コンテンツにスキップ

塩化カルシウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
塩化カルシウム
{{{画像alt2}}}
識別情報
CAS登録番号 10043-52-4 チェック , 22691-02-7(一水和物)
10035-04-8(二水和物)
25094-02-4(四水和物)
7774-34-7(六水和物)
PubChem 24854
EC番号 233-140-8
E番号 E509 (pH調整剤、固化防止剤)
RTECS番号 EV9800000
特性
化学式 CaCl2
モル質量 110.98 g/mol(無水物)
128.999 g/mol(一水和物)
147.014 g/mol(二水和物)
183.045 g/mol(四水和物)
219.08 g/mol(六水和物)
外観 白色固体
密度 2.15 g/cm3(無水物)
1.835 g/cm3(二水和物)
1.83 g/cm3(四水和物)
1.71 g/cm3(六水和物)
融点

782 ℃(無水物)
260 ℃(一水和物)
176 ℃(二水和物)
45.5 ℃(四水和物)
30 ℃(六水和物)[1]

沸点

1600 ℃(無水物)

への溶解度 74.5 g/100mL (20 ℃)
59.5 g/100 mL (0 ℃)
アルコールへの溶解度 可溶
酸解離定数 pKa 8-9(無水物)
6.5-8.0(六水和物)
構造
結晶構造 斜方晶(歪んだルチル型)、oP6
空間群 Pnnm, No. 58
配位構造 六配位八面体
危険性
EU分類 刺激性 Xi
EU Index 017-013-00-2
NFPA 704

0
2
1
Rフレーズ R36
Sフレーズ (S2), S22, S24
半数致死量 LD50 1000 mg/kg(ラット/経口)
関連する物質
その他の陰イオン フッ化カルシウム
臭化カルシウム
ヨウ化カルシウム
その他の陽イオン 塩化マグネシウム
塩化ストロンチウム
塩化バリウム
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

calcium chloride CaCl2 CAS10043-52-4110.98CaCl22H2O 147.01使

[]







[]


殿

[]


湿使 (82.8 g/100 g)

使130g100g

使15001500g
道路に設けられた塩化カルシウムの貯蔵容器

塩化カルシウムによる害[編集]


湿使使

湿湿湿



退



()


[]


2 (Sinjarite) [2]6 (Antarcticite) [3]2

(I)[]


CaCl2(II)CaCl(I)(I)[4](I)1953[5][6]

脚注[編集]

  1. ^ Pradyot Patnaik. Handbook of Inorganic Chemicals. McGraw-Hill, 2002, ISBN 0070494398
  2. ^ Sinjarite mindat.org
  3. ^ Antarcticite mindat.org
  4. ^ Brown, J. M.; Milton, D. J.; Steimle, T. C. (1981). "Studies of the optical spectra of CaCl and SrF at sub-Doppler resolution". Faraday Discussions of the Chemical Society 71: 151. doi:10.1039/DC9817100151
  5. ^ Ehrlich, P.; Gentsch, L. (1953). "Über das Calciummonochlorid". Die Naturwissenschaften 40 (17): 460. Bibcode1953NW.....40..460E. Check bibcode: length (help) doi:10.1007/BF00628837
  6. ^ Gerd Meyer, Dieter Naumann, Lars Wesemann 2007 Inorganic Chemistry in Focus III Wiley-VCH ISBN 3-527-60909-1