コンテンツにスキップ

夏 長崎から さだまさし

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

    19872006[1] 386

[]


198720502003BEGIN

NHKFMBS2

86使8986

20064820

[]


 20062007892007892007   [2]2006FINAL198719

200786! 20072012

2013842015

201516 17 18 19 2020

20202021 --20202021 [3]

「夏 長崎から」の軌跡[編集]

会場 出演 備考
1987年 1 長崎市営ラグビー・サッカー場 村下孝蔵来生たかお白鳥座吉田政美(元グレープ NHK総合で全国放送
1988年 2 松山千春  
1989年 3 ロン・リチャードソンふきのとう、白鳥座、佐田玲子 ライブ・アルバム及びビデオを収録
1990年 4 長崎陸上競技場 谷村新司服部克久森川由加里、白鳥座、佐田玲子、いまむら瞭水島裕乃生佳之西尾拓美西村知美 '90長崎旅博覧会のため会場変更
1991年 5 長崎市稲佐山公園 堀内孝雄、吉田政美、竹本孝之、森川由加里、佐田玲子、いまむら瞭、水島裕、乃生佳之、西尾拓美、西村知美、倉沢淳美 以降、稲佐山公園野外ステージに会場変更
1992年 6 長崎県南高来郡小浜町小浜マリンパーク 都はるみ小田和正TSU-BA-SA135、佐田玲子、栗山英樹田尾安志、乃生佳之、西尾拓美、西村知美、いまむら瞭、姫野真也 雲仙普賢岳被災地支援のため唯一の市外開催
チャリティーソング「SMILE AGAIN」を収録
1993年 7 長崎市稲佐山公園 財津和夫白鳥英美子、ロン・リチャードソン、佐田玲子、トトロ&井上あずみ、水島裕、乃生佳之、西尾拓美、西村知美  
1994年 8 泉谷しげるイルカ、佐田玲子、横道坊主福岡益、水島裕、乃生佳之、西尾拓美、西村知美  
1995年 9 前川清森山良子、佐田玲子、乃生佳之、西尾拓美、西村知美、土居まさる笑福亭鶴瓶 ピーススフィア運動宣言
1996年 10 谷村新司、岩崎宏美、佐田玲子、我如古より子、乃生佳之、西尾拓美、西村知美、鼓衆-若太陽-  
1997年 11 加山雄三南こうせつ坂本冬美TOSHI、佐田玲子  
1998年 12 加山雄三、三波春夫永六輔Le Couple白冰冰、佐田玲子  
1999年 13 加山雄三、雪村いづみ尾崎亜美ブレッド&バター、佐田玲子  
2000年 14 加山雄三、小林幸子BEGINうたいびと はね、佐田玲子  
2001年 15 加山雄三、由紀さおり安田祥子、谷村新司、山根康広、佐田玲子、チキンガーリックステーキ橋本真也  
2002年 16 加山雄三、HOUND DOGサーカス、佐田玲子、チキンガーリックステーキ  
2003年 17 加山雄三、楊姫銀夏川りみ、佐田玲子、チキンガーリックステーキ  
2004年 18 加山雄三、山崎まさよしはなわ彩風、佐田玲子、チキンガーリックステーキ  
2005年 19 加山雄三、岩崎宏美、スターダスト☆レビューりんけんバンドフリーウェイハイハイ、笑福亭鶴瓶、佐田玲子、チキンガーリックステーキ  
2006年 20 加山雄三、BEGIN、平原綾香大竹しのぶコロッケ、吉田政美、佐田玲子、チキンガーリックステーキ、森川由加里 森川の演目はテレビ放映されていない


50 2007   []


200789



BEGINSeptember

120[]


20091010



amin


2013 []


201384

STARDUST REVUE

 2013 78[4]

DVDCD[]


'89 - 

 DVD - 10198720061988NHK

[]


11便

'90

脚注[編集]

  1. ^ なお、第一回のコンサートでさだが冗談ながら「(このコンサートは)自分の力の続くかぎりはやらせてもらおうと思います。力が続かなくなったら…力が続かなくなったら、有料にします」と発言しているが、実際は最後まで無料を貫いている。
  2. ^ 会報『まさしんぐWORLD』第182号より。
  3. ^ 稲佐山平和祈念音楽祭2022-長崎から世界へ-」開催決定!PR TIMES 株式会社ジャパネットホールディングス出稿 2022年3月9日 2022年8月24日閲覧)
  4. ^ 2013 長崎から東北へ(さだまさし公式サイト)