大仙院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大仙院

参道
所在地 京都府京都市北区紫野大徳寺町54-1
位置 北緯35度2分40.44秒 東経135度44分45.42秒 / 北緯35.0445667度 東経135.7459500度 / 35.0445667; 135.7459500座標: 北緯35度2分40.44秒 東経135度44分45.42秒 / 北緯35.0445667度 東経135.7459500度 / 35.0445667; 135.7459500
宗派 臨済宗大徳寺派北派
寺格 大徳寺塔頭、北派本庵
本尊 釈迦牟尼仏
創建年 永正6年(1509年
開基 古嶽宗亘
文化財 方丈、大燈国師墨蹟(国宝)
方丈障壁画ほか(重要文化財)
書院庭園(史跡、特別名勝)、庭園(名勝)
法人番号 2130005001219 ウィキデータを編集
大仙院の位置(京都府内)
大仙院
テンプレートを表示
書院庭園の枯滝組
書院庭園
方丈南庭


[]


615097622

196540

[]

[]


:101513


[]


8[1]

8

6

16

4[2]24



 - 

[]



19531961[3]

 - 2


旧方丈障壁画花鳥図のうち(狩野元信筆)
旧方丈障壁画花鳥図のうち(狩野元信筆)
  • 同左
    同左
  • 同左
    同左
  • 同左
    同左
  • アクセス[編集]

    脚注[編集]



    (一)^    1999p.264

    (二)^ 3Unicode738D

    (三)^  pp.210 - 211; 6p.288

    参考文献[編集]

    • 森蘊『日本史小百科 庭園』、東京堂出版、1988
    • 『図説日本の史跡 6 中世』、同朋舎出版、1991

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]