京都国立博物館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
京都国立博物館
Kyoto National Museum

京都国立博物館

地図
施設情報
正式名称 京都国立博物館
愛称 京博、キョーハク
前身 帝国京都博物館
京都帝室博物館
恩賜京都博物館
専門分野 京都を中心とした日本・東洋の文化財
管理運営 独立行政法人国立文化財機構
建物設計
延床面積 25,275 m2
開館 1897年(明治30年)5月
所在地 605-0931
京都府京都市東山区茶屋町527
位置 北緯34度59分23.8秒 東経135度46分23.2秒 / 北緯34.989944度 東経135.773111度 / 34.989944; 135.773111座標: 北緯34度59分23.8秒 東経135度46分23.2秒 / 北緯34.989944度 東経135.773111度 / 34.989944; 135.773111
アクセス 最寄駅:京阪本線七条駅
外部リンク 京都国立博物館
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

1897305[1]

124

2020331292008,130[2]886156,520[2]20191,1401,147[3]38[2]16[3]

[]


188821調調1872188922518942721890231890西18701876[4]

1892256189528101897305[5]31891242[6]

1875818761883161,000[7]

沿[]


1900336192413194719474[8]

77[9]





 - 



 - 

 - 



2,5018314867,2875,510[10]

196820012007

2020227315[11]

4[12]1

[]


[13]20151010[14]   20161[15]

[]


2013

2718120063196944200820

1965[16]2009131201382009

2014913

 - 1895

 - 2013

 - 1895

 - 2001









 - 1930







 - 19501956[17]

 - 沿[18]22131295西[19]

[]


[20]

19541876 - 1953

[]





ギャラリー[ソースを編集]

表彰[ソースを編集]

  • 関西元気文化圏賞 特別賞(2018年)[21]

歴代館長[ソースを編集]

交通アクセス[ソースを編集]

周辺情報[ソースを編集]

脚注[ソースを編集]



(一)^ 

(二)^ abc 2020 p.7 - p.8

(三)^ ab 

(四)^ pp.6 - 17, 43 - 45

(五)^ 

(六)^ pp.46 - 49

(七)^ pp.7, 8, 58

(八)^ pp.17, 23,30

(九)^ pp.31 - 32

(十)^ pp.33 - 34

(11)^   (2020226). 2020226

(12)^ 3

(13)^   OFFICIAL SITE. 2021510

(14)^ 2016  - 2023117

(15)^ 2016  - 2023117

(16)^ 沿

(17)^ p.29

(18)^ 

(19)^ 

(20)^ 6260619783630 701200610pp.90-91

(21)^ 西    2018123

参考文献[ソースを編集]

  • 京都国立博物館編・刊行 『京都国立博物館七十年史』 1967年
  • 金澤弘「文化財保護法と京都国立博物館の歩み」『月刊文化財』319号、第一法規、1990年
  • 京都国立博物館編集・制作・発行 『京都国立博物館所蔵品120選 京(みやこ)へのいざない』 2014年9月13日

関連項目[ソースを編集]

外部リンク[ソースを編集]