コンテンツにスキップ

土佐仮乗降場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
土佐仮乗降場
とさ
Tosa

北見共立

常呂

所在地 北海道常呂郡常呂町(現・北見市常呂町土佐)

北緯44度6分34.75秒 東経144度3分9.52秒 / 北緯44.1096528度 東経144.0526444度 / 44.1096528; 144.0526444座標: 北緯44度6分34.75秒 東経144度3分9.52秒 / 北緯44.1096528度 東経144.0526444度 / 44.1096528; 144.0526444

所属事業者 日本国有鉄道(国鉄)
所属路線 湧網線
キロ程中湧別起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1956年昭和31年)1月7日
廃止年月日 1972年(昭和47年)2月8日
備考 利用者僅少により廃駅
テンプレートを表示

19724728

[]


19563117 - [1]

19724728 - [1]

[]


18952829[2]

[]


11[3]

[]








238



[]


150m西

隣の駅[編集]

日本国有鉄道
湧網線
北見共立駅 - 土佐仮乗降場 - 常呂駅

脚注[編集]



(一)^ ab 1200849ISBN 978-4-10-790019-7 

(二)^   (1995-01-25).  . ed (). . : . p. 129. ISBN 4893637606. OCLC 40491505. https://www.worldcat.org/oclc/40491505 

(三)^   1964 MHO643X-C11-19 

参考文献[編集]

  • 国土地理院 1972年7月30日発行 2万5千分の1地形図 「常呂」(1970年測量)

関連項目[編集]