コンテンツにスキップ

国税不服審判所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本の旗 日本行政機関
国税不服審判所
こくぜいふふくしんぱんしょ
National Tax Tribunal
国税不服審判所本部が設置される財務省庁舎
国税不服審判所本部が設置される財務省庁舎
概要
所在地 100-8978
東京都千代田区霞が関3-1-1
定員 747人(平成24年度)
設置 1970年昭和45年)5月1日
前身 国税庁協議団、国税局協議団
ウェブサイト
国税不服審判所
テンプレートを表示

National Tax Tribunal117169522

沿[]


197045 - 

198459 - 

[]


781

[]


121

[]



3-1-1

[]


































[]


12 [1]

[]


5
氏名 在任期間 前職 後職
小酒禮 1986年4月1日-1989年5月31日 大阪地方裁判所部総括判事 大津地方・家庭裁判所長
杉山伸顕 1989年6月1日-1993年3月31日 宇都宮地方・家庭裁判所栃木支部長 東京高等裁判所部総括判事
佐久間重吉 1993年4月1日-1995年3月31日 横浜地方裁判所部総括判事 東京高等裁判所判事
小田泰機 1995年4月1日-1997年3月31日 東京地方裁判所部総括判事 東京高等裁判所判事
太田幸夫 1997年4月1日-1999年3月31日 東京高等裁判所判事 東京高等裁判所判事
島内乗統 1999年4月1日-2002年3月30日 東京地方裁判所判事 東京高等裁判所判事
成田喜達 2002年3月31日-2004年3月31日 東京地方裁判所部総括判事 山形地方・家庭裁判所長
春日通良 2004年4月1日-2006年3月31日 東京地方裁判所部総括判事 東京高等裁判所判事
井上哲男 2006年4月1日-2008年3月31日 東京地方裁判所部総括判事 東京高等裁判所判事
金子順一 2008年4月1日-2010年3月31日 東京地方裁判所部総括判事 東京高等裁判所判事
孝橋宏 2010年4月1日-2012年3月31日 東京地方裁判所部総括判事 東京高等裁判所判事
生野考司 2012年4月1日-2014年3月31日 東京地方裁判所部総括判事 東京高等裁判所判事
畠山稔 2014年4月1日-2016年3月31日 東京地方裁判所部総括判事 東京高等裁判所判事
増田稔 2016年4月1日-2018年3月31日 東京地方裁判所部総括判事 東京高等裁判所判事
脇博人 2018年4月1日-2020年3月31日 東京地方裁判所部総括判事 東京高等裁判所判事
東亜由美 2020年4月1日- 東京地方裁判所部総括判事

歴代国税不服審判所次長[編集]


2
氏名 出身校 前職 在任期間
有働忠明 東京大学 財務省大臣官房付 2017年7月-
片山一夫 東京大学 横浜税関長兼税関研修所横浜支所長 2018年7月-
中村信行 東京大学 原子力損害賠償・廃炉等支援機構理事 2019年10月-
森山茂樹 東京大学 内閣府大臣官房審議官 2020年8月-
牧田宗孝 東京大学 東京地下鉄監査役 2021年7月-
山西雅一郎 東京大学 名古屋国税局長 2023年7月-
  • 東京国税不服審判所長

()



()



()[2]2



[3]


札幌国税不服審判所長[編集]
氏名 在任期間 前職 後職等
土屋雅一 2015年7月‐ 大阪国税不服審判所次席国税審判官 金沢学院大学経済学部教授
伊藤隆雄 2018年7月‐ 国税庁長官官房厚生管理官 福岡国税不服審判所長
千葉俊徳 2020年8月‐ 国税庁課税部課税総括課審理室長 名古屋国税不服審判所長
柳澤聡 2021年7月‐ 独立行政法人中小企業基盤整備機構業務統括役高度化事業部長
仙台国税不服審判所長[編集]
氏名 在任期間 前職 後職等
𠮷田初志 2017年4月‐ 札幌国税不服審判所長 産業能率大学経営学部教授
住倉毅宏 2018年4月‐ 金沢国税不服審判所長 高千穂大学商学部教授
出村仁志 2019年8月‐ 国税庁長官官房付 研究休職 新潟大学教授 千葉商科大学教授
大澤雄一 2020年7月‐ 東京国税不服審判所次席国税審判官
関東信越国税不服審判所長[編集]
氏名 在任期間 前職 後職等
石川紀 2017年7月‐ 財務省大臣官房付 神戸税関長
栗原一福 2018年7月‐ 株式会社日本政策金融公庫取締役 関東信越国税局長
御園生功 2019年7月‐ 広島国税不服審判所長 退官
大西淳也 2020年7月‐ 独立行政法人都市再生機構理事
鵜田晋幸 2021年7月‐ 財務総合政策研究所総務研究部長
東京国税不服審判所長[編集]
氏名 在任期間
森本加奈 2017年6月‐
藤谷俊之 2018年7月‐
林享男 2020年7月‐
横井朗 2021年7月‐
金沢国税不服審判所長[編集]
氏名 在任期間 前職 後職等
住倉毅宏 2017年8月‐ 国税庁課税部法人課税課長 仙台国税不服審判所長
金沢孝志 2018年4月‐ 法務省大臣官房司法法制部審査監督課長 福岡国税不服審判所長
團野正浩 2019年4月‐ 東京国税不服審判所次席国税審判官
高杉尚志 2021年7月‐ 名古屋国税不服審判所次席国税審判官
名古屋国税不服審判所長[編集]
氏名 在任期間 前職 後職等
西聡 2017年8月‐ 税務大学校教頭 帝京大学法学部教授
木本聡子 2018年7月‐ 独立行政法人国立印刷局理事
中田悟 2019年7月‐ 日本たばこ産業財務副責任者 札幌国税局長
千葉俊徳 2021年7月‐ 札幌国税不服審判所長
大阪国税不服審判所長[編集]
氏名 在任期間
西田隆裕 2017年4月‐
川畑正文 2019年4月‐
西村欣也 2021年4月‐
広島国税不服審判所長[編集]
氏名 在任期間 前職 後職等
岡根秀規 2017年4月‐ 仙台国税不服審判所長 日本大学経済学部教授
御園生功 2018年7月‐ 神戸税関長 関東信越国税不服審判所長
飯島信幸 2019年8月‐ 国税庁 研究休職 名古屋大学教授 産業能率大学教授
湯浅豊生 2020年8月‐ 国税庁長官官房参事官
高松国税不服審判所長[編集]
氏名 在任期間 前職 後職等
奥田芳彦 2017年3月‐ 東京国税不服審判所部長審判官
高橋一郎 2018年3月‐ 東京国税不服審判所部長審判官
香取稔 2019年3月‐ 国税不服審判所国税審判官 国税庁長官官房付
中嶋明伸 2020年3月‐ 国税不服審判所沖縄事務所長
村田昌平 2021年7月‐ 大阪国税不服審判所次席国税審判官
福岡国税不服審判所長[編集]
氏名 在任期間 前職 後職等
松本邦生 2016年7月‐ 大阪国税不服審判所次席国税審判官
金沢孝志 2019年4月‐ 金沢国税不服審判所長 平成国際大学教授
伊藤隆雄 2020年7月‐ 札幌国税不服審判所長
齋川浩司 2021年7月‐ 研究休職・名古屋大学教授
熊本国税不服審判所長[編集]
氏名 在任期間 前職 後職等
川口幸彦 2017年3月‐ 国税不服審判所沖縄事務所長
竹田勝哉 2018年3月‐ 国税不服審判所沖縄事務所長
阿瀬薫 2019年3月‐ 国税不服審判所沖縄事務所長
浅井要 2020年3月‐ 東京国税不服審判所部長審判官
伊東幸喜 2021年3月‐ 国税不服審判所沖縄事務所長
国税不服審判所沖縄事務所長[編集]
氏名 在任期間 前職 後職等
竹田勝哉 2017年3月‐ 東京国税不服審判所部長審判官 熊本国税不服審判所長
阿瀬薫 2018年3月‐ 東京国税不服審判所横浜支所長 熊本国税不服審判所長
中嶋明伸 2019年3月‐ 東京国税不服審判所横浜支所長 高松国税不服審判所長
伊東幸喜 2020年3月‐ 国税不服審判所国税審判官

裁決[編集]


12調





12調[4]

[]


131

2[5]
役職 氏名 現職  出身校・その他
会長 田近栄治 一橋大学名誉教授 一橋大学経済学部[6]
会長代理 山田洋 (法学者) 獨協大学法学部教授 一橋大学法学部、博士(法学)一橋大学[7]
委員 石田千 作家、東海大学文化社会学部文芸創作学科特任教授 学士(文学)[8]
委員 遠藤 みどり 元東京高等検察庁検事
委員 河村 芳彦 株式会社日立製作所代表執行役執行役専務 慶應義塾大学経済学部、ケンブリッジ大学大学院[9]
委員 神津信一 日本税理士会連合会会長 慶應義塾大学経済学部[10]
委員 佐藤英明 (法学者) 慶應義塾大学大学院法務研究科教授 東京大学法学部[11]
委員 手島 麻記子 株式会社彩食絢美代表取締役、食文化研究家・日本酒と料理の相性研究家 慶応義塾大学法学部政治学科[12]
委員 中空 麻奈 BNPパリバ証券株式会社グローバルマーケット統括本部副会長 慶應義塾大学経済学部[13]
委員 吉村 典久 慶應義塾大学法学部教授 慶應義塾大学法学部法律学科、慶應義塾大学大学院法学研究科公法学専攻後期博士課程[14]

調

[]


1調2調[15]

脚注[編集]

  1. ^ “こういったポストには法曹の御出身の方々を任命しているところでございます”[1] 第5回国税審査分科会、第25回税理士分科会及び第6回酒類分科会の3分科会合同会議
  2. ^ 「最強の学閥パワーを解剖する 慶應義塾の人脈と金脈」、p133、『文藝春秋』2023年11月号
  3. ^ [2] - 平成23年度税制改正大綱
  4. ^ [3] - 国税審査分科会の概要等
  5. ^ 国税審議会委員名簿(最終閲覧日:2021.4.4)
  6. ^ researchmap 田近栄治 (最終閲覧日:2021.2.23)
  7. ^ 教員紹介 (最終閲覧日:2021.2.23)
  8. ^ 文芸創作学科 教員紹介 (最終閲覧日:2021.2.23)
  9. ^ 新任代表執行役の略歴(最終閲覧日:2021.2.23)
  10. ^ PROFILE(最終閲覧日:2021.2.23)
  11. ^ 慶應義塾研究者情報データベース(最終閲覧日:2021.2.23)
  12. ^ 手島麻記子プロフィール(最終閲覧日:2021.2.23)
  13. ^ 中空麻奈 略歴(最終閲覧日:2021.2.23)
  14. ^ 吉村 典久 教授(租税法、国際租税法) (最終閲覧日:2021.2.23)
  15. ^ 「特集・国税不服審判所の誕生」大蔵省主税局税制第三課長早田肇“国税不服審判所の成立経過”月刊「税務実務」May.1970,Vol.2No.5

関連項目[編集]

外部リンク[編集]