキ(エンジェル3) - 丸山知紗
  • チアキ(エンジェル3) - 堀江麻衣
  • 宅和源太郎 - 清水圭
  • 音羽刑事 - 藤岡弘
ゲスト出演者[編集]

第1回

第2回

第3回・第4回

  • 津田経子 - 山下結恵
  • 中学生 - 福西星斗、寺井健人、安田貴亮

第4回

第5回

第6回・第7回

  • 森ツヨシ - 熊淵卓
  • 森新吉 - 徐永植
  • 玩具屋店主 - 柏木高志

第8回

第9回

  • 藤吉健 - 原健太

第9回・第10回

第10回

第11回

第12回

スタッフ[編集]

  • 脚本:戸田山雅司、藤本匡介、岩村匡子
  • 演出:宮崎純、中寺圭木、小島史敬
  • 制作統括:金井勉
  • 美術:太田礼二
  • 音楽:谷川賢作
  • 主題歌:美勇士「US〜明日何してる?〜」
  • 制作・著作:NHK大阪放送局

映画[編集]

『花のズッコケ児童会長』[編集]

花のズッコケ児童会長
監督 中島俊彦
脚本 一倉悦子
製作 島田開
野原嘉一郎
出演者 小橋賢児
大友大輔
畠山直己
音楽 丸谷晴彦
編集 福田千賀子
製作会社 大映
配給 共同映画
公開 1991年7月20日
上映時間 64分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

1991720

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]













 X[]


199874XX
ズッコケ三人組 怪盗X物語
監督 鹿島勤
脚本 北野ひろし
製作 岡田裕介
村上光一
出演者 森翔吾
金井勇太
島田正直
音楽 寺嶋民哉
主題歌 おおたか静流 「夏のページ」
撮影 栢野直樹
編集 阿部浩英
製作会社 フジテレビジョン
東映
プルミエ・インターナショナル
配給 東映
公開 1998年7月4日
上映時間 100分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

キャスト[編集]

スタッフ[編集]

OVA[編集]

『ズッコケ時空冒険』[編集]


1988(2000OAD)


[]


3

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]










西


















調[]


2003CG

[]


調調使調

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]









[]


2014  2

[]


2
  • 原作:那須正幹、前川かずお、高橋信也、ポプラ社(『ズッコケ三人組』シリーズ)
  • 企画・制作:高木裕己、藤井正和
  • 脚本・監督:高木裕己
  • 製作・著作:映学社、リバティアニメーションスタジオ

漫画[編集]

名探偵ズッコケ三人組』のタイトルで新山たかしが『月刊プレコミックブンブン』2004年1月号〜2007年6月号まで連載された。単行本は全5巻。原作より一学年下の設定だが、基本的に登場するキャラクター等は原作に忠実に描かれている。推理漫画であり、準レギュラーとして漫画オリジナルキャラクターであるミドリ西署の刑事、望月美佳が登場する。

ドラマCD[編集]

『ズッコケ三人組の未来報告 オリジナル・アルバム』

  • 原作・監修:那須正幹(ズッコケ三人組の未来報告/ポプラ社)
  • 脚本:飛鳥めい

収録内容[編集]

トラック トラック名 時間 備考
1 やったね!トライアングルパワー 歌:奥田ゆかり、菊地裕子、西條久美子
2 タイムトリップ!?20年後のズッコケ三人組 ドラマ
3 ぼくらの地球ワンダーランド 歌:奥田ゆかり、菊地裕子、西條久美子
4 スーパースターは謎がいっぱい? ドラマ
5 信じることは待つこと 歌:りゅうてつし
6 未来へのプロローグ ドラマ
7 1・2・3・GO・バッチ・グー 歌:奥田ゆかり、菊地裕子、西條久美子
8 那須先生からのメッセージ

声の出演[編集]


20

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 西

 - 

[]


 :::

80[ 10]

114

[]


5037-3941445053

TV4

2009

[]


30 × !2007 - 2008
 - 

age44 20092010 2009 - 2010

[]


  

  






  

  

   

[]


 : ,    1990 ( ; 1)ISBN 978-4-591-03586-3[11][12]

II : ,    2000 ( ; 2)ISBN 978-4-591-06257-9[13][14]

 : ,    2005 ( ; 3)ISBN 978-4-591-08694-0[15][16]

[]

注釈[編集]

  1. ^ 前川の発病入院の時期を坂井は『ズッコケ三人組の大研究ファイナル』の中で1992年7月としているが、那須は『ズッコケ三人組の大研究II』のp.8やp.278で1991年6月としている。
  2. ^ ただし書店によっては「ズッコケ三人組シリーズの続編」という扱いをして児童書コーナーに置いているケースもある
  3. ^ 一般においても結論が出ていない、好悪や善悪の判断が微妙となるグレーゾーン時事問題や、生命生理および倫理に関する問題など
  4. ^ もっとも修学旅行は飼育小屋の動物たちの退去処分(6月10日。これは土地の売却が決定し、立ち退きを言われたため)後の6月中旬に行われた。
  5. ^ 元々廃材置き場だったのを活用していた。
  6. ^ 実際、ハチベエたちは約束を果たすことができた。その後、廃工場は解体され、更地となり、「西村工業 建設予定地」の看板が空き地の前に立った。
  7. ^ 500万円としていたが、値段はどうでもよくなった。
  8. ^ ハチベエはこの事件で宅和先生の教育委員会行きがおじゃんになると思っていたが、実際はその事件の前に退職届を出していたとのこと。
  9. ^ テロップでは「小山剛」と誤表記
  10. ^ 毎年8月20日に発行され、2010年のNo.22号をもって終了した。

出典[編集]



(一)^ 1998195ISBN 4-591-05596-5

(二)^ p.234

(三)^  79 . . (202181). https://mainichi.jp/articles/20210722/k00/00m/040/163000c 2021722 

(四)^ ︿ Z-719863ISBN 4-591-02255-2221

(五)^ 

(六)^ 

(七)^ IIp.1392000

(八)^ 20049TV STATION NETWORK121 - 123

(九)^ ab
(2009109). 2 (PDF). .  . p. 2. 20181024

. .   (1988101). 2022511

.  . 202285

(十)^  - NHK

(11)^ , 1957-, ; , 1955-, (1990).  : . : . https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002050590-00 

(12)^ . . 20221125

(13)^ , 1957-, ; , 1955-, (2000).  : . : . https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002881606-00 

(14)^ II. . 20221125

(15)^ , 1957-, ; , 1955-, (2005).  : . : . https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007806123-00 

(16)^ . . 20221125

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

テレビ朝日系列 (ハウス)こども傑作シリーズ
前番組 番組名 次番組

四年三組のはた
(1982年5月11日)

それ行け! ズッコケ三人組
(1982年5月18日)

太った君とやせた僕
(1982年5月25日)

人魚がくれたさくら貝
(1982年7月27日)

ズッコケ心理学入門
探検お化け屋敷
(1982年8月3日)

行け!少年探偵団II
消えた父親を探せ

(1982年8月10日)

ぼくのおやじ
消えた子ども部屋

(1982年9月28日)

【期首特番により休止】
(1982年10月5日 - 10月26日)

ズッコケマル秘大作戦
(1982年11月2日)

おとうさんのつうしんぼ
(1982年11月9日)

関西テレビ 阪急ドラマシリーズ
前番組 番組名 次番組

ママ、聞いてよ!

それいけ!ズッコケ三人組
1985年4月12日-1986年4月4日

泳げ!第5コース

NHK教育テレビジョン ドラマ愛の詩
前番組 番組名 次番組

いちご同盟

ズッコケ三人組
1999年4月10日-6月26日

双子探偵

双子探偵

ズッコケ三人組2
1999年10月16日-12月25日

僕んちのロングバケーション

幻のペンフレンド2001

ズッコケ三人組3
2001年4月7日-6月23日

ズッコケ三人組(再放送)

ズッコケ三人組3

ズッコケ三人組(再放送)
2001年6月30日-9月29日

料理少年Kタロー

エスパー魔美

新・ズッコケ三人組
2002年4月6日-6月22日

ズッコケ三人組3(再放送)

新・ズッコケ三人組

ズッコケ三人組3(再放送)
2002年6月29日-9月28日

どっちがどっち!

テレビ東京 日曜9:00枠
前番組 番組名 次番組

ポポロクロイス〜月の掟の冒険編〜

それいけ!ズッコケ三人組
2004年4月4日-10月3日

セサミストリート